諏訪(長野県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 11件(全11件中)
-
2017年2月18日(土) 〜 2017年2月19日(日)
下諏訪駅 >・・・>上諏訪駅足湯 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
今回は友人と二人で諏訪湖、上諏訪、下諏訪へ行きました。諏訪大社4社巡りや酒蔵巡り、温泉など充実した2日間になりました!
-
2019年5月1日(水) 〜 2019年5月3日(金)
諏訪大社 下社春宮 下馬橋 >・・・>上諏訪駅足湯 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
令和元年初日での御朱印をもらいに諏訪大社巡り。始発鈍行で4時間程度で下諏訪につくので徒歩と電車でがんばる。 2日目は諏訪湖周りをレンタサイクルで回ってみる予定。
-
2017年9月5日(火) 〜 2017年9月8日(金)
JR富士見駅 >・・・>JR松本駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
普通列車に乗って長野県の富士見・飯山・須坂・松本の旅に行ってきました。まち歩きをしながらおいしいお酒を飲んだり、食事をしたいと思いましたが、胃腸の調子が悪く、旅の楽しみも...
-
2013年2月25日(月) 〜 2013年2月26日(火)
諏訪湖(長野県諏訪市) >・・・>上諏訪駅足湯 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- 格安旅行
凍った湖の表面に入った亀裂が再凍結し、隆起する現象が御神渡りなんですが、この諏訪湖では特によく発生することで有名なので、是非見てみたいと思い、旅行を決行!(`・ω・´)・・...
-
2017年1月7日(土) 〜 2017年1月9日(月)
天然温泉 梓の湯 ドーミーイン松本 >・・・>上諏訪駅足湯 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
3連休は一人旅に限る! 金券ショップで格安購入のあずさ回数券を握りしめ一路松本へ。城マニアにも評価の高い国宝「松本城」を見学。松本グルメ堪能し、温泉箇所数日本一の「上諏訪...
-
2016年11月16日(水) 〜 2016年11月17日(木)
高島城 >・・・>上諏訪ステーションホテル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
諏訪市内の観光もかねて諏訪大社の御朱印を頂きました?やはり、神社もかなりりっぱな建物でした!近くには、色々な美味しい食べ物が沢山ありました!特に美術館が良かったです・・・...
-
2016年1月24日(日)
諏訪大社下社春宮 >・・・>田中屋菓子処 上諏訪駅前店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 女子旅
新宿から高速バスに乗って、諏訪大社にお参り。 酒蔵や温泉など、諏訪は魅力あふれる場所でいっぱいです。
-
2019年1月1日(火) 〜 2019年1月3日(木)
JR高尾駅 >・・・>ホテルやまなみ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
- 乗り物
- 格安旅行
四柱神社と善光寺への初詣を目的に、青春18きっぷを利用して、時刻表を片手に長野県を周遊しました。 1日目は、地元の駅を出発し、甲斐善光寺にお参りをし、東海道線で名古屋へ。 2...
-
2018年4月7日(土) 〜 2018年4月8日(日)
匠亭 >・・・>レストラン割烹 いずみ屋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
今回は中央本線 青柳駅から茅野駅を経由して上諏訪駅まで歩いていく中で発見したお寺や神社について廻ります。
-
2018年2月10日(土) 〜 2018年2月11日(日)
中町通り >・・・>御神渡り ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
1日目は松本観光 2日目は諏訪観光の予定が、体調を崩してしまい、早帰りに。次回はゆっくり諏訪観光をしたいと思います。 いつも車で移動するところを今回は新型スーパーあずさを往...
-
2015年3月5日(木) 〜 2015年3月7日(土)
上諏訪駅足湯 >・・・>諏訪湖 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
松本城に行きたかったので、上諏訪温泉のツアーに参加した。上諏訪温泉に2連泊して諏訪湖周辺と松本を観光した。