長谷浦の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 3件(全3件中)

  • しらびそ高原と日本唯一の隕石クレーター

    2021年10月3日(日) 〜 2021年10月4日(月)

    蛇洞林道 >・・・>下條温泉コスモスの湯 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    7月に遠山郷下栗の里まで行ったものの時間がなく「しらびそ高原」に行けなかったが、今回、回ることができた。喬木村から三遠南信自動車道矢筈トンネルを抜け、上村程野から蛇洞林道...

  • 2506 3 0

    南アルプス登山-善光寺(長野市周辺)-渋温泉-黒部ダム

    2019年7月28日(日) 〜 2019年8月3日(土)

    仙流荘 >・・・>恵那峡サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    計画しては台風の影響や急な予定変更で登ることが出来なかった南アルプスにある甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳・栗沢山へアタック。下山後は長野市まで移動し善光寺や長野市周辺を散策、温泉は...

  • 仙丈ケ岳を登る

    2022年9月11日(日)

    南アルプス林道バス利用者駐車場 >・・・>北沢峠 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    甲斐駒ヶ岳は、以前登ったことがあったので、同じ登山口から登る仙丈ケ岳も登りたいと思っていました。 甲斐駒ヶ岳よりは楽だよと言われていたのですが、確かにそうだけど、十分にし...

長谷浦のおすすめ観光スポット

  • サイさんの仙丈ヶ岳の投稿写真1

    仙丈ヶ岳

    山岳

    • 王道
    4.7 24件

    仙丈ケ岳の山頂が見えてきました。 ここまで来ると、木々や植物も少なくなります。 小仙丈ケ岳...by マイBOOさん

  • ねこむらさんの塩見岳(長野県伊那市)の投稿写真1

    塩見岳(長野県伊那市)

    山岳

    4.5 2件

    鳥倉登山口から塩見小屋1泊で塩見岳を往復しました。日本一標高の高い峠(三伏峠)を経由して三...by ねこむらさん

  • 小瀬戸峡

    動物園・植物園

    4.0 1件

    小瀬戸峡に行きました。平家の落人部落と伝えられ、逃げのびてきた平家の落人がこの上で鎧を干し...by ロンちゃんさん

  • 三峰川(小瀬戸)渓谷

    運河・河川景観

    5.0 1件

    三峰川渓谷に行きました。岩に砕ける谷川は深い渓谷を造っています。澄んだ流れに緑が目にしみま...by ロンちゃんさん

長谷浦周辺で開催される注目のイベント

  • 高遠燈籠祭の写真1

    高遠燈籠祭

    2025年9月23日

    0.0 0件

    豊作と無病息災を感謝し、鉾持神社の合併祭が執り行われます。稲穂に見立てた赤いほうずき提灯や...

  • 千畳敷カールの紅葉の写真1

    千畳敷カールの紅葉

    2025年9月下旬〜10月上旬

    0.0 0件

    高山植物の宝庫として知られる「千畳敷カール」には遊歩道が整備され、例年9月下旬から10月上旬...

  • 大鹿歌舞伎 秋の定期公演の写真1

    大鹿歌舞伎 秋の定期公演

    2025年10月19日

    0.0 0件

    300余年前から大鹿村の各集落で奉納歌舞伎として演じられてきた「大鹿歌舞伎」の定期公演が行わ...

  • 南信州獅子舞フェスティバルの写真1

    南信州獅子舞フェスティバル

    2025年10月19日

    0.0 0件

    南信州に古くから受け継がれてきた大型獅子舞「屋台獅子」のフェスティバルが、飯田市中心地を舞...

長谷浦のおすすめホテル

長谷浦周辺の温泉地

  • 昼神温泉

    昼神温泉の写真

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか10分のところに...

  • 天竜峡温泉

    名勝天竜峡は、長野県の諏訪湖を源にする天竜川が時間をかけて山地を削り、創...

  • 早太郎温泉

    駒ヶ根ICからたったの5分。南信州駒ヶ根高原に広がる早太郎温泉は94年に...

  • 天竜下條温泉郷

    南信州の山あい小さな温泉郷。泉質は単純硫黄泉で美肌は勿論、体内にも有効な...

  • 月川温泉

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか4分のところに、...

  • 不動温泉 花菱

    南信州の浪合の里、標高1200メートルの高原に建つ一軒宿。四季折々の景色...

(C) Recruit Co., Ltd.