1 - 1件(全1件中)
マイBOOさん
湯の丸山登山
2017年10月24日(火)
地蔵峠 >・・・>湯の丸高原 ( この旅ルートを見る )
もう雪が近づいている感じしかしません。 とにかく急に寒くなりました。 台風と台風の狭間のような感じで、曇り時々晴れとはいえ、何とか登山できる、 ラストチャンスだと思って『湯...
郷土料理
信州そばが食べたくて、たまたま見つけたお店です。 昼時だったこともあり、行列でした。 ざる...by Godfatherさん
山岳
10月下旬、北アルプスが見たくて湯ノ丸山へ登りました。山頂は岩があって木は生えていません。...by あさん
健康ランド・スーパー銭湯
昔ながらの地元に愛される温泉施設といった雰囲気でとても癒されました。温泉も肌がつるつるにな...by アクセルゼンカイさん
その他観光施設
浅間高原の情報を得られる基地だと思います。 案内をされる係の方はこの高原の気象、生物、地学...by かずしさん
新張の観光スポットをもっと見る
カフェ
浅間温泉に宿泊して、翌日にアトリエ ド フロマージュでランチを食べて来ました。土曜日の12時30...by raraさん
イタリアン・イタリア料理
軽井沢等にお店を出しているチーズ専門店アトリエドフロマージュのイタリアンレストラン。数年ぶ...by ハデスさん
パスタ・ピザ
県道から東部湯の丸高原に行く中腹にあります。カフェとレストランの建物に分かれています。 チ...by ここあさん
その他軽食・グルメ
新張のご当地グルメスポットをもっと見る
2025年9月8日〜11月2日
さわやかな秋を迎えた軽井沢で、「紅葉まつり」と題し、9月上旬から11月上旬にかけて、各所でさ...
2025年11月22日〜2026年2月28日
冬の軽井沢を満喫できる「軽井沢ウインターフェスティバル」が、今年も開催されます。11月22日の...
2025年11月2日
旧北国街道海野宿を舞台に、秋恒例のお祭が開催されます。2025年で開宿400年を迎えたことを祝し...
2025年4月26日〜11月16日
画家・石川功一(1937〜2007年)が描いた、軽井沢自生の草花図(水彩・油彩)を紹介する企画展が...
新張周辺のイベントをもっと見る
佐久・小諸
エリア初のデザイナーズホテル きっと、この空間の虜になる
北陸新幹線佐久平駅すぐそば。最上階には展望風呂・サウナも。
地下1300mより湧き出す天然温泉!メタケイ酸が豊富な「美肌の湯」
お陰様で3周年!一人旅歓迎♪無料駐車場・Wi-Fi完備
新張のホテルをもっと見る
新張のビジネスホテルを探す
歴史に残る温泉の逸話や風情ある街並みが残る小諸の温泉。かすかに濁るお湯か...
首都圏から車で2時間・新幹線で1時間圏内の軽井沢には、塩壺温泉・星野温泉ト...
小諸城跡「懐古園」のほど近くに隠れ家のように佇む中棚荘。島崎藤村が温泉削...
蓼科山山麓標高1,200〜2,530mの高原に位置し、古くから健康保養地として賑わ...
「サンピア佐久」最上階にある展望大浴場。高台に位置しているので、浅間連峰...
長野県小諸市にある、秘湯ムード満点の「浅間山荘」。こちらの温泉は、タオルも...
新張周辺の温泉地をもっと見る
ようこそ
ゲストさん
旅を計画する
旅の計画をしよう!
初めての日本一周旅行プラン
サンプルをみる
計画のサンプル
旅の計画を作成する
閉じる
旅を記録する
クチコミや写真を投稿して、称号をゲットしよう!
じゃらん 肉球メダル
投稿数や評価でランクアップ!
肉球メダルについて
旅の達人メダル
特定の場所・ジャンルへのクチコミ投稿でゲット!
旅の記録をはじめる
検索する
1 2 3 4 5 6 7 8 9 泊
日付未定
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 部屋
大人 1名 2名 3名 4名 5名 6名〜
子供0名