下市田の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 2件(全2件中)
-
2020年6月6日(土)
高森町歴史民俗資料館 時の駅 >・・・>高森町歴史民俗資料館 時の駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
日本で最初に造られた「富本銭」が出土した下伊那郡高森町の武陵地1号古墳と関係資料を展示した高森町歴史民俗資料館を訪ねた。武陵地1号古墳は個人所有地にあり事前に資料館で教養...
-
2016年5月23日(月) 〜 2016年5月25日(水)
座光寺南本城 >・・・>飯島町歴史民俗資料館・飯島陣屋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
長野県南部の飯田、伊那の山城をレンタカーで巡った旅の記録です。どの山城も案内板等比較的良く整備されていました。