伊奈波通の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 9件(全9件中)
-
◆岐阜@◆秘仏公開!!と謎のおもしろ神社!?(可児郡,犬山,岐阜,揖斐郡-)
2015年4月5日(日) 〜 2015年4月6日(月)
願興寺 >・・・>八重垣神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
願興寺の仏像で見たい仏像があったので、秘仏公開時に攻めました。善光寺御開帳もあり、岐阜の善光寺も参拝しました!! ◆1日目:願興寺⇒野外民族博物館リトルワールド⇒犬山モンキ...
-
名鉄岐阜駅〜岐阜公園迄約6,5Km、岐阜市中心部を南北に歩き縦断
2018年10月27日(土)
名鉄岐阜駅 >・・・>正法寺(岐阜県岐阜市) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
名鉄ハイキングで岐阜駅〜柳ケ瀬コスモメデイア〜川原町〜護国神社、岐阜公園約6.5kmをハイキングした
-
2017年11月22日(水)
日中友好公園 >・・・>伊奈波神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
岐阜城がある金華山は、岐阜市の長良川沿いにある山城です。 岐阜県民にとっては、有名な金華山です。(宮城県のとは違うよ) かつて攻めにくい城と言われてきた岐阜城がそびえる金華...
-
2018年3月31日(土) 〜 2018年4月1日(日)
岐阜公園 >・・・>那古野神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
岐阜市と名古屋市の桜の名所と呼ばれる場所と近くの有名処も見て回った、全体にややピークを過ぎた感がしたが、所によっては正に満開今が旬、見ごろの所もあり充分花見を堪能した
-
2017年2月17日(金) 〜 2017年2月19日(日)
長良川温泉 十八楼 >・・・>崇福寺(岐阜県岐阜市) ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 女子旅
今回の旅の一番は、のんびり! 女性3人で温泉に浸かりながら、ちょっと観光が出来る混んでない所を探しました。 オフシーズンの長良川界隈で、レトロな街並みと落ち着きが漂う河原町...
-
2019年2月22日(金) 〜 2019年2月23日(土)
西行水 >・・・>伊奈波神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
<1日目>米原駅、JR東海道本線・大垣行(G9:56発)→醒ヶ井駅(10:01着)徒歩→醒ヶ井宿資料館→西行水→醒ヶ井宿問屋場→醒ヶ井宿本陣跡→腰掛石→居醒の清水→「伊吹山」→北畠...
-
てつきちさん
230 0 02022年2月11日(金) 〜 2022年2月12日(土)
金神社 >・・・>伊奈波神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
長良川温泉満喫旅 柳ケ瀬商店街や川原町そぞろあるきしながら、GIFUレトロ体感 宿泊は創業160余年の老舗温泉旅館十八楼 翌日はぎふ金華山ロープウェーで岐阜城へ 岐阜大仏、伊奈...