高屋町(岐阜県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 4件(全4件中)

  • ひこにゃんに会いに行く!長浜 彦根旅

    2018年8月26日(日) 〜 2018年8月27日(月)

    夏季SL北びわこ号運行(滋賀県「米原駅」〜「木ノ本駅」) >・・・>ヴィドフランス 大垣駅店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    新幹線で猛暑の米原駅に到着後、出発前のSL北びわこ号を見て長浜へ移動。 あとから到着のSLを見てからD51が展示されている鉄道スクエアを見学。 豊公園へ移動して長浜城〜黒壁スクエ...

  • しろたんさん

    しろたんさん

    1267 1 0

    大垣で通行手形を使ってウォーキング

    2018年3月10日(土)

    金蝶園総本家・本店 >・・・>すいぎょく園 本店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    大垣で観光協会発行の通行手形を利用してお得に楽しみました。本当は桜の時期が良かったかも・・・とも思いますが、JRさわやかウォーキングの企画で100円安い400円で通行手形を...

  • 243 0 0

    中部から近畿までの大移動1人旅!

    2024年8月10日(土) 〜 2024年8月11日(日)

    国宝犬山城 >・・・>JR大阪駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    9日に愛知入りしています。宿は名古屋駅近くにしました。ざっくりとした日程は,10日に名古屋→岐阜→名古屋(宿),11日に名古屋→大津→京都→大阪です。移動のメインは新幹線や鉄...

  • 夏の西日本ローカル線[紀伊半島・四国・山陽道]8泊9日旅−その3(山陽道編)

    2019年7月30日(火) 〜 2019年8月1日(木)

    JR坂出駅 >・・・>姫路城 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

    令和元年の夏、長い梅雨が明けると同時に念願の西日本への旅。青春18きっぷ+JRフリーパスを組み合わせて、紀伊半島〜四国〜山陽道へとローカル線を乗り継ぐ8泊9日の長旅を、夏...

高屋町のおすすめ観光スポット

  • トシローさんの西美濃観光案内所の投稿写真1

    西美濃観光案内所

    観光案内所

    3.0 8件

    JR大垣駅の改札は2階ですが、改札を出ると目の前に西美濃観光案内所が在ります。今回はゆっく...by トシローさん

高屋町のおすすめご当地グルメスポット

  • ニコちゃんさんの金蝶園総本家・本店の投稿写真1

    金蝶園総本家・本店

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 21件

    大垣の夏の風物詩,ということで行ってみました。外でも販売されており,行列が出来ていました。...by じまさん

  • ひろみさんのヴィドフランス 大垣駅店の投稿写真1

    ヴィドフランス 大垣駅店

    その他軽食・グルメ

    4.2 9件

    大垣駅ビルAPIOの2階にあるので電車を待つ間、塩パンソフトを頂きました。 ソフトクリームがた...by ニコちゃんさん

  • ミスベティー 大垣駅前店

    その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    ワッフルの生地がふわふわで、とても美味しいです。 子供でもぺろっと1個食べれます。 何個で...by ゆっくんさん

  • かほさんのうまいものいっぱいいろはにほへと 大垣駅前店の投稿写真1

    うまいものいっぱいいろはにほへと 大垣駅前店

    居酒屋

    3.8 7件

    うまいものいっぱいいろはにほへと 大垣駅前店へ行きました。ビールとおつまみが美味しかったで...by ななさん

高屋町周辺で開催される注目のイベント

  • ぎふ長良川の鵜飼の写真1

    ぎふ長良川の鵜飼

    2025年5月11日〜10月15日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

  • 夜叉ヶ池伝説まつりの写真1

    夜叉ヶ池伝説まつり

    2025年10月4日

    0.0 0件

    夜叉ヶ池伝説とは、竜神の花嫁となり、日照りが続く村を救った夜叉姫の伝説です。伝説にちなみ、...

  • 表佐太鼓踊りの写真1

    表佐太鼓踊り

    2025年10月5日

    0.0 0件

    垂井町の「表佐(おさ)太鼓踊り」は江戸時代初期に、美濃中山の水神さんに雨乞いをし、願いがか...

  • 第30回根尾川花火大会

    2025年10月11日

    0.0 0件

    岐阜県の本巣市と大野町の間を流れる根尾川で、「根尾川花火大会」が開催されます。両市町の連携...

高屋町のおすすめホテル

高屋町周辺の温泉地

  • 長良川温泉

    1300年の歴史を誇る「鵜飼」(毎年5/11〜10/15開催)で名高い温泉地。鉄分や...

  • 養老温泉

    おとぎ話で有名な「養老の滝」近くに位置するのどかな温泉地。東海圏はもとよ...

(C) Recruit Co., Ltd.