墨俣町墨俣の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 11件(全11件中)

  • 5655 20 0

    清洲城、小牧山城、岐阜城、墨俣城、大垣城、郡上八幡城、苗木城などの古城址を回り、高山から白川郷へ

    2019年3月23日(土) 〜 2019年3月24日(日)

    清洲城 >・・・>苗木城跡(赤壁城跡)(霞が城跡) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • ハイキング・登山

    無数と言っていいほど点在する古城の址。清州、小牧山、岐阜、墨俣、大垣、郡上八幡、などの城を見よう。そして、久方ぶりの高山へ。その後白川郷と付知町の熊谷守一記念館にもまわっ...

  • 道の駅&お城巡り

    2017年10月14日(土) 〜 2017年10月15日(日)

    道の駅 とよとみ >・・・>四番町スクエア ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    関東道の駅のスタンプラリーと「日本どまんなかお城スタンプラリー」の途中に温泉&グルメです。雨でも結構楽しめました。

  • 769 3 4

    日本三大桜、墨俣一夜城などの桜と城址と

    2022年4月1日(金)

    淡墨公園 (根尾谷淡墨桜) >・・・>水源公園(豊田市) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    日本三大桜の一つといわれる根尾谷の淡墨桜を見に北上し、墨俣一夜城近辺の桜並木、周辺の城址を見つつ、桜の名所を回ってみたが、開花のタイミングを捉えるのは難しいと実感。しかし...

  • 1120 2 0

    のんびりと近場の観光と温泉

    2019年1月12日(土) 〜 2019年1月13日(日)

    墨俣一夜城(歴史資料館) >・・・>養老の滝 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    毎年,正月の混雑を避けて,その前後に近場の温泉に行っています。足をのばして露天風呂に入る心地よさは最高です。また,早朝の露天風呂は格別です。

  • 2271 2 0

    郡上踊りと尾張三河城巡り(2泊3日)

    2014年7月16日(水) 〜 2014年7月18日(金)

    墨俣一夜城(歴史資料館) >・・・>三河武士のやかた家康館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    郡上踊りに初参加した時の旅行記です。初日は郡上に向かう途中で墨俣一夜城に寄り道、郡上市のシンボル郡上八幡城をみて後は市内観光、夜に備えて郡上踊りの練習を兼ねて博覧館へ。夜...

  • 1005 1 1

    黄砂にかすむ霞間ケ渓の桜、墨俣城址、岩崎城址の桜と三岸節子記念美術館

    2021年3月30日(火)

    霞間ケ渓公園 >・・・>岩崎城址 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    満開の桜を求めて霞間ケ渓公園、墨俣一夜城域、岩崎城址を訪ねた。ちょうど黄砂が飛来し空には霞がかかったようだったが、墨俣城側の犀川堤の桜のトンネルには息をのんだ。各所でまさ...

  • 1827 1 0

    日本列島のど真ん中?大垣1泊2日の旅

    2019年3月9日(土) 〜 2019年3月10日(日)

    信長ゆめ広場 >・・・>カフェ・ド・サリュー ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    旅のキーワードは「守屋多々志」と「源朝長」です。以前、美術館の企画展で守屋多々志さんの「星と武者」という絵に惹かれました。大垣市にある守屋多々志美術館で企画展「武士の魂」...

  • 1870 1 0

    国内制覇 H滋賀 & L岐阜 & @愛知

    2008年2月13日(水) 〜 2008年2月15日(金)

    特別史跡彦根城跡 >・・・>小牧山歴史館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    念願の東海道新幹線沿線城巡り。電車移動だったので、結構時間に追われていた。もう少しゆっくり見られれば良かったなぁ。この頃はまだ旅に慣れていなくて荷物が多かった!キャリーバ...

  • 174 0 0

    ここが天下分け目の決戦地

    2024年9月13日(金) 〜 2024年9月14日(土)

    スーパーホテル大垣駅前 >・・・>笹尾山・石田三成陣跡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    関東のほうへ友だちと旅行帰りの途中下車。岐阜は織田信長ゆかりの地、ちょっとでもウロウロしたい気持ちでたくさん歩いてきました。1日に3か所巡るのはどうしても駆け足になってし...

  • 春の長野県、岐阜県、滋賀県

    2024年5月24日(金) 〜 2024年5月25日(土)

    国宝松本城 >・・・>玄宮園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    長野県の松本城(国宝天守)、岐阜県の墨俣一夜城、滋賀県の彦根城(国宝天守)とその他歴史上の関連施設を巡る旅です。

  • 1006 0 0

    大垣「十万石まつり」前日

    2014年10月11日(土)

    墨俣一夜城(歴史資料館) >・・・>守屋多々志美術館 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • イベント・祭り

    大垣は城を中心に侍屋敷が広がり、町屋は城下を通る美濃路に沿って発達した城下町です。 本当は10月12日の「十万石まつり」を観たかったが、台風19号接近を考えて前日に観光した。 ...

墨俣町墨俣のおすすめ観光スポット

  • キヨさんの一夜城址の投稿写真1

    一夜城址

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.9 123件

    岐阜駅で電車を降りて、バスで向かいました。墨俣バス停から徒歩15〜20分程度で着きます。 桜の...by コロメンさん

  • 高貴な大型羊さんの墨俣一夜城(歴史資料館)の投稿写真1

    墨俣一夜城(歴史資料館)

    博物館

    • 王道
    3.9 37件

    墨俣城の天守を模した郷土資料館です。織田家が美濃国を攻略する際に何故墨俣を必要としたのかよ...by のりゆきさん

  • ひでちゃんさんの墨俣一夜城の投稿写真1

    墨俣一夜城

    城郭

    4.5 4件

    大好きなお城巡り旅行で、今回は一泊二日で自身第29弾、第30弾となる墨俣一夜城と大垣城を訪...by ヒデさん

  • Shotaさんの墨俣犀川堤の投稿写真1

    墨俣犀川堤

    郷土景観

    4.0 1件

    墨俣城を背景に、犀川堤には約1000本のソメイヨシノの並木が2kmにわたって続き、桜のトンネルを...by Shotaさん

墨俣町墨俣のおすすめご当地グルメスポット

  • サビ猫さんのサクラパークの投稿写真1

    サクラパーク

    イタリアン・イタリア料理

    4.5 2件

    友人から美味しいとすすめられたので、一度行ってみることにしました。県道31号線から車で入る...by サビ猫さん

  • サビ猫さんの墨俣飯店の投稿写真1

    墨俣飯店

    その他中華料理

    4.0 1件

    昭和のノスタルジーを味わいたい人は、是非行ってみてください。ここのラーメンは、子供の頃に食...by サビ猫さん

  • CAFE MARUKANの写真1

    CAFE MARUKAN

    カフェ

    -.- (0件)
  • 金蝶堂総本店 墨俣店

    居酒屋

    -.- (0件)

墨俣町墨俣周辺で開催される注目のイベント

墨俣町墨俣のおすすめホテル

墨俣町墨俣周辺の温泉地

  • 長良川温泉

    1300年の歴史を誇る「鵜飼」(毎年5/11〜10/15開催)で名高い温泉地。鉄分や...

  • 養老温泉

    おとぎ話で有名な「養老の滝」近くに位置するのどかな温泉地。東海圏はもとよ...

(C) Recruit Co., Ltd.