曽代の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 7件(全7件中)
-
2016年11月12日(土)
うだつの上がる町並み >・・・>長良川鉄道 美濃市駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
好天に恵まれJRのウォーキングツアーに参加し、美濃市うだつの上がる町並をはじめ名所旧跡を約2時間、7,5kmほどウォーキングを楽しんだ、山間の町の紅葉はまだ始まったばかり...
-
2022年4月29日(金) 〜 2022年5月5日(木)
郡上八幡城 >・・・>岩崎城歴史記念館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
土岐・多治見・瀬戸は焼物の歴史が詰まっている場所だろうということで、その変遷が探る旅行計画を立てました。そこに郡上八幡城がある郡上市、刀鍛冶関連で関市、美濃金山城跡がある...
-
しろたんさん
1108 0 02018年7月21日(土) 〜 2018年7月23日(月)
大滝鍾乳洞 >・・・>道の駅 美濃にわか茶屋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
猛暑でしたが夏休み開始と共に郡上を訪問、高原に川遊びに踊りにグルメにいろいろと早速家族で楽しんできました。
-
ちっぱーなさん
1086 0 02015年10月8日(木) 〜 2015年10月12日(月)
長良川鵜飼観覧船 >・・・>道の駅 美濃にわか茶屋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 自然
初日に、スピード違反で捕まり、途中暑くてサングラスがなくて、脳貧血になりながらも、無事到着し、いろいろハプニングもありで楽しい旅行でした。最後には、皇太子さまにも会え、思...
-
美しい景観つづく郡上・美濃・関エリア探索!おすすめ観光スポット
2014年10月13日(月)
郡上八幡城 >・・・>川浦渓谷 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
清らかな水に抱かれた日本を実感させてくれる郡上八幡・美濃・関。美しい自然あふれるエリアとして人気の観光スポットです。また、かつて城下町であった景観も今に残り、とびきりの風...
-
2013年4月13日(土)
うだつの上がる町並み >・・・>美濃橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
美濃と言えば和紙の街。和紙アートも有名ですが春に開催される和紙で作られた花みこしは圧巻です。祭りっていいなぁ。