八幡町本町の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 15件(全15件中)

  • 9876 72 0

    岡山から車で!上高地〜新穂高〜高山〜郡上八幡

    2013年8月10日(土) 〜 2013年8月14日(水)

    ひるがの高原SA >・・・>郡上おどり〜盂蘭盆会(徹夜おどり) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • イベント・祭り

    いつもはJRやバスなどの公共交通機関で行く飛騨、上高地の旅を、 今回初めて車で行ってみることにしました。遠いなぁ〜。

  • 11368 24 0

    ◆岐阜A◆下呂温泉食べ歩き!郡上八幡!鍾乳洞で涼(群上/下呂/関)

    2018年7月21日(土) 〜 2018年7月23日(月)

    郡上八幡城 >・・・>モネの池 岐阜県 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    一日目は京都から郡上市へ行き郡上八幡城下と鍾乳洞でブラリ!そのまま下呂温泉へ!!2018年7月の豪雨のせいか人は少ない気がした。もしくは避暑地だったが、そうでなくなったからか...

  • 2031 19 0

    水と踊りと食品サンプルの街…郡上八幡

    2019年6月2日(日)

    郡上八幡旧庁舎記念館 >・・・>日本まん真ん中温泉子宝の湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    テレビ番組で《郡上八幡は食品サンプルで有名》と放送していたので、『ちょっとおもしろそう!』と出かけてみました。

  • 1931 9 0

    春の郡上八幡・東濃の旅

    2019年4月27日(土)

    長良川サービスエリア >・・・>長久手温泉ござらっせ ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    春の郡上八幡と東濃エリアを日帰りで巡りました。郡上八幡ではゆっくりと街を散策し、自然豊かな場所でバーベキューをしました。土岐では美濃焼の器を購入しました。温泉にも入る事が...

  • 2779 5 0

    長良川鉄道の旅

    2015年1月25日(日) 〜 2015年1月26日(月)

    うだつの上がる町並み >・・・>郡上八幡市街地一帯 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    旅の目的は、以前から乗りたかった長良川鉄道と、美濃市のうだつの町並み散策。新酒が出来る冬のお楽しみの蔵開きと、世界 無形文化遺産に登録された美濃和紙を見に行きます。美濃の...

  • すみっこさん

    すみっこさん

    1494 3 0

    岐阜一日目・・・長良川鉄道に乗って

    2019年11月28日(木) 〜 2019年11月29日(金)

    中部国際空港 セントレア >・・・>アクティブG ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    岐阜に着いた翌日,長良川鉄道で郡上八幡に行き,3時間ほど城下町を散策。郡上八幡博覧館や郡上八幡城など訪れました。帰りに美濃市に寄り,1時間ほどうだつの町並みを歩きました。どち...

  • 北陸・東海・甲信越 レンタカー&秘境列車の旅

    2019年9月2日(月) 〜 2019年9月7日(土)

    養老サービスエリア(下り) >・・・>お宮の松 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • 格安旅行

    夏の青春18きっぷを使って、前半はレンタカー、後半は秘境列車に乗って旅をしてきました。旅の前半は一度は乗ってみたいと思っていたトヨタのMR-Sを借りて白山白川郷ホワイトロードの...

  • 夏の岐阜~名古屋

    2018年8月2日(木) 〜 2018年8月4日(土)

    郡上八幡城 >・・・>南極観測船ふじ ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    岐阜県(郡上市、関市、各務原市、岐阜市)と愛知県(犬山市、長久手市、名古屋市)を巡る、2泊3日の夏の旅程です。

  • 3008 3 0

    今年の夏はお祭り三昧!郡上八幡〜飛騨高山〜下呂温泉

    2014年8月14日(木) 〜 2014年8月17日(日)

    岐阜駅 >・・・>姫路駅 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • イベント・祭り

    夏はアクティブに移動する旅。郡上八幡の「盂蘭盆会(徹夜おどり)」、 高山からふた駅「ひだ桃源郷くぐの納涼夏まつり」、下呂温泉「いでゆ夜市」。毎日がお祭りです!

  • 2270 2 0

    郡上踊りと尾張三河城巡り(2泊3日)

    2014年7月16日(水) 〜 2014年7月18日(金)

    墨俣一夜城(歴史資料館) >・・・>三河武士のやかた家康館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    郡上踊りに初参加した時の旅行記です。初日は郡上に向かう途中で墨俣一夜城に寄り道、郡上市のシンボル郡上八幡城をみて後は市内観光、夜に備えて郡上踊りの練習を兼ねて博覧館へ。夜...

  • 267 1 0

    2024年夏季休暇での2泊3日旅行(岐阜県)

    2024年8月12日(月) 〜 2024年8月14日(水)

    新神戸駅 >・・・>郡上八幡旧庁舎記念館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    岐阜県へ行きました。お祭りの初日と重なったので郡上八幡での駐車が大変だったほか、当初は予定していなかった白川郷もあさイチで行ったので事なきを得ましたが帰る頃には駐車場待ち...

  • 令和最初のお盆!岐阜日帰りツアー

    2019年8月17日(土)

    郡上八幡旧庁舎記念館 >・・・>モネの池 岐阜県 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    令和最初のお盆は長期連休!日本のまん真ん中、岐阜県を関西より日帰りで旅しました。お盆期間中は台風の影響で悪天候でしたが、当日は快晴でした。

  • 2231 1 0

    秋の郡上八幡へ日帰り旅

    2014年9月15日(月)

    食品サンプル創作館 さんぷる工房 >・・・>宗祇水 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    将来パティシエールになりたい姪っ子からのリクエストで、郡上八幡にある食品サンプル作りができる施設に遊びにいきました。 天気もよく、楽しく1日過ごしました。

  • 486 0 0

    郡上八幡から下呂温泉 最高の温泉と続100名城チャレンジ中 他

    2024年11月23日(土) 〜 2024年11月24日(日)

    郡上八幡城 >・・・>郡上八幡城 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    郡上八幡城の紅葉と下呂温泉をメインに紅葉と湯を楽しむ旅。夜は飛騨牛に舌鼓。帰りに寄った恵那も大変良かった。

  • しろたんさん

    しろたんさん

    1108 0 0

    家族で郡上の夏を満喫

    2018年7月21日(土) 〜 2018年7月23日(月)

    大滝鍾乳洞 >・・・>道の駅 美濃にわか茶屋 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    猛暑でしたが夏休み開始と共に郡上を訪問、高原に川遊びに踊りにグルメにいろいろと早速家族で楽しんできました。

八幡町本町のおすすめ観光スポット

  • みっちさんの宗祇水の投稿写真1

    宗祇水

    その他名所

    • 王道
    3.8 108件

    街並みもそうですが、歴史を感じ、今まで多くの人に守られ大切にされてきた場所であることを感じ...by あいきーうーまんさん

  • ネット予約OK
    紙刃楽の写真1

    紙刃楽

    アクセサリー作り

    -.- (0件)
  • ひでちゃんさんの宮ケ瀬橋の投稿写真1

    宮ケ瀬橋

    運河・河川景観

    4.3 6件

    岐阜県郡上市八幡町にある橋。吉田川に架かる最下流の橋で、橋の周辺には宗祇水や職人町、鍛冶屋...by ひでちゃんさん

八幡町本町のおすすめご当地グルメスポット

  • 天野屋

    居酒屋

    5.0 1件

    半年振りにお邪魔しました。アルコールの種類も多く途中サービスで手羽先が出ました。料理は、ど...by ナナさん

  • ちょめさんのそばの平甚の投稿写真1

    そばの平甚

    うどん・そば

    • ご当地
    3.2 12件

    郡上八幡城へ行った後、お昼ご飯に寄りました。平日にも関わらずたくさんのお客さんがおられまし...by ますたーむらおかさん

  • 波平さんのそばの平甚 本店の投稿写真1

    そばの平甚 本店

    うどん・そば

    4.0 1件

    店内から川の見える席で、綺麗で細目の麺に香りも良く、とても美味しいお蕎麦を美味しくいただき...by 波平さん

  • 大黒屋

    居酒屋

    3.3 3件

    郡上味噌が欲しくて行きました。とろっとした豆味噌でごろごろとお豆をかんじます。塩気も強く、...by まめこさん

八幡町本町周辺で開催される注目のイベント

  • 名月と萩の夕べの写真1

    名月と萩の夕べ

    2025年10月4日

    0.0 0件

    中秋の名月の時期に合わせて、芸術や文化に親しむ風流なひとときを過ごせる「名月と萩の夕べ」が...

  • ひるがのピクニックガーデン コキアの丘の紅葉の写真1

    ひるがのピクニックガーデン コキアの丘の紅葉

    2025年9月下旬〜10月上旬

    0.0 0件

    ゲレンデに植栽された6000株のコキアが、例年9月下旬から10月上旬にかけて、爽やかなグリーンか...

  • 関市刃物まつりの写真1

    関市刃物まつり

    2025年10月11日〜12日

    0.0 0件

    刃物のまちとして知られる岐阜県関市で「刃物まつり」が開催されます。会場では、市内の刃物メー...

  • 大矢田神社例大祭ひんここ祭の写真1

    大矢田神社例大祭ひんここ祭

    2025年10月18日〜19日

    0.0 0件

    五穀豊穣を祈願する「ひんここ祭」は素朴な人形劇で、大矢田神社で毎年10月の例大祭と、11月に披...

八幡町本町のおすすめホテル

八幡町本町周辺の温泉地

  • 明宝温泉

    めいほう高原内に湧き出す温泉。泉質はアルカリ性単純弱放射能温泉。効能は一...

  • 神明温泉

    清流長良川の支流板取川沿いに位置する山間の秘湯。毎分180リットルの豊富な...

  • 石徹白峠山温泉

    標高1,000m、昼は木々の緑に囲まれながら、夜は満天の星空が心と身体をさら...

  • ふたこえ温泉

    郡上市高鷲町にある自然に囲まれた場所に湧く温泉。企業の保養所を一般向けに...

(C) Recruit Co., Ltd.