横須賀(静岡県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 3件(全3件中)

  • 御前崎灯台と桜ケ池とちょっとグルメ

    2024年11月23日(土)

    愛宕下羊羹 >・・・>桜ヶ池 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    愛宕下羊羹に行って来ました。別の旅行記で記したリベンジです。そこから、桜ヶ池、御前崎灯台、Pacific Cafeに行ってきました。グルメな旅ではありません。念のため。

  • 152 2 0

    三熊野神社大祭と掛川城とちょっとグルメ

    2024年4月6日(土)

    掛川駅 >・・・>天竜浜名湖鉄道 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り
    • その他

    三熊野神社大祭に行った一人旅です。掛川城にも行きました。桜が見頃でした。グルメな旅ではありません!念のため!

  • 静岡の御城印巡り1泊2日の旅

    2023年12月2日(土) 〜 2023年12月3日(日)

    二俣城跡 >・・・>リバティーリゾート大東温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    夫婦で掛川の大東温泉に宿泊して、近隣の二俣城、鳥羽山城、横須賀城、高天神城、相楽城、小山城、勝間田城、諏訪原城といった城跡を巡りながら、御城印を集める旅をしました。石垣が...

横須賀のおすすめ観光スポット

  • あつし1962さんの横須賀城跡の投稿写真1

    横須賀城跡

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.7 40件

    お〜っ 石垣が.....駐車場に到着してすぐ正面に何と河原にゴロゴロ転がっている玉石と鯉のぼり...by zinさん

  • マーシーさんの西大谷池の投稿写真1

    西大谷池

    ダム

    4.7 4件

    40年前に来た時は風が強くて竿が出せませんでした。今回は40年間の想いを遂げる為2時間弱竿を出...by マーシーさん

  • hideさんの横須賀城下の町並みの投稿写真1

    横須賀城下の町並み

    町並み

    3.2 4件

    年に数回ですが、「まるか」さんへ食べに行きます。とても有名なお蕎麦やさんですが、誰もお蕎麦...by サブさん

横須賀のおすすめご当地グルメスポット

  • スターさんの愛宕下羊羹の投稿写真1

    愛宕下羊羹

    スイーツ・ケーキ

    5.0 3件

    ゲットできました。「今日は5種類です。」と言われ、迷いました。やはり季節的にも栗ようかんは...by スターさん

  • まるか

    うどん・そば

    5.0 2件

    お店の外見の方はあまり目立ちません。ラーメンの方は最近流行りの次郎系ラーメンとは違いあっさ...by とつぺいさん

  • 丸一食堂の写真1

    丸一食堂

    居酒屋

    -.- (0件)
  • 風紋館

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

横須賀周辺で開催される注目のイベント

  • 法多山尊永寺 ホタル祭りの写真1

    法多山尊永寺 ホタル祭り

    2025年5月24日〜25日・31日〜6月1日

    0.0 0件

    真言宗の古刹である法多山尊永寺では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、境内で観られるゲンジボ...

  • 法多山尊永寺 青葉祭の写真1

    法多山尊永寺 青葉祭

    2025年6月15日

    0.0 0件

    774年6月15日に誕生した弘法大師空海を祝う「青葉祭」が、法多山尊永寺で開催されます。高野山真...

  • 花咲之庄 花菖蒲の写真1

    花咲之庄 花菖蒲

    2025年5月中旬〜6月中旬

    0.0 0件

    江戸時代の佇まいを今に残す花咲乃庄では、例年5月中旬になると約1000株のハナショウブが咲き誇...

  • 小國神社 一宮花しょうぶ園の写真1

    小國神社 一宮花しょうぶ園

    2025年5月下旬〜6月中旬

    0.0 0件

    花どころとして名高い小國神社では870坪の園内に、関東系や伊勢系など80種類約8万本の花菖蒲が栽...

横須賀のおすすめホテル

横須賀周辺の温泉地

  • 倉真温泉

    掛川ICより約25分、また新幹線掛川駅より温泉行きバスで終点迄約25分で到着...

  • 掛川つま恋温泉

    神経痛・筋肉痛・冷え性・健康増進・切り傷・火傷等に効能があるというナトリ...

  • 磐田天神の湯

    2005年の9月オープン。地下1500mから湧き出ており藻の成分をいっぱい含んで...

  • 法泉寺温泉

    田園風景を眺めながら進むとたった2件の温泉地がある。掛川ICより約15分、...

(C) Recruit Co., Ltd.