神久の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 2件(全2件中)

  • 2760 5 0

    伊勢志摩、鳥羽をめぐる定番の旅

    2017年5月9日(火) 〜 2017年5月10日(水)

    夫婦岩 >・・・>志摩地中海村 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    家族で伊勢志摩へ旅行に出かけました。一日目は二見ヶ浦と内宮の参拝、そして鳥羽水族館を見学しました。相差という漁村の集落に宿をとり、伊勢海老にひらめ、鯛、そしてアワビを堪能...

  • 伊勢&伊良湖岬&浜松

    2018年4月28日(土) 〜 2018年4月30日(月)

    木更津金田IC >・・・>ファミリーロッジ旅籠屋・伊勢松阪店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • その他

    約15年ぶりに遷宮を終えた伊勢神宮への参拝、帰路はフェリーで伊良湖に渡り一泊して浜松観光。 伊勢うどん、てこね寿司、赤福、カキフライ、うなぎパイ、浜松餃子などB級グルメの旅と...

神久のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    二軒茶屋餅・伊勢角屋麦酒の写真1

    二軒茶屋餅・伊勢角屋麦酒

    工場見学

    • 王道
    4.5 31件

    酒好きのおっさんたちを 上手に相手していただいて 本当にありがとうございました 試飲なのに...by akemi-sanさん

  • ネット予約OK
    汐湯・おかげ風呂館 旭湯の写真1

    汐湯・おかげ風呂館 旭湯

    その他風呂・スパ・サロン

    3.7 4件

    大きな湯船ではありませんが、数種類の湯船とサウナがありました。アメニティはないためタオルや...by tano.さん

  • 酒徳昆布の写真1

    酒徳昆布

    その他レジャー・体験

    4.6 13件

    伊勢寺内宮の近く、おかげ横丁の一角にお店があります。酒徳昆布は100年以上続く伊勢の名店です...by イオンさん

  • かどや民具館の写真1

    かどや民具館

    その他名所

    -.- (0件)

神久のおすすめご当地グルメスポット

  • プティ レストラン 宮本の写真1

    プティ レストラン 宮本

    洋食全般

    5.0 1件

    サフランライス、カレーがおいしいです。 移転してから遠くなってしまいなかなかいけないのが残...by yyyさん

  • 菊丸食堂

    その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    表通りからは少しわかりにくい。 ダイソーと同じ敷地で、ダイソーの奥にある。 美味しい 良...by yyyさん

  • あやちゃんさんの伊勢角屋麦酒 直売店 麦酒蔵 の投稿写真1

    伊勢角屋麦酒 直売店 麦酒蔵 

    特産物(味覚)

    • ご当地
    4.1 27件

    地ビール工房&レストラン 麦酒蔵は、三重県の伊勢市に位置しているお店です。料理もお洒落で良...by ななさん

  • まこさんの漣伊勢店の投稿写真1

    漣伊勢店

    居酒屋

    4.1 10件

    アジのフライみたいな、海老フライですごくボリュームもあり、美味しかった。1人では食べきれな...by ヒトミさん

神久周辺で開催される注目のイベント

  • 初穂曳の写真1

    初穂曳

    2025年10月15日〜16日

    0.0 0件

    伊勢神宮の神嘗祭(かんなめさい)を奉祝し、その年に収穫されたお初穂を奉納する行事「初穂曳(...

  • 野口みずき杯2025中日三重お伊勢さんマラソンの写真1

    野口みずき杯2025中日三重お伊勢さんマラソン

    2025年12月6日〜7日

    0.0 0件

    三重県営サンアリーナをメイン会場に「お伊勢さんマラソン」が開催されます。ハーフマラソン、5k...

  • 伊勢神宮 秋の神楽祭の写真1

    伊勢神宮 秋の神楽祭

    2025年9月22日〜24日

    0.0 0件

    伊勢神宮の内宮神苑で、秋の神楽祭が執り行われます。内宮の特設舞台で、舞楽が一般公開されます...

  • 来る福招き猫まつりの写真1

    来る福招き猫まつり

    2025年9月13日〜29日

    0.0 0件

    9月29日は「来る福(くるふく)」と縁起良く読めることから、招き猫の日に制定されています。こ...

神久のおすすめホテル

神久周辺の温泉地

  • 榊原温泉

    清少納言の「枕草子」が、有馬、玉造とともに、三名泉として書き記した歴史あ...

  • 二見温泉

    伊勢市から東に10km、眼下に伊勢湾を見下ろす、伊勢湾志摩国立公園にある温泉...

  • 伊勢外宮参道温泉

    伊勢神宮外宮参道にある温泉。JR近鉄「伊勢市駅」の目の前にあり、アクセスが...

(C) Recruit Co., Ltd.