土山町大河原の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 4件(全4件中)
-
◆滋賀甲賀C◆ MIHOMUSEUM「紫香楽宮と甲賀神仏」と「丹生谷文化財フェスタ」
2019年8月23日(金) 〜 2019年8月27日(火)
甲賀 >・・・>極楽寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
甲賀のMIHOMUSEUMで「紫香楽宮と甲賀神仏」を見た。平城京、平安京などは有名だが「紫香楽宮」は知名度は低いはず。ただ、甲賀、湖南に重文の良い仏像が多い背景には「紫香楽宮」があ...
-
2018年11月23日(金) 〜 2018年11月26日(月)
田村神社 >・・・>若宮神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
- 格安旅行
- その他
東京国立博物館で2016年に小さなコーナーとして行われた「擽野寺展」に4カ月で21万人が集まり、それ以降、東京国立博物館では関西の寺を中心に仏像展が続いている。あれから数年が経...
-
2016年8月19日(金) 〜 2016年8月20日(土)
ビストロ黒屋 >・・・>伊吹庵 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
大人3人(夫婦と息子)の旅。移動手段は車。真夏なので出来るだけ涼しそうなところを選んで観光。 一日め:御在所ロープウェイに乗り琵琶湖の千松に宿泊、近江牛の焼き肉やしゃぶし...
-
2017年7月26日(水) 〜 2017年7月27日(木)
そらんぽ四日市(四日市市立博物館・プラネタリウム) >・・・>タヌキの焼物 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- その他
四日市市を見て回り湯の山温泉でくつろいで 帰りに信楽に寄ってきました 御在所岳にも行ってロープウェイにも乗りました