水口町水口の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 4件(全4件中)
-
◆滋賀甲賀D湖南E◆湖南三山紅葉!特別開帳!元伊勢甲可日雲!カレー(甲賀/湖南)
2019年11月22日(金) 〜 2019年11月25日(月)
国宝湖南三山紅葉めぐり >・・・>常楽寺(西寺) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
国宝が多い湖南三山(善水寺・長寿寺・浄楽寺)で紅葉祭りがあり!令和への改元を記念して白毫寺で「薬師瑠璃光如来」開帳(11月13日〜27日)があるので、甲賀⇒湖南を攻めた!今回旅...
-
◆滋賀甲賀C◆ MIHOMUSEUM「紫香楽宮と甲賀神仏」と「丹生谷文化財フェスタ」
2019年8月23日(金) 〜 2019年8月27日(火)
甲賀 >・・・>極楽寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
甲賀のMIHOMUSEUMで「紫香楽宮と甲賀神仏」を見た。平城京、平安京などは有名だが「紫香楽宮」は知名度は低いはず。ただ、甲賀、湖南に重文の良い仏像が多い背景には「紫香楽宮」があ...
-
2022年3月26日(土) 〜 2022年3月27日(日)
明石城 >・・・>高瀬川 桜 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- ハイキング・登山
- 格安旅行
- その他
大阪で実施するセミナーの前に、明石城址や夙川近辺の桜を見てと思ったが花はまだだった。東近江の宿に泊まって、翌朝近辺の城址をいくつか廻りながら、東海道五十三次の終着、三条大...
-
2023年3月7日(火) 〜 2023年3月8日(水)
金剛證寺 >・・・>あや乃旅館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
朝熊ヶ岳は、伊勢神宮の裏手にある山です。 昔は伊勢神宮を参拝した後、この山にも上るようにしていた場所だっととのことです。 今回は、この朝熊ヶ岳を登った後、甲賀市に向かって、...