大原勝林院町の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 11件(全11件中)
-
2014年11月1日(土) 〜 2014年11月2日(日)
伏見稲荷大社 >・・・>六甲山 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
京都大原三千院を観光して、神戸の北野異人館を巡る旅です。 2日間満喫の旅でした! 帰りに岡山日生のカキオコを食べて帰りました。
-
8月末の京都洛北・日帰りドライブ:大原から貴船・鞍馬へ、正伝寺では枯山水を
2019年8月31日(土)
大原 >・・・>レストラン桂川 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
京都の北側(洛北)を車でめぐる夫婦2人のドライブ。大原は三千院から勝林院と平家物語ゆかりの寂光院。貴船では、ついに!あこがれの川床料理を頂き、貴船神社へお詣りしました。鞍...
-
◆京都左京K長岡京B西京D◆京都紅葉!大原-三千院・宝泉院vs長岡京-楊谷・光明vs西山-勝持寺・鈴虫寺・浄住寺
2021年11月22日(月) 〜 2021年11月29日(月)
大原 >・・・>松尾大社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
- その他
京都紅葉狩!!三千院・宝泉院・実光院・来迎院・音無の滝⇒柳谷観音楊谷寺・光明寺・願徳寺・勝持寺⇒浄住寺・地蔵院・鈴虫寺・松尾大社★大原の新緑は『◆京都左京区D◆大原三千院...
-
2018年4月7日(土)
三千院 >・・・>貴船神社 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
2018年4月、京都で花見が出来る最後の週末に桜が満開の場所を検索すると大原三千院が見頃でした。早速会社の友人と向かうことにしました。境内の桜は、ソメイヨシノは終わってました...
-
◆京都左京区D◆大原三千院&大原女界隈「春期京都非公開文化財特別公開」
2017年4月29日(土)
大原女まつり >・・・>大原 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
1か所大人800円の「京都非公開文化財特別公開」が京都市の大原野三千院にスポットを当てたので5年ぶりに参拝!!呂川と律川が流れ合流する「呂律が回らない」とはここから来ていると...
-
神秘的な景色広がる大原・鞍馬・貴船エリア!おすすめのパワー&癒しスポットをご紹介
2015年3月6日(金)
宝泉院 >・・・>くらま温泉【臨時休業】 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
京都北部に広がる大原・蔵馬・貴船。美しい山々と大地広がる観光名所です。また、パワースポットも数多く点在していて、神聖な雰囲気の場所を求める人にとても人気が高いエリアでもあ...
-
2018年11月25日(日)
三千院 >・・・>醍醐寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
京都の紅葉を見たくて夫婦水入らずの旅をしてきました。三千院の紅葉や醍醐寺のライトアップはとてもきれいで忘れられない旅行となりました。
-
2021年11月18日(木) 〜 2021年11月20日(土)
寂光院 >・・・>551蓬莱 JR京都駅店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
京都、憧れの都ホテルに2泊。メインの中日は奈良橿原市と飛鳥地方を巡ろうと京都から近鉄電車で移動、毎回昼食を摂るのも忘れる程慌ただしく駆けずり回る旅なので、今回は予め美味し...