修学院開根坊町の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 4件(全4件中)
-
◆京都左京H◆詩仙堂周辺!狸谷不動明王像300年祭!毎月17&18開帳の寺!など狸探!?(一乗)
2018年9月17日(月) 〜 2018年9月18日(火)
金福寺 >・・・>九頭竜大社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- その他
紅葉・新緑時期外の9月に参拝!?理由は2018年11月3日まで狸谷不動明王像300年祭ということで、間近で本尊見仏できることと、ある寺で秘仏「三面馬頭観音@聖徳太子作」を見仏できる...
-
◆滋賀湖東L京都左京M中京G◆石馬寺&曼殊院&賀茂社&壬生寺など特別公開
2023年6月22日(木) 〜 2023年7月11日(火)
松尾神社 >・・・>新徳寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
◆6/23:石山寺と立木観音で秘仏公開!石馬寺は「聖徳太子1400年御遠忌 石馬寺秘仏御本尊特別大開帳」で伝・快慶作の十一面観音立像と伝・運慶作の美や門店立像と地蔵菩薩立像を孔明...