志方町志方町の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 5件(全5件中)
-
2016年7月13日(水)
志方八幡宮 >・・・>志方八幡宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
【志方八幡神社】(しかたはちまんじんじゃ)加古川市 所在地:兵庫県加古川市志方町志方町301-2 天永2年(1111)宮谷に創祀され、明応元年(1492)現社地に奉還して八幡...
-
◆兵庫西A◆鶴林寺秘仏公開!宮本武蔵・伊織!出雲(高砂/加古川)
2021年4月23日(金) 〜 2021年4月26日(月)
鶴林寺公園 >・・・>八幡神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- その他
鶴林寺で秘仏公開されたのでGO!高砂・加古川は出雲と大和朝廷の小競り合いがあった?運慶と湛慶合作?宮本武蔵の出生地とその子・伊織の正体は!?誰も行かない?会うこともない?旅...
-
西国33観音巡礼 5日目 京都(嵐山・嵯峨野)から(やっぱり少し)大阪、兵庫へ
2017年4月8日(土)
京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん >・・・>イオン 小野店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
西国33観音霊場の巡礼の旅も、今日で5日目です。 前日は京都嵐山で宿泊をしました。 陽が暮れて到着したのですが、人々々、車の運転が大変です。 渋滞渋滞また渋滞、なんとか事故...
-
2019年3月21日(木)
宝殿駅 >・・・>地蔵寺(兵庫県加古川市) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- その他
3月24日に 所属している「加古川ウォーキング協会」では、「花のギャラリー円照寺を訪ねて」の ウォーキングがありました。 協会の下見が、2月17日にありましたが、私は、別...
-
2018年3月7日(水)
神吉八幡神社(兵庫県加古川市) >・・・>円照寺(兵庫県加古川市) ( この旅ルートを見る )
- その他
- 10人以上
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- その他
2019年3月24日に 加古川ウォーキング協会で このコースを歩きます。このコースは、去年3月7日に 提案者Iさんの サークルで歩きました。その時の写真を UPさせていただ...