1. イベントガイド
  2. 兵庫のイベント
  3. 姫路・赤穂・播磨のイベント

姫路・赤穂・播磨のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 26件(全26件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 姫路ゆかたまつりの写真1

    1姫路ゆかたまつり

    姫路市

    期間:
    2023年6月24日〜25日
    場所:
    兵庫県姫路市 長壁神社、城南公園、商店街周辺

    姫路に初夏の訪れを告げる「姫路ゆかたまつり」が開催されます。走馬灯を手にした子どもたちや、姫路お城の女王によるゆかたパレード、商店街の催し物などが行われます。ゆかた姿であ...

  • 総社 夏越しの輪ぬけ神事の写真1
    • 総社 夏越しの輪ぬけ神事の写真1

    2総社 夏越しの輪ぬけ神事

    姫路市

    期間:
    2023年6月30日〜7月1日
    場所:
    兵庫県姫路市 播磨国総社

    播磨国内の神様すべてを祀る播磨国総社で、「夏越しの輪ぬけ神事」が執り行われます。6月30日午後6時から、半年の間に犯した罪や穢れを祓う水無月大祓式があります。茅(ちがや)には...

  • 特別展 端午の節句〜幕末から昭和の甲冑飾り〜の写真1
    • 特別展 端午の節句〜幕末から昭和の甲冑飾り〜の写真1
    • 特別展 端午の節句〜幕末から昭和の甲冑飾り〜の写真2
    • 特別展 端午の節句〜幕末から昭和の甲冑飾り〜の写真3

    3特別展 端午の節句〜幕末から昭和の甲冑飾り〜

    姫路市

    期間:
    2023年4月22日〜6月25日
    場所:
    兵庫県姫路市 日本玩具博物館 6号館西室、東室

    初夏の日本玩具博物館で、特別展「端午の節句〜幕末から昭和の甲冑飾り〜」が開催されます。6号館西室では、江戸末期から昭和初期まで、当時の裕福な家庭で端午の節句に飾られた、豪...

  • 龍野歴史文化資料館ロビー展「明治の音色を奏でる風琴〜龍野で作られた池内オルガン〜」の写真1
    • 龍野歴史文化資料館ロビー展「明治の音色を奏でる風琴〜龍野で作られた池内オルガン〜」の写真2
    • 龍野歴史文化資料館ロビー展「明治の音色を奏でる風琴〜龍野で作られた池内オルガン〜」の写真1

    4龍野歴史文化資料館ロビー展「明治の音色を奏でる風琴〜龍野で作られた池内オルガン〜」

    たつの市

    期間:
    2023年4月29日〜6月25日
    場所:
    兵庫県たつの市 たつの市立龍野歴史文化資料館

    たつの市域の原始古代から近世までの歴史を紹介する、たつの市立龍野歴史文化資料館で、ロビー展「明治の音色を奏でる風琴〜龍野で作られた池内オルガン〜」が開催されます。日本に西...

  • 都麻乃郷あじさい園の開園の写真1

    5都麻乃郷あじさい園の開園

    西脇市

    期間:
    2023年6月11日〜7月2日
    場所:
    兵庫県西脇市 西林寺境内 都麻乃郷あじさい園

    あじさい寺として知られる西林寺境内の「都麻乃郷あじさい園」では、例年6月中旬から7月上旬にかけて、色とりどりのアジサイが見頃を迎えます。ゆるやかな起伏のある斜面に、約3000株...

  • 総社の夏祭(湯立て神事)の写真1
    • 総社の夏祭(湯立て神事)の写真1

    6総社の夏祭(湯立て神事)

    姫路市

    期間:
    2023年7月10日〜11日
    場所:
    兵庫県姫路市 播磨国総社

    播磨国の総鎮守である播磨国総社では、7月11日の19時から湯立神事が行われ、忌湯(いみゆ)を神前に献じたあと、巫女が笹を湯にひたして参拝者に振りそそぎ、無病息災、家内安全を祈...

  • 妙見夏まつりの写真1

    7妙見夏まつり

    宍粟市

    期間:
    2023年7月22日
    場所:
    兵庫県宍粟市 千種小学校グラウンド

    千種町三大祭のひとつ「妙見夏まつり」が千種小学校を会場に開催されます。音楽などのステージや抽選会などが行われるほか、夜店も立ち並び、大勢の人で賑わいます。※雨天時は、千種...

  • 桜山公園まつり 科学の屋台村の写真1
    • 桜山公園まつり 科学の屋台村の写真2
    • 桜山公園まつり 科学の屋台村の写真1

    8桜山公園まつり 科学の屋台村

    姫路市

    期間:
    2023年7月22日〜23日
    場所:
    兵庫県姫路市 姫路科学館

    姫路市の桜山公園内にある施設による共同で、「桜山公園まつり」が開催されます。自然観察の森、こどもの館、星の子館、姫路科学館が主体となり、それぞれ趣向を凝らしたイベントが行...

  • みっきぃ夏まつりの写真1

    9みっきぃ夏まつり

    三木市

    期間:
    2023年7月29日
    場所:
    兵庫県三木市 兵庫県立三木総合防災公園 中央芝生広場周辺

    兵庫県立三木総合防災公園で、三木市の夏恒例「みっきぃ夏まつり」が開催されます。市民団体によるステージイベントや、模擬店の出店が行われるほか、20時から約30分間には、間近で約...

  • 第41回“川の都”かみごおり川まつりの写真1

    10第41回“川の都”かみごおり川まつり

    上郡町(赤穂郡)

    期間:
    2023年7月29日
    場所:
    兵庫県上郡町 千種川左岸親水広場

    上郡町の夏の一大イベント「“川の都”かみごおり川まつり」が、4年ぶりに千種川左岸親水広場で開催されます。2023年は2000発の花火が打ち上げられ、上郡の夏の夜空を彩ります。上郡...

  • 佐用町南光ひまわり祭りの写真1
    • 佐用町南光ひまわり祭りの写真2
    • 佐用町南光ひまわり祭りの写真3

    11佐用町南光ひまわり祭り

    佐用町(佐用郡)

    期間:
    2023年7月15日〜30日
    場所:
    兵庫県佐用町 南光スポーツ公園 ほか

    「ひまわりの町」として親しまれている佐用町の4地区では、例年7月になるとヒマワリが開花し始めます。合計約85万本にものぼるヒマワリが、一面黄色のじゅうたんを敷きつめたかのよう...

  • 平池公園のハスの写真1
    • 平池公園のハスの写真2
    • 平池公園のハスの写真3

    12平池公園のハス

    加東市

    期間:
    2023年6月中旬〜7月下旬
    場所:
    兵庫県加東市 平池公園

    水生植物の宝庫、平池公園では、例年6月中旬になると、ハスが優雅な花を咲かせます。なかでも二千年の眠りから覚めた大賀蓮(おおがはす)は、千葉県の検見川遺跡から発掘された種子...

  • 加東市夏まつり 花火大会の写真1
    • 加東市夏まつり 花火大会の写真2
    • 加東市夏まつり 花火大会の写真3

    13加東市夏まつり 花火大会

    加東市

    期間:
    2023年8月2日
    場所:
    兵庫県加東市 東条湖周辺

    「加東市夏まつり」花火大会が東条湖特設会場で開催されます。加東市オリジナル花火など1500発が湖上から打ち上げられ、特に湖面に映える直径280mの8号玉40発の花火は見応えがありま...

  • 加西サイサイまつりの写真1

    14加西サイサイまつり

    加西市

    期間:
    2023年8月5日〜6日
    場所:
    兵庫県加西市 加西市役所駐車場周辺

    歴史あるまちの夏まつり「加西サイサイまつり」が、2023年は“シン・ジダイ/シン・カサイ”をテーマに開催されます。加西音頭やステージパフォーマンス、キッズコーナーなど、家族で...

  • 室津海駅館 企画展「瀬戸内の魚たち 〜衣畑秀樹オイルパステル画展〜」の写真1
    • 室津海駅館 企画展「瀬戸内の魚たち 〜衣畑秀樹オイルパステル画展〜」の写真2
    • 室津海駅館 企画展「瀬戸内の魚たち 〜衣畑秀樹オイルパステル画展〜」の写真1

    15室津海駅館 企画展「瀬戸内の魚たち 〜衣畑秀樹オイルパステル画展〜」

    たつの市

    期間:
    2023年7月1日〜8月13日
    場所:
    兵庫県たつの市 たつの市立室津海駅館

    播磨を拠点に活動するグラフィックデザイナーで、画家の衣畑秀樹氏の作品を紹介する展覧会が、たつの市立室津海駅館で開催されます。主に、瀬戸内海に生息する魚を描いた作品が展示さ...

  • 16佐用ふるさと納涼夏まつり

    佐用町(佐用郡)

    期間:
    2023年8月15日
    場所:
    兵庫県佐用町 佐用町役場駐車場

    佐用の夏の風物詩となっている「佐用ふるさと納涼夏まつり」が、佐用町役場駐車場で開催されます。佐用町出身の歌手・谷本賢一郎さんによるコンサートなどのステージイベントが行われ...

  • 小野まつり・おの恋おどりの写真1
    • 小野まつり・おの恋おどりの写真2

    17小野まつり・おの恋おどり

    小野市

    期間:
    2023年8月19日〜20日
    場所:
    兵庫県小野市 市役所、小野市うるおい交流館エクラ ほか

    小野市最大のイベント「小野まつり」が、市役所、小野市うるおい交流館エクラなどを会場に今年も開催されます。県内外から参加するダンスイベント「おの恋おどり」をはじめ、5000発も...

  • 18日限地蔵尊夏大祭

    佐用町(佐用郡)

    期間:
    2023年8月23日
    場所:
    兵庫県佐用町 日限地蔵尊周辺

    江戸時代に、三日月藩士が江戸から持ち帰った日限地蔵尊を中心に、夏祭りが行われます。演芸大会、夜店の出店などさまざまなイベントが催されます。

  • 真夏の花火フェスタ2023の写真1
    • 真夏の花火フェスタ2023の写真1
    • 真夏の花火フェスタ2023の写真2
    • 真夏の花火フェスタ2023の写真3

    19真夏の花火フェスタ2023

    姫路市

    期間:
    2023年7月15日〜17日・22日〜23日・29日〜30日、8月5...
    場所:
    兵庫県姫路市 姫路セントラルパーク

    真夏の夜空を彩る花火と音のロマンティックイリュージョンが、サファリパークでおなじみの姫路セントラルパークで開催されます。最大2.5号玉を含むスターマインや各種仕掛け花火など...

  • 食虫植物特別展示の写真1
    • 食虫植物特別展示の写真2
    • 食虫植物特別展示の写真3
    • 食虫植物特別展示の写真1

    20食虫植物特別展示

    加西市

    期間:
    2023年7月22日〜8月29日
    場所:
    兵庫県加西市 兵庫県立フラワーセンター

    ウツボカズラをはじめとする国内最大級の食虫植物のコレクションを持つ兵庫県立フラワーセンターで、絶滅のおそれがある貴重なネペンテス・クリペアタや、栽培が難しいネペンテス・ペ...

  • 龍野歴史文化資料館キッズミュージアム「どうするお殿さま 〜天下分け目の関ヶ原〜」の写真1
    • 龍野歴史文化資料館キッズミュージアム「どうするお殿さま 〜天下分け目の関ヶ原〜」の写真1

    21龍野歴史文化資料館キッズミュージアム「どうするお殿さま 〜天下分け目の関ヶ原〜」

    たつの市

    期間:
    2023年7月15日〜9月3日
    場所:
    兵庫県たつの市 たつの市立龍野歴史文化資料館

    たつの市域の歴史を紹介するたつの市立龍野歴史文化資料館で、キッズミュージアム「どうするお殿さま 〜天下分け目の関ヶ原〜」が開催されます。豊臣秀吉の武将として大名となった脇...

  • チームラボ 圓教寺 認知上の存在の写真1
    • チームラボ 圓教寺 認知上の存在の写真1
    • チームラボ 圓教寺 認知上の存在の写真2
    • チームラボ 圓教寺 認知上の存在の写真3

    22チームラボ 圓教寺 認知上の存在

    姫路市

    期間:
    2023年4月29日〜12月3日
    場所:
    兵庫県姫路市 書寫山圓教寺 食堂(国指定重要文化財)

    名刹・書寫山圓教寺の三之堂を構成する伽藍のひとつ「食堂(じきどう)」(国指定重要文化財)で、「チームラボ 圓教寺 認知上の存在」が開催されます。室町時代に建てられた食堂は...

  • 亀山御坊楽市楽座の写真1
    • 亀山御坊楽市楽座の写真2
    • 亀山御坊楽市楽座の写真3

    23亀山御坊楽市楽座

    姫路市

    期間:
    毎月第4日曜
    場所:
    兵庫県姫路市 亀山御坊本徳寺

    亀山御坊本徳寺で毎月第4日曜に、「亀山御坊楽市楽座」が開催されます。新鮮な農産物や海産物、人気の姫路レンコンなどの販売のほか、ご当地グルメ、骨董やハンドメイド作品などの店...

  • NESTA ILLUMINA〜光のさんぽみち〜の写真1
    • NESTA ILLUMINA〜光のさんぽみち〜の写真2
    • NESTA ILLUMINA〜光のさんぽみち〜の写真3
    • NESTA ILLUMINA〜光のさんぽみち〜の写真1

    24NESTA ILLUMINA〜光のさんぽみち〜

    三木市

    期間:
    通年(施設点検日を除く)
    場所:
    兵庫県三木市 ネスタリゾート神戸

    広大な自然の中にある大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」では、イルミネーション「ネスタイルミナ〜光のさんぽみち〜」が今年も開催されます。虹色に輝く「ダンシング ...

  • 好古園 夏の剪画展の写真1
    • 好古園 夏の剪画展の写真2
    • 好古園 夏の剪画展の写真3
    • 好古園 夏の剪画展の写真1

    25好古園 夏の剪画展

    姫路市

    期間:
    2023年6月11日〜7月2日
    場所:
    兵庫県姫路市 姫路城西御屋敷跡庭園 好古園

    姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」で、初夏を涼やかに飾る剪画展が開催されます。潮音斎を中心に、園内の風景や草花を剪画で表現した作品が展示されます。

  • 2023春の写真コンテスト入賞作品展の写真1
    • 2023春の写真コンテスト入賞作品展の写真1
    • 2023春の写真コンテスト入賞作品展の写真2
    • 2023春の写真コンテスト入賞作品展の写真3

    262023春の写真コンテスト入賞作品展

    加西市

    期間:
    2023年6月16日〜7月4日
    場所:
    兵庫県加西市 兵庫県立フラワーセンター 花の展示ホール

    兵庫県立フラワーセンターの園内に咲く花や、風景を撮影した写真コンテストの入賞作品が、展示されます。冬から春のフラワーセンターの美しい花や心和む情景を、写真を通して楽しむこ...

姫路・赤穂・播磨のおすすめ観光スポット

  • ブイさんの姫路城の投稿写真1

    姫路城

    姫路市/お城巡り

    • 王道
    4.3 4,089件

    家族旅行で訪れました。 城や寺は喜ばない娘も規模の大きさに驚き、白い佇まいに喜んでくれまし...by なおさん

  • sklfhさんの住吉神社(兵庫県加西市)の投稿写真1

    住吉神社(兵庫県加西市)

    加西市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 303件

    とても広くて立派な神社でした。 4月に大きなお祭りがあり、桜も綺麗だそうなので、今度は春に...by キムキムさん

  • えっこさんの書写山圓教寺の投稿写真1

    書写山圓教寺

    姫路市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 683件

    行きはロープウェイ 帰りは山を降りました たくさんの人が登山してるので、道もわかりやすいで...by まきさん

  • JOEさんの住吉神社(兵庫県加古川市)の投稿写真1

    住吉神社(兵庫県加古川市)

    加古川市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 173件

    境内にある「手枕(たまくら)の松」が素晴らしい。この松は腕枕のように見えることから俳人・滝...by やんまあさん

姫路・赤穂・播磨のおすすめご当地グルメスポット

  • ちゃたろうさんの御座候姫路駅B1 FAIR店 姫路駅B1 フェスタ味楽街の投稿写真1

    御座候姫路駅B1 FAIR店 姫路駅B1 フェスタ味楽街

    姫路市/ラーメン

    • ご当地
    4.1 104件

    回転焼きでお馴染みの御座候ですが、こちらのお店では担々麺と餃子が有名です。しかし残念なこと...by タカシさん

  • ゆうさんのマイスター工房八千代の投稿写真1

    マイスター工房八千代

    多可町(多可郡)/その他軽食・グルメ

    4.1 253件

    巻き寿司は姫路の山陽百貨店で売られていた時に一度だけ買えました。口コミで書かれている通りと...by ひぃさん

  • おとずれ 姫路駅前店の写真1

    おとずれ 姫路駅前店

    姫路市/居酒屋

    1.4 18件

    ネットで予約していきました。 料理の値段を見ると少し高めだったので4000円のコースで予約しま...by いっせいさん

  • daimuさんの紅宝石の投稿写真1

    紅宝石

    姫路市/その他中華料理

    4.1 184件

    駅から近くてお昼時間を過ぎても営業しているお店を探していましたら、こちらのお店にたどり着き...by やすさん

姫路・赤穂・播磨のおすすめホテル

姫路・赤穂・播磨の温泉地

  • 赤穂温泉

    近年新たに掘削され、美肌・疲労回復等、様々な効能に別名「よみがえりの湯」...

  • 塩田温泉

    清流・夢前川のほとり、周囲にはのどかな田園風景が広がり、名峰・雪彦山を望...

  • 兵庫県その他の温泉

    兵庫県その他の温泉の写真

    兵庫県の西播磨には山間に数多く温泉が点在している。その中でも姫路と鳥取を...

姫路・赤穂・播磨の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.