1. イベントガイド
  2. 兵庫のイベント
  3. 神鍋・鉢伏・養父・和田山のイベント

神鍋・鉢伏・養父・和田山のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 10件(全10件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • お走り祭りの写真1
    • お走り祭りの写真1
    • お走り祭りの写真2
    • お走り祭りの写真3

    1お走り祭り

    養父市

    期間:
    2023年4月15日
    場所:
    兵庫県養父市 養父神社、小城橋付近(川渡御)

    但馬に春を告げる奇祭として知られる、養父神社の「お走り祭り」が開催されます。2023年は日程が縮小となり、2日間ではなく1日のみの開催となります。小城橋付近で行われる川渡御では...

  • 生野銀山へいくろう祭の写真1
    • 生野銀山へいくろう祭の写真1
    • 生野銀山へいくろう祭の写真2
    • 生野銀山へいくろう祭の写真3

    2生野銀山へいくろう祭

    朝来市

    期間:
    2023年4月16日
    場所:
    兵庫県朝来市 史跡・生野銀山

    史跡・生野銀山が、例年、坑道周辺に咲くヒカゲツツジにより、薄黄色のベールに包まれる頃に、「生野銀山へいくろう祭」が行われます。「トロッコ・力自慢選手権」など、生野銀山にち...

  • 神子畑桜まつりの写真1

    3神子畑桜まつり

    朝来市

    期間:
    2023年4月16日
    場所:
    兵庫県朝来市 神子畑選鉱場跡広場

    かつて東洋一の機械選鉱場と謳われた、朝来市にある神子畑選鉱場跡の広場で、「神子畑桜まつり」が開催されます。見頃を迎える遅咲きの桜の花とともに、和太鼓のステージや、ミニ一円...

  • 立雲峡桜まつりの写真1
    • 立雲峡桜まつりの写真1
    • 立雲峡桜まつりの写真2

    4立雲峡桜まつり

    朝来市

    期間:
    2023年3月下旬〜4月中旬
    場所:
    兵庫県朝来市 立雲峡(朝来山)

    北近畿屈指の桜の名所である立雲峡で、桜の見頃にあわせて「立雲峡桜まつり」が開催されます。立雲峡は、2000本とも言われるヤマザクラとソメイヨシノが、時期を違えて咲き誇ることか...

  • 竹田城跡の桜の写真1
    • 竹田城跡の桜の写真1
    • 竹田城跡の桜の写真2
    • 竹田城跡の桜の写真3

    5竹田城跡の桜

    朝来市

    期間:
    2023年3月下旬〜4月中旬
    場所:
    兵庫県朝来市 竹田城跡

    別名「虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)」とも呼ばれる国史跡「竹田城跡」周辺では、例年3月下旬からソメイヨシノや山桜など33本が見頃を迎えます。3月31日から4月16日は夜桜の...

  • 樽見の大桜 開花の写真1

    6樽見の大桜 開花

    養父市

    期間:
    2023年4月上旬〜中旬
    場所:
    兵庫県養父市 樽見の大桜

    「樽見の大桜」は、国の天然記念物に指定されている兵庫県下最大のエドヒガンで、幹周り6.3m、樹高13.8m、樹齢1000年を超すとされ、“仙桜”とも呼ばれています。例年4月上旬から中旬...

  • 神鍋山水仙畑の写真1

    7神鍋山水仙畑

    豊岡市

    期間:
    2023年4月中旬〜下旬 ※天候により変動あり
    場所:
    兵庫県豊岡市 神鍋山水仙畑

    兵庫県北部の神鍋山岩倉ゲレンデにある水仙畑では、例年4月になると斜面一面にスイセンが咲き誇ります。黄色や白の可憐な花が風に揺れ、芳香が漂います。隣接する道の駅「神鍋高原」...

  • 氷ノ山新緑登山フェスティバル(健脚向き)の写真1

    8氷ノ山新緑登山フェスティバル(健脚向き)

    養父市

    期間:
    2023年5月21日
    場所:
    兵庫県養父市 大久保第一駐車場(集合)

    緑深まる氷ノ山で、登山フェスティバルが開催されます。布滝や地蔵堂などを越えて、標高1510mの氷ノ山山頂まで登り、神大ヒュッテ、一ノ谷といった山道を歩く健脚コースとなっていま...

  • 一円電車体験乗車会の写真1
    • 一円電車体験乗車会の写真2
    • 一円電車体験乗車会の写真3

    9一円電車体験乗車会

    養父市

    期間:
    2023年4月9日、5月3日〜5日・7日、6月4日、7月2日・23...
    場所:
    兵庫県養父市 あけのべ一円電車ひろば

    あけのべ一円電車ひろばで、「一円電車」の体験乗車会が行われます。この電車は、かつて明延鉱山の従業員や家族のために運行されたもので、乗車料金が1円であったため「一円電車」の...

  • 竹田城跡ライトアップの写真1
    • 竹田城跡ライトアップの写真1
    • 竹田城跡ライトアップの写真2
    • 竹田城跡ライトアップの写真3

    10竹田城跡ライトアップ

    朝来市

    期間:
    通年
    場所:
    兵庫県朝来市 竹田城跡

    天空の城「竹田城跡」では、約100基の照明によって夜間ライトアップが行われます。漆黒の闇に城が白く浮かび上がる様子は幻想的です。北千畳の桜の見頃の時期には、「夜桜ライトアッ...

神鍋・鉢伏・養父・和田山のおすすめ観光スポット

  • ゆきさんの大円寺(兵庫県豊岡市)の投稿写真1

    大円寺(兵庫県豊岡市)

    豊岡市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 180件

    古いですが、とても立派な山門が印象的です。 かっこいいと思いました。 あまり人が居なかった...by ゆーちゃんさん

  • マックさんの生野銀山の投稿写真1

    生野銀山

    朝来市/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.1 288件

    ずっと来たかった生野銀山、沢山の人達があんな狭い危ない場所で昔々は手彫りで、ホントに凄いな...by あややさん

  • よっちんさんの道の駅 但馬楽座の投稿写真1

    道の駅 但馬楽座

    養父市/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 110件

    温泉、食事、農産物販売と多機能な道の駅です。豊岡道開通でメインルートから外れましたが、大き...by トシさん

  • セイさんの道の駅 ようか但馬蔵の投稿写真1

    道の駅 ようか但馬蔵

    養父市/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 26件

    八鹿豚のカツ定食但馬鶏の唐揚げ、朝倉山椒のソフトクリームを食べました。お土産も充実してます...by あこさん

神鍋・鉢伏・養父・和田山のおすすめご当地グルメスポット

  • とくちゃんさんの道の駅但馬のまほろばの投稿写真1

    道の駅但馬のまほろば

    朝来市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 17件

    天空の城「竹田城跡」がある朝来市の道の駅です。駐車場もお手洗いも広いし、色々なものがあるの...by ぷぅさん

  • とくちゃんさんの村岡ファームガーデンの投稿写真1

    村岡ファームガーデン

    香美町(美方郡)/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 98件

    お肉屋さんが併設しています。道の駅の方で但馬牛バーガー、ホットコーヒーを注文。お肉屋さんの...by あずあずさん

  • bunnyannさんの海鮮せんべい但馬の投稿写真1

    海鮮せんべい但馬

    朝来市/海鮮

    • ご当地
    4.2 73件

    試食ができます。なんとコーヒーも無料で頂けます。しかし、コーヒーを飲みながらの試食は出来ま...by のぶさん

  • moomiさんのカタシマ養父本店の投稿写真1

    カタシマ養父本店

    養父市/カフェ

    4.1 13件

    すごく都会的なデザインのケーキでした。焼き菓子やゼリーなどちょっとお高いですがプチぜいたく...by moomiさん

神鍋・鉢伏・養父・和田山のおすすめホテル

神鍋・鉢伏・養父・和田山の温泉地

  • 神鍋温泉

    神鍋温泉は、冬のスキーやスノボ、春から秋にかけてのパラグライダーやテニス...

  • ハチ北温泉

    単純弱放射能低温泉。関西では珍しいラジウム温泉。飲料も可能(通風・神経痛...

  • 石井温泉

    平成12年に地元企業が試掘し開湯された温泉です。地元企業が源泉を敷地内に...

  • やぶ温泉

    国道9号線を和田山から鳥取方面へ向かう途中、「道の駅・但馬楽座」に併設さ...

神鍋・鉢伏・養父・和田山の旅行記

  • 城崎温泉 外湯めぐり

    2015/4/13(月) 〜 2015/4/14(火)
    • 夫婦
    • 2人

    城崎温泉 外湯めぐり。大阪での生まれ育ちなのですが、近すぎていつか行けるだろうと思いながら、なかな...

    16719 170 0
  • 天空の竹田城と姫路城の旅

    2015/9/11(金) 〜 2015/9/12(土)
    • 夫婦
    • 2人

    目的は真っ白になった姫路城と竹田城跡の観光。 帰りは山口県で秋芳洞や別府弁天池を見て、瓦そばを食べ...

    63463 133 2
    • 一人
    • 1人

    岡山に行く用事があったので、行動範囲内にあって、今まで行きたかったところをできる限りまわってみま...

    23040 120 1
(C) Recruit Co., Ltd.