神戸・有馬・明石のイベントランキング
イベント一覧
1 - 30件(全35件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
2EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKET(5月/須磨海岸)
神戸市須磨区
- 期間:
- 2022年5月7日・14日・21日・28日
- 場所:
- 神戸市 須磨海岸(会場)
地産地消を推進する朝市「EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKET」が、須磨海岸で開催されます。神戸市内を中心とする農家や物販、飲食店が出店し、採れたての新鮮な野菜や、できたてのパン...
-
3神戸市立小磯記念美術館コレクション展示「没後20年 関口俊吾の親密世界」
神戸市東灘区
- 期間:
- 2022年3月19日〜5月29日
- 場所:
- 神戸市 神戸市立小磯記念美術館
没後20年にあたり神戸市出身の画家、関口俊吾(1911〜2002年)の画業を紹介する展覧会が、神戸市立小磯記念美術館で開催されます。パリ国立高等美術学校でヨーロッパのアカデミックな...
-
4ミニマル/コンセプチュアル:ドロテ&コンラート・フィッシャーと1960-70年代美術
神戸市中央区
- 期間:
- 2022年3月26日〜5月29日
- 場所:
- 神戸市 兵庫県立美術館 企画展示室
1960-70年代のミニマル・アートとコンセプチュアル・アートに焦点をあてた展覧会が、兵庫県立美術館で開催されます。ミニマル・アートという言葉は、作家の個性を示すような表現性を...
-
神戸市中央区
- 期間:
- 2022年6月2日〜4日
- 場所:
- 神戸市 デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)
ハンドメイドを楽しむための素材やツールが大集合する「素材博覧会」が、デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)で開催されます。糸、布、革、ガラス、石など、さまざまな素...
-
神戸市東灘区
- 期間:
- 2022年4月16日〜6月12日
- 場所:
- 神戸市 神戸ファッション美術館
1914年の初公演以来、今も人気を集める「宝塚歌劇」の衣裳の世界を紹介する展覧会が、神戸ファッション美術館で開催されます。宝塚歌劇の題材は、国際色豊かで時代背景もさまざまなた...
-
神戸市須磨区
- 期間:
- 2022年6月4日〜12日
- 場所:
- 神戸市 神戸市立須磨離宮公園
神戸市立須磨離宮公園では、例年6月になると、源氏物語ゆかりの月見の名所“月見山”のふもとに位置する花しょうぶ園で、「光源氏」、「葵の上」、「薫君」をはじめ、約70種5000株が...
-
9Japan Brickfest 2022 −Kobe Fan Weekend−
神戸市東灘区
- 期間:
- 2022年6月11日〜12日
- 場所:
- 神戸市 六甲アイランド カナディアンアカデミー
アジア最大級のレゴ(R)オフィシャルハブイベント「Japan Brickfest −Kobe Fan Weekend−」が、神戸市六甲アイランドのカナディアンアカデミーで開催されます。2022年は、国内ビル...
-
神戸市中央区
- 期間:
- 2022年6月12日
- 場所:
- 神戸市 神戸ハーバーランド
大学生が主催するジャズイベント「Spring Jazz Cruise」が、神戸ハーバーランドを舞台に開催されます。京阪神の大学10校以上のジャズ研の学生から社会人まで、幅広い年齢層のミュージ...
-
明石市
- 期間:
- 2022年6月10日〜16日
- 場所:
- 兵庫県明石市 兵庫県立明石公園南側
6月10日は「時の記念日」です。時のまち明石では、「時のお祭り 時のウィーク2022」が開催されます。12日のメインデーには、古式銃による演武として迫力の時の号砲や明石公園西芝生...
-
神戸市須磨区
- 期間:
- 2022年5月中旬〜6月中旬
- 場所:
- 神戸市 須磨浦山上遊園
海抜246mに位置し、淡路島や明石海峡大橋などの瀬戸内海の絶景が楽しめる須磨浦山上遊園では、例年5月下旬になるとハマナスが見頃を迎えます。観光リフトとチビッコ広場下にあるハマ...
-
神戸市中央区
- 期間:
- 2022年6月15日〜30日
- 場所:
- 神戸市 湊川神社
湊川神社では、無病息災と悪疫退散を願う茅の輪を、期間中だれでも自由にくぐることができます。日々の生活の中で、知らず知らずのうちに心身についた罪や穢れを、人形(ひとがた)に...
-
15神戸布引ハーブ園/ロープウェイ GARDEN FEST −Spring−
神戸市中央区
- 期間:
- 2022年3月19日〜7月3日
- 場所:
- 神戸市 神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
約200種7万5000株ものハーブや花が、四季折々に咲き集う神戸布引ハーブ園で、“ハーブとともに、優雅に過ごす”をテーマに「GARDEN FEST」が開催されます。春のハーブや花々が見頃を...
-
神戸市中央区
- 期間:
- 2022年4月9日〜7月5日
- 場所:
- 神戸市 KOBEとんぼ玉ミュージアム
「ボロシリケイトガラス」とは、従来、理化学器具や台所用品などに用いられてきた耐熱用の硬質ガラスのことを言います。数千年にわたるガラス工芸の歴史の中で使われてきた軟質(ソフ...
-
17Forward to the Past 横尾忠則 寒山拾得への道
神戸市灘区
- 期間:
- 2022年4月9日〜7月18日
- 場所:
- 神戸市 横尾忠則現代美術館
新型コロナウィルス感染症の流行によって外出も人と会うこともままならなかった期間に制作された、横尾忠則の最新作が紹介されます。大きなテーマとなっている「寒山拾得(かんざんじ...
-
神戸市北区
- 期間:
- 2022年6月11日〜7月18日
- 場所:
- 神戸市 神戸市立森林植物園
142haもの面積を持つ広大な神戸市立森林植物園では、例年6月中旬になると、アジサイが見頃を迎えます。あじさい園のほか、あじさいの小径などで、六甲の名花といわれるシチダンカをは...
-
神戸市須磨区
- 期間:
- 2022年7月18日
- 場所:
- 神戸市 多井畑厄除八幡宮
盛夏を迎えるにあたり、半年間の罪穢を祓って夏の暑さを無事に過ごせるようにとの願いが込められた「夏越祭」が、多井畑厄除八幡宮で斎行されます。前半年の穢れを人形(ひとかた)に...
-
神戸市中央区
- 期間:
- 2022年6月18日〜8月21日
- 場所:
- 神戸市 兵庫県立美術館 企画展示室
関西ならではの類を見ない作品群を一堂に紹介する展覧会が、兵庫県立美術館で開催されます。1980年代は「現代美術は西高東低」とも言われるほど、関西のアート・シーンは活況を呈して...
-
神戸市中央区
- 期間:
- 2022年7月9日〜8月28日
- 場所:
- 神戸市 兵庫県立美術館 ギャラリー棟3F
兵庫県出身の絵本作家、酒井駒子(1966年〜)の関西初となる大規模個展が兵庫県立美術館で開催されます。酒井駒子は「よるくま」、「金曜日の砂糖ちゃん」(いずれも偕成社)の作品で知...
-
22スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち
神戸市中央区
- 期間:
- 2022年7月16日〜9月25日
- 場所:
- 神戸市 神戸市立博物館
美の殿堂と称される世界最高峰の美術館の一つ、スコットランド国立美術館のコレクションから、ルネサンス期から19世紀後半までの西洋絵画史を彩る巨匠たちの作品が一堂に会する展覧会...
-
神戸市灘区
- 期間:
- 2022年3月〜11月の毎月第3土曜
- 場所:
- 神戸市 摩耶山掬星台
摩耶山掬星台で、3月から11月の毎月第3土曜に「リュックサックマーケット」が開催されます。いらなくなったもの、手作りのもの、見せたいもの、なんでもかんでもリュックサックに詰め...
-
神戸市中央区
- 期間:
- 2022年4月23日〜5月6日、5月の土日、9月〜11月の土日...
- 場所:
- 神戸市 神戸市立相楽園
相楽園の敷地内にあり、重要文化財に指定されている旧ハッサム住宅の内部が一般公開されます。日本庭園では、ツツジが例年4月下旬から5月上旬にかけて、サツキが5月下旬に見頃を迎え...
-
神戸市中央区
- 期間:
- 通年
- 場所:
- 神戸市 神戸ハーバーランド
神戸ハーバーランドのメインストリート「神戸ガス燈通り」とハーバーロードのケヤキ並木に、約10万個のLEDイルミネーションが輝きます。毎日20時、21時、22時の1分前に一旦消灯し、正...
-
神戸市中央区
- 期間:
- 通年
- 場所:
- 神戸市 三宮駅前ポート ほか16か所
神戸市中心部に設置された17か所のサイクルポートで、電動自転車を自由に貸出・返却ができるレンタサイクルです。坂道が多い神戸の点在する観光スポット巡りをはじめ、グルメやスイー...
-
神戸市須磨区
- 期間:
- 通年
- 場所:
- 神戸市 須磨寺、長田神社、湊川神社、生田神社、大龍寺、天上寺、念仏寺
神戸市内の、須磨寺(福禄寿尊)、長田神社(恵比須神)、湊川神社(毘沙門天)、生田神社(弁財天)、大龍寺(大黒天)、天上寺(布袋尊)、念仏寺(寿老人)の7社を巡ります。それ...
-
神戸市中央区
- 期間:
- 2022年1月14日〜2023年春
- 場所:
- 神戸市 メリケンパーク
神戸のシンボル・神戸ポートタワーのリニューアル工事にあわせて、神戸ポートタワーをアートのキャンバスに見立てたプロジェクションマッピングが行われ、季節のテーマや、神戸ゆかり...
-
神戸市灘区
- 期間:
- 2022年4月〜5月・10月の木〜火曜・土日祝、6月〜7月・...
- 場所:
- 神戸市 神戸市立王子動物園
王子動物園内の一角に移築されている「旧ハンター住宅」館内の公開が行われます。神戸市内最大級の異人館で、国の重要文化財にも指定されています。
神戸・有馬・明石の温泉地
神戸・有馬・明石の旅行記
-
2017/8/4(金) 〜 2017/8/18(金)
- 家族(子連れ)
- 2人
青森から鹿児島・種子島へ、息子と2人で車旅です。H2Aロケット35号機・みちびき3号機の打ち上げを見に、...
8769 209 0 -
2013/10/11(金) 〜 2013/10/13(日)
- 夫婦
- 2人
ずっと気になってた直島を旅行しました。 【1日目】香川県直島でアートな1日⇒神戸王子動物園⇒杏杏⇒夜...
79078 155 0 -
2014/4/17(木) 〜 2014/4/26(土)
- 一人
- 1人
岡山に行く用事があったので、行動範囲内にあって、今まで行きたかったところをできる限りまわってみま...
21232 118 1