北条町北条の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 6件(全6件中)
-
2021年9月25日(土)
JR岡山駅 >・・・>まち案内所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- 女子旅
久しぶりに鉄印を集めに北条町へ。姫路から加古川、粟生から北条鉄道に乗り継ぎのたび。マンホールカードをもらおうと加古川駅でまち案内所に寄ると、ご当地グルメのかつめしを教えて...
-
2019年11月19日(火)
鶉野飛行場跡備蓄倉庫 >・・・>玉丘史跡公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
11月19日に北播磨地域ビジョン委員会主催の 「北播磨の“音風景50選”を巡る旅〜加西・加東編〜」のバス旅行に行ってきました。このバス旅行に行ったのは、2度目です。前回は、「西...
-
2019年10月14日(月)
北条鉄道 >・・・>北条鉄道 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- その他
14日 「加西風土記の里 ウォーク」に参加してきました。 コースは、北条町駅ー各駅(北条鉄道まつりが開催)−網引駅 です。
-
2019年1月6日(日)
北条の宿 >・・・>長円寺 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
2月24日に 加古川ウォーキング協会で 「加西市ロマンの里ウォーク」があります。その下見を 1月6日にしてきました。「集合&解散場所 北条鉄道北条町駅」 コースは・・北条...
-
2019年7月26日(金)
多聞寺 >・・・>御嶽山播州清水寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- その他
本日のメインは、加東市清水寺の「夏の千燈会」です。19時スタートです。その前に「赤穂義士ゆかりの地」を訪ねました。