矢田町(奈良県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 3件(全3件中)
-
◆京都長岡京A西京B◆楊谷寺&善峯寺のあじさい祭り!三室戸寺&矢田寺も!
2019年6月15日(土) 〜 2019年6月20日(木)
柳谷観音楊谷寺のあじさい >・・・>矢田寺のアジサイ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
- その他
京都西京区と長岡京市の「西山」「大原野」には京都を代表する「あじさい」寺「善峯寺」と「楊谷寺」に参拝!珍しい仏像を持つ寺と「京春日」がある。また、奈良の春日大社から大原野...
-
2016年6月11日(土)
洞泉寺 >・・・>とんまさ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
◆奈良の春・秋は奈良の秘仏公開があります。今年は大和郡山へ行きました。○矢田寺(06月01日〜2016年06月30日):地蔵菩薩立像、閻魔堂特別開扉○東明寺(6月1日(水)〜6月15日(...
-
奈良県郡山市、矢田寺、〜松尾寺〜法隆寺に至る、約6kmをハイキングした。
2022年6月18日(土)
伊賀ドライブイン >・・・>法隆寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
奈良県郡山市、斑鳩の里、矢田寺別名あじさい寺から,山中の起伏に富んだ山道、途中の国見展望台〜、松尾山を下りて麓から山間の斑鳩の町の法隆寺を目指した。広大な敷地の一団と高い...