小橡の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 3件(全3件中)

  • 大台ヶ原を歩く

    2022年8月28日(日) 〜 2022年8月29日(月)

    大台ヶ原(日出ヶ岳) >・・・>正木ヶ原 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    日本100名山の大台ヶ原に登ることにしました。一番近いガソリンスタンドから35km離れています。しかもしょっちゅう休んでいるので、ガソリンスタンドには気をつけてくださいね。

  • てつきちさん

    てつきちさん

    268 0 0

    かみきたやま 大自然夏

    2023年7月29日(土) 〜 2023年7月30日(日)

    大台ヶ原(日出ヶ岳) >・・・>おくとろ温泉 やまのやど ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    フォレストかみきた宿泊 初日 大台ヶ原東大台コース ハイキング 翌日 北山川観光筏下り 体験 山と川のアクティビティ 夏体感する旅 行ってきました

  • 大台ケ原へ

    2014年10月7日(火)

    大台ヶ原(日出ヶ岳) >・・・>大台ケ原(大杉峡谷) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然

    大台ケ原からのご来光を求めて! 運が良ければ富士山も見れるらしいですが、年に数回しか見れないとのことです

小橡のおすすめ観光スポット

  • kiyohiko85jpさんの大台ヶ原(日出ヶ岳)の投稿写真1

    大台ヶ原(日出ヶ岳)

    山岳

    • 王道
    4.2 58件

    しっかり歩いて日の出ケ岳に到着!もう自然を満喫出来ました。たぶん、今回が人生最後の大台ケ原...by かずさんさん

  • 岳さんの正木ヶ原の原生林の投稿写真1

    正木ヶ原の原生林

    動物園・植物園

    4.2 5件

    登山道の脇は原生林に覆われています。 地面が水浸しの通りで、今日は強い雨に降られていました...by マイBOOさん

  • マイBOOさんの正木ヶ原の投稿写真1

    正木ヶ原

    高原

    4.0 4件

    大台ヶ原の東側を東大台と呼びます。 そこに広がる自然の美しさも素晴らしいですが、登山道の整...by マイBOOさん

  • sklfhさんの瀧川寺の投稿写真1

    瀧川寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    瀧川寺を見に行きました。境内に、例のごとく宮内庁の標札がありいかにも皇族の墓所といった感じ...by すくさん

小橡のおすすめご当地グルメスポット

小橡周辺で開催される注目のイベント

  • 大台ヶ原の紅葉の写真1

    大台ヶ原の紅葉

    2025年10月上旬〜下旬

    0.0 0件

    大台ヶ原の原生林の紅葉は、例年10月上旬になると見頃となります。西大台の原生林が赤や黄色に色...

  • カヤック体験 Halfday 奈良吉野川の写真1

    カヤック体験 Halfday 奈良吉野川

    2025年4月26日〜11月3日の土日祝、8月13日〜17日

    0.0 0件

    流れの穏やかな吉野川のフィールドで、カヤックと水遊びを体験する半日のコースです。安定性の高...

  • みたらい渓谷の紅葉の写真1

    みたらい渓谷の紅葉

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    四季折々に見せる景観が、近畿地方随一の美しさと称される「みたらい渓谷」では、例年10月下旬か...

  • 愛染堂大祭の写真1

    愛染堂大祭

    2025年11月27日

    0.0 0件

    金峯山寺境内にある愛染堂に祀られている愛染明王さまの年1回の大祭が、毎年11月27日に執り行わ...

小橡のおすすめホテル

小橡周辺の温泉地

  • 大峯山洞川温泉

    古くから大峯山の登山者たちの疲労回復に利用されてきた洞川温泉は無色透明の...

  • 十津川温泉

    十津川温泉郷は、十津川村に湧く3温泉(十津川、上湯、湯泉地)を総称したも...

  • 湯泉地温泉

    十津川温泉郷に湧く湯泉地温泉は、十津川村のほぼ中央に位置し歴史は古く1581...

  • 金剛乃湯

    地下1300メートルより汲み上げられる天然温泉。泉質はナトリウム−塩素物...

  • 上北山温泉

    大台ヶ原と大峰山に挟まれた深い谷間に位置する北山川河畔に湧くナトリウム泉...

  • 新湯盛温泉

    泉質は単純温泉。神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり...

(C) Recruit Co., Ltd.