駄経寺町の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 13件(全13件中)
-
2024年11月2日(土) 〜 2024年11月6日(水)
実は台風の接近にビクビク >・・・>山陰は本当に「神様に近い土地」 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
昨年、妻の年来のご友人が旅行して、「ものすごく良かった!」と語ったのが、出雲などの「山陰」の地の話。 「出雲大社がね!」といったお土産話を聞くと、釣られてすぐに行きた...
-
2015年10月31日(土) 〜 2015年11月1日(日)
米子駅 >・・・>すなば珈琲 “新”鳥取駅前店 ( この旅ルートを見る )
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- グルメ
- 乗り物
ミステリツアーで鳥取に行きました。 米子からローカル線に乗り継ぎ、鬼太郎の町 境港へ。宿は三朝温泉に泊まり、2日目は倉吉観光、青山剛昌記念館がメインでした。
-
2020年6月21日(日)
道の駅神話の里白うさぎ >・・・>打吹公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
2泊3日の鳥取旅行の2日目です。まずは白兎海岸(鳥取市)に寄って神話「因幡の白うさぎ」の舞台である美しい海と海岸を楽しみ、白兎神社では神話の世界にひたりました。次に東郷湖(...
-
◆鳥取C◆兎巡り-アメノホヒ&ヤガミヒメ-倉吉,三朝,鳥取,八頭
2023年6月15日(木) 〜 2023年6月21日(水)
埴輪人物 >・・・>鳥取市道の駅清流茶屋かわはら ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
賀茂神社→白壁土蔵群(赤瓦一号館〜十六号館/米澤たい焼店)→打吹公園/打吹公園小動物園/大江神社など他2社→倉吉鉄道記念館/円形劇場くらよしフィギュアミュージアム→"満正寺(九...
-
広大な自然の恵みを満喫する!鳥取・岩美エリアおすすめのスポット5選
2015年3月21日(土) 〜 2015年3月22日(日)
鳥取砂丘 砂の美術館 >・・・>岩井温泉 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
鳥取・岩美エリアは、鳥取砂丘や山陰海岸国立公園などの雄大な自然が魅力です。「鳥取砂丘 砂の美術館」は全国でも珍しい、砂の彫刻を扱う美術館。山陰海岸国立公園は最大25mの透明度...
-
国宝・投入堂は必見!倉吉・三朝・湯梨浜エリアの週末日帰りプチトリップ
2015年3月23日(月)
三朝温泉 >・・・>三佛寺投入堂 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 女子旅
三朝温泉をはじめ、見どころの多い倉吉・三朝・湯梨浜エリア。この記事では、日帰り旅におすすめしたい観光スポットを5つピックアップしてご紹介します。
-
2023年3月1日(水) 〜 2023年3月4日(土)
(一社)赤穂観光協会 >・・・>米子空港エアポートラウンジ ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
神戸から赤穂線を経由して岡山へ、備中岡山からは陰陽連絡鉄道である伯備線を完乗しながら山陰地方へ抜けます。中国地方各地の名城を巡り、山陰鳥取・島根の名湯・観光地を満喫する3...
-
2023年10月20日(金) 〜 2023年10月21日(土)
三佛寺投入堂 >・・・>井山宝福寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
鳥取県の倉吉白壁土蔵群の散策に始まり、奥大山の星空観賞、岡山県の吹屋ベンガラ村までの自然と歴史的建造物を楽しむ旅です。
-
2019年7月21日(日) 〜 2019年7月31日(水)
JR岡山駅 >・・・>水木しげる記念館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
Visit three prefectures during the summer hliday: Okayama, Tottori and other one not too sure what it is called.
-
津山〜倉吉〜三朝温泉〜鳥取砂丘 2泊3日の旅 〜桜風景の似合う古き良き街とラジウム温泉〜
2021年3月26日(金) 〜 2021年3月28日(日)
津山城(鶴山公園) >・・・>あわくらんど・道の駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
有給休暇の消化の為、桜の名所として風情のある津山市(津山城)で桜の雲海を、歴史と文化の香る街である倉吉市で静かにたたずむ美しい景観を、そして世界屈指のラドン含有量を誇るラ...
-
2019年8月13日(火) 〜 2019年8月15日(木)
大山寺 >・・・>天橋立 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
2019年夏の旅行は鳥取県の三朝温泉、兵庫県の城崎温泉、京都府の天橋立温泉巡りです。 台風がやってくるという予報の中、幸いにも大きなトラブルなく無事に旅行を楽しめました。
-
2017年9月5日(火) 〜 2017年9月6日(水)
鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館 >・・・>江島大橋 ( この旅ルートを見る )
- 芸術・文化
第10期の今年はアメリカを舞台にたくさんの砂像が展示されていました。今回はナイアガラの滝もあり大変驚かせられました。
駄経寺町周辺の温泉地
-
三朝温泉(とっとり梨の花温泉郷)
中国山地に続く三徳山の麓に湧く温泉で、発見されたのは約800年前といわれ...
-
はわい温泉(とっとり梨の花温泉郷)
「日本のハワイ」として知られるリゾート感覚あふれる温泉地。東郷湖西岸の湖...
-
東郷温泉(とっとり梨の花温泉郷)
山陰八景の一つ、東郷湖の湖底からこんこんと湧き出す温泉で、湖畔南東岸には1...