豊田町大字中村の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 6件(全6件中)
-
2013年8月14日(水) 〜 2013年8月16日(金)
秋芳洞 >・・・>市場料理 賀露幸 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- ハイキング・登山
涼を求めて秋芳洞へ。涼しいどころか寒い… 水の綺麗な池に寄ってから宿へ。 一泊してCMで有名な角島へ。 宿を求めて、出雲へ向かう。 出雲ソバを堪能した後、出雲大社へお参りし...
-
2022年10月28日(金) 〜 2022年10月29日(土)
関門トンネル >・・・>瓦そばたかせ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
- 格安旅行
全国旅行割と小技を使い、湯田温泉に実質500円で一泊できる作戦が完成しました。これは行かねば損です。
-
竜さん
1199 2 02018年1月1日(月) 〜 2018年1月2日(火)
道の駅 蛍街道西ノ市 >・・・>海鮮村北長門本店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 6人〜9人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- 海
2018年の正月休みを利用して、自分の家族、親、兄弟、子供を含め総勢7名で、1泊2日で萩を訪ねてみた。
-
竜さん
1125 2 02017年12月18日(月)
道の駅 蛍街道西ノ市 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
下関の道の駅で「グルメ」「名産品」「温泉」が一度に楽しめる道の駅と言えば、この「道の駅 蛍街道西ノ市」今回も、その3つ全部を堪能する為に、ブラリと立ち寄ってみた。
-
2025年4月14日(月) 〜 2025年4月20日(日)
道の駅 和 >・・・>道の駅 木曽ならかわ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
東京(START)→兵庫→島根→山口→愛媛→広島→岐阜の順に、主に道の駅を回りました。 ホテルはすべてルートインを利用。 出発直後から神奈川あたりまでは雨が降っていましたが、静...
-
2022年8月11日(木)
川棚グランドホテル お多福 >・・・>道の駅 蛍街道西ノ市 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
予算15,000円(レンタカー・食事代・温泉代等)下関観光をしたあと温泉に行きました。早朝から忙しいコースでしたが、いろんなところを回れて面白かったです。
豊田町大字中村周辺の温泉地
-
川棚温泉とその他の温泉
川棚温泉は関門の奥座敷として栄え、800年以上の歴史を誇る。無色透明のラジ...
-
一の俣温泉
関門の奥座敷、山々に抱かれた静かな温泉地。こんこんと沸くアルカリ単純硫黄...
-
山口県内その他の温泉
山口県内には昔ながらの湯治場の姿を残す「俵山温泉」、「海上アルプス」と呼...