新地町(長崎県)の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 60件(全72件中)
-
2018年2月17日(土) 〜 2018年2月18日(日)
長崎市総合観光案内所 >・・・>アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- イベント・祭り
昨年に続き2度目のランタンフェスティバルです。 寒い日が続いていましたが、この2日間は春を感じさせるような、まさに”春節”でした。 今回はスタンプラリーにも挑戦、長崎の春節...
-
2017年8月11日(金) 〜 2017年8月14日(月)
太宰府天満宮 >・・・>出島 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
初日福岡県太宰府天満宮に寄り長崎県諫早市に宿を取りました。 二日目、三日目は雲仙・島原・長崎市内を見て周りました。
-
2013年9月23日(月)
JR九州ホテル長崎 >・・・>長崎新地中華街 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
旅をしていると電鉄なるご当地感たっぷりの交通手段に出会える。いつの間にか乗鉄、撮鉄になっていた自分に気づく、時代の流れで消えて行った電鉄、今残っている電鉄(路面電車)は貴重...
-
2015年3月30日(月) 〜 2015年4月1日(水)
長崎原爆資料館 >・・・>長崎出島ワーフ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
一度訪れてみたかった「軍艦島」へ。子供2人と一緒に・・・。長崎の町も路面電車を使って色々と回ってみました。
-
2015年2月25日(水) 〜 2015年2月26日(木)
長崎ランタンフェスティバル >・・・>山王神社二の鳥居(一本柱鳥居) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
約15000個のランタンが飾られて、長崎新地中華街を中心に市内の会場、公園に、大型オブジェが所狭しと飾らてます。。幻想的で異国に来てるようでとても綺麗でした。
-
2023年3月22日(水) 〜 2023年3月24日(金)
福岡タワー >・・・>長崎電気軌道(長崎の路面電車) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
福岡、佐賀、長崎を巡る旅です。交通手段は次の通りです。 1日目 東京→福岡 飛行機 福岡市内 地下鉄やバス 2日目 博多→武雄温泉 特急 武雄温泉駅でレンタカーを借りて佐世...
-
-
2015年2月26日(木) 〜 2015年2月27日(金)
長崎ランタンフェスティバル >・・・>端島 (軍艦島) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
久しぶりに長崎へ旅行。今回のメインは軍艦島への上陸。世界遺産登録で盛り上がっていたが何とかツアーの予約もとれた。
-
2015年12月26日(土) 〜 2015年12月27日(日)
稲佐山 >・・・>公益財団法人 長崎孔子廟中国歴代博物館 ( この旅ルートを見る )
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- その他
世間には夜景の優劣を判定する夜景鑑賞士なる資格者がいる。一級だと国際免許なのだという。世界の一級夜景鑑定士が一昨年、長崎に集まり長崎をモナコ、香港に並ぶ世界三大夜景に認定...
-
2015年3月20日(金)
オランダ坂 >・・・>長崎新地中華街 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 女子旅
長崎は、横浜・神戸・函館とともに国際貿易の歴史が古く異国情緒あふれる街として知られています。今回は長崎の異国情緒を満喫する日帰り旅をご紹介しましょう。
-
2014年2月11日(火)
長崎新地中華街 >・・・>長崎市総合観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- グルメ
- イベント・祭り
- 格安旅行
- 女子旅
バスツアーで長崎ランタンフェスティバルへ☆ 往路ではカステラ屋さんや牡蠣小屋に寄って胃袋を満たし、いざ夜の長崎へ! 市内の歩いて行ける範囲にたくさんのランタンが灯っていまし...
-
2015年2月27日(金) 〜 2015年2月28日(土)
長崎新地中華街 >・・・>眼鏡橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- グルメ
- イベント・祭り
長崎の待ちが華やかに彩られる長崎ランタンフェスティバルに、やっと行くことができました。 長崎の街は、歩き回るのにぴつたり。 思案橋辺りを起点にあるけば、いろんな発見があるは...
-
2011年5月10日(火)
白山陶器 >・・・>宝雲亭本店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
ちょいちょい長崎には旅に出る事があるんですが、今回は長崎市の前に、きれいな海を見に行こうよ!という事になり、佐賀経由の西海橋経由でお泊まり旅?
-
2025年8月9日(土) 〜 2025年8月14日(木)
道の駅 みはら神明の里 >・・・>やぶれかぶれ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
線状降水帯が通過する中、続100名城を中心に国宝、古墳などを巡る旅。今回は結構グルメ旅になっているかも!
-
2024年2月20日(火) 〜 2024年2月22日(木)
京華園 >・・・>ハウステンボス ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- イベント・祭り
長崎ランタンフェスティバルを開催している期間に、 中部国際空港(セントレア)から福岡空港へ。 空港でレンタカーを借りて長崎中華街へ。 中華街は赤いランタン(中国提灯)がいっ...
-
2024年9月28日(土) 〜 2024年9月29日(日)
長崎空港 >・・・>ルークプラザホテル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
1回行ってみたかった軍艦島にやっと行けた 最初の計画はよくわからん挙動の台風に食われてしまったけど無事上陸できて満足 ツアーの説明もすごく良かった
-
2024年6月7日(金) 〜 2024年6月9日(日)
長崎空港 >・・・>ハウステンボス ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- アクティビティ
天気の悪い中、長崎市内とハウステンボスを公共交通機関のみで回りました。 長崎市内もハウステンボスもどちらも2回目。
-
2021年3月27日(土) 〜 2021年3月28日(日)
長崎電気軌道(長崎の路面電車) >・・・>唐人屋敷跡 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- その他
「さるく」とは長崎弁で,まちをぶらぶらと歩くことです。bread A espresso(ブレッドアーエスプレッソ)さん,新地中華街,ベーカリーf.labo.さん,軍艦島コンシェルジュさん,端島...
-
MASAさん
222 0 02020年2月1日(土) 〜 2020年2月2日(日)
長崎新地中華街 >・・・>眼鏡橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
コロナウイルスが今のような状態ではなかったため、ランタンフェスティバルが開催され楽しめました。とはいえコロナの影響で海外からの旅行者はほとんどいない状況でした。ホテル長崎...
-
カッパさん
315 0 02016年12月31日(土) 〜 2017年1月1日(日)
長崎新地中華街 >・・・>ハウステンボス ( この旅ルートを見る )
- その他
- 10人以上
- リゾート
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
31日にハウステンボスのあっちこっちで楽しみ、おいしいグルメを味わいました。 1日に日付が変わった瞬間、花火がつぎつぎにあがり、一緒に行った仲間や見知らぬ人たちと盛り上が...
-
2018年4月29日(日) 〜 2018年5月2日(水)
九十九島パールシーリゾート >・・・>平和公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
夫婦の目標である世界遺産制覇に向けた軍艦島への旅です。長崎が未踏の地である妻にはベタな長崎観光も必要としており、たまたま期間が重なった有田陶器市も旅程に加えて、忙しい旅と...
-
2017年1月28日(土)
平和公園 >・・・>2017長崎ランタンフェスティバル ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
3年ぶりに訪れた長崎、今回の旅の目的はずばり長崎ランタンフェスティバル。 長崎の冬の一大イベントです。
-
2016年7月15日(金) 〜 2016年7月17日(日)
稲佐山 >・・・>アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- グルメ
- 乗り物
行ったところ ・ハウステンポス・中華街・出島・ 稲佐山からの夜景・川棚の手品喫茶店 予算一人6万の2泊3日 意外と長崎って広くて 長崎駅からハウステンボス行くのが遠かった・・・ ...
-
2016年1月25日(月) 〜 2016年1月26日(火)
長崎新地中華街 >・・・>老李 長崎中華街 総本店 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- その他
姉ちゃん何時も、ありがとう、なぜ 同行者・テーマがその他か… 味再茶会…が 何と2人に… 出島の湯ドーミーイン長崎…素敵!!(*^^)v しかし……!! 大雪 じゃらん様、あり...