北有馬町戊の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 1件(全1件中)

  • 島原半島の旅です

    2021年12月12日(日) 〜 2021年12月13日(月)

    諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所 >・・・>大村湾パーキングエリア(上り) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    今回も新型コロナ騒ぎで延期をしていた旅です。雲仙島原初訪問です。海に山に温泉に特殊地形にと見所は沢山です。

北有馬町戊のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    エコ・パーク論所原の写真1

    エコ・パーク論所原

    その他レジャー・体験

    4.2 13件

    雲仙国立公園内、長崎県南島原市にある「エコ・パーク論所原」です。 ケビンやオートキャンプ場...by よっちんさん

  • りゅうさんの日野江城跡の投稿写真1

    日野江城跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 11件

    南島原市の旧北有馬町エリアにある城跡です。 かつてはキリシタン大名・有馬氏の主城で、城下に...by がろっとさん

  • JOEさんの鈴木代官の墓の投稿写真1

    鈴木代官の墓

    文化史跡・遺跡

    3.8 5件

    鈴木代官は、各所に寺院を創建し、北有馬に願心寺、口之津に玉峰寺等を創建し、願心寺は、寛永1...by ちーちゃんさん

  • 谷川キリシタン墓碑

    その他名所

    3.3 3件

    正面小口には花十字紋が刻まれており、キリシタンのお墓は珍しかったです。有馬家ゆかりの貴婦人...by ちーちゃんさん

北有馬町戊周辺で開催される注目のイベント

  • しまばら火張山花公園 秋桜まつりの写真1

    しまばら火張山花公園 秋桜まつり

    2025年10月10日〜11月上旬

    0.0 0件

    雲仙岳の最高峰、平成新山を一望できるしまばら火張山花公園では、例年10月上旬から11月上旬にか...

  • 仁田峠展望所の紅葉の写真1

    仁田峠展望所の紅葉

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    四季折々の景色が美しい仁田峠では、例年10月下旬になると見事な紅葉が楽しめます。この一帯に広...

  • 雲仙岳の紅葉の写真1

    雲仙岳の紅葉

    2025年10月下旬〜11月下旬

    0.0 0件

    日本で最初に指定された国立公園である雲仙岳では、四季折々に豊かな自然美が見られ、特に例年10...

  • 三十路苑の紅葉の写真1

    三十路苑の紅葉

    2025年11月22日〜12月上旬

    0.0 0件

    雲仙温泉の南西に位置する「三十路苑」では、例年11月中旬になると、8000坪もの庭園に、40年かけ...

北有馬町戊のおすすめホテル

北有馬町戊周辺の温泉地

  • 小浜温泉

    小浜温泉の写真

    雲仙岳の西麓、橘湾の海岸一帯に湧き、野母半島を望む温泉で、特に落日の景観...

  • 雲仙温泉

    雲仙温泉の写真

    島原半島中央にそびえる雲仙岳一帯は、日本初の国立公園に指定された温泉保養...

  • 島原温泉

    有明海を臨む島原港付近に湧き、島原九十九島の景観を眺め、風向明媚な温泉地...

(C) Recruit Co., Ltd.