下城(熊本県)の観光コース・旅行記(3ページ目)
旅行記一覧
61 - 68件(全68件中)
-
2021年10月24日(日) 〜 2021年10月25日(月)
由布岳(豊後富士) >・・・>湧水茶屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- その他
毎日ヤキモキしながら過ごす日々でしたが、やっと愛媛県から脱出許可(許可というか、自粛要請はしないけど、必要かよく考えなさい)になりました〜!勿論私には必要不可欠ですよ!だっ...
-
2020年11月7日(土) 〜 2020年11月8日(日)
道の駅 耶馬トピア >・・・>道の駅 おおとう桜街道 さくら館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
ネットで、南小国に「マゼノ渓谷」という紅葉スポットがあるのを知りました。そして、ここ数年、年に何度もくじゅうに出かけているのに、11月に訪問したことがないことに気がつきまし...
-
2015年1月27日(火) 〜 2015年1月28日(水)
豆田町 >・・・>杖立温泉 ( この旅ルートを見る )
- 温泉
- 史跡・歴史
杖立温泉でゆっくりと湯を楽しみ、翌日は日田の豆田町の街並みを観光。蕎麦、B級グルメの日田焼きそばを味わう。
-
2005年6月11日(土)
松原ダム遊覧船(杖立温泉コース) >・・・>黒川温泉 ( この旅ルートを見る )
- その他
黒川温泉の露天風呂に入り、山合いをドライブして素敵な滝に巡り会い、マイナスイオンをいっぱい浴びリラックスできた旅になりました。
-
2024年9月22日(日) 〜 2024年9月24日(火)
福岡空港 >・・・>阿蘇・くまもと空港 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
九州北部の3日間バスフリーパスを利用して熊本と大分の歴史有る温泉地を巡りました。名湯が集まる九州阿蘇周辺、泉質も湯量も豊富だし源泉掛け流しも当たり前。奥が深い九州中部の温...
-
2023年11月29日(水) 〜 2023年12月31日(日)
杖立温泉 >・・・>梅林寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
帰省前の寄り道で杖立温泉。結果時間はかなりかかりました(大阪から久留米) わんこも連れていくことが出来、良い思い出をつくれました。 たまには体力さえ続けば、寄り道して実家帰...
-
2022年12月3日(土) 〜 2022年12月4日(日)
赤川荘 >・・・>ふじ本 八百萬乃精肉本舗 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
今回の温泉入浴:4ヶ所 @赤川温泉 赤川荘(立ち寄り): 弱酸性 含二酸化炭素・硫黄−カルシウム−硫酸塩冷鉱泉[青白色濁り湯] A筋湯温泉 山荘 やまの彩:(宿泊):単純泉 ナトリウ...
-
2016年2月13日(土) 〜 2016年2月14日(日)
杖立温泉 >・・・>奥日田温泉 うめひびき 日帰り湯 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
旅館でゆっくりする旅で、日頃の疲れを癒しました。葉隠館の宿泊した部屋が通常お食事をする部屋で。鎧や刀があり、息子と武将ごっこをして、楽しい時間を過ごしました。