別府(大分県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 15件(全15件中)

  • 2677 37 0

    常宿応援巡り第3弾 城下カレイと蛍と立ち寄り湯

    2016年6月17日(金) 〜 2016年6月19日(日)

    神楽女湖の花菖蒲 >・・・>久住ワイナリー ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅
    • その他

    20年前位から、いつか城下カレイなる物を食してみたいと思っていました〜(笑)時々一緒に旅に出る職場の上司が蛍が見たいと言うし、常宿応援巡りもしたいしで、城下カレイの旬な時期に...

  • 1896 29 0

    常宿応援巡り第2弾&高原のペンションへ

    2016年6月3日(金) 〜 2016年6月5日(日)

    甘味茶屋 >・・・>ジャージー牧場 カップル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • その他

    熊本・大分地震で、私の大好きな常宿も影響を受けている模様。私ごときが心配した所で何の足しにもなりはしないけれど、現地を訪れて宿泊することで応援出来ればと、今年は新しい宿の...

  • 1857 25 0

    じゃらんふるさと割で一度行ってみたかった宿へ半額旅行

    2015年6月26日(金) 〜 2015年6月28日(日)

    鉄輪温泉 >・・・>岡本屋売店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    じゃらんふるさと割で一度行ってみたかった宿へ半額で行ってきました。相当お得に旅が出来て、感謝です。毎年あればいいのになあ〜(笑)

  • 1970 14 0

    2018年冬 『別府』一人旅

    2018年2月13日(火) 〜 2018年2月15日(木)

    JR九州別府駅 >・・・>JR九州別府駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    癒しを求めて温泉県大分・別府へ一人旅 一泊目は別府駅周辺、二日目は鉄輪周辺を探索 王道の観光地をノープランでブラブラしました

  • 1557 8 0

    神楽女湖の花菖蒲を楽しみ、九酔渓温泉「二匹の鬼」泊で蛍鑑賞

    2019年6月15日(土) 〜 2019年6月16日(日)

    道の駅 なかつ >・・・>神楽女湖の花菖蒲 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    神楽女湖の花菖蒲を楽しみ、九酔渓温泉「二匹の鬼」に宿泊して蛍を鑑賞をする計画を立てました。ところが、前日から大雨。天気予報によると、旅行初日は夜まで雨が降るようです。9時...

  • 542 7 0

    旬の時期には旬の場所へ!折戸温泉・長湯温泉の旅

    2024年5月31日(金) 〜 2024年6月2日(日)

    明礬 湯の里 >・・・>すずかれん ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • その他

    梅雨入り前に、蛍の名所に宿泊してみたいと前々から思ってました。旅行記を投稿するようになる前の大昔、蛍の名所に宿泊して大感激した過去が有りますが、今は年とって足も悪く、坂道...

  • 859 7 0

    別府ロープーウェイを利用して鶴見岳のミヤマキリシマを楽しむ 湯布院温泉「ゆふいん亭」泊

    2021年5月28日(金) 〜 2021年5月29日(土)

    道の駅 なかつ >・・・>三俣山 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    5月25日(火)、仕事から帰宅した主人から「27日から、5連休になった。せっかくだから、どこかへ行こう」とのお誘いがありました。私は、旅館ありきで旅行の計画を立てます。さっそく...

  • 大分県湯布院温泉周辺の山々を訪問しました

    2017年7月16日(日) 〜 2017年7月18日(火)

    香山昇龍大観音 >・・・>高塚愛宕地蔵尊 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • 乗り物

    湯布院温泉を基地にしてその周辺の山に登ってきました。とはいえ車やロープウェイを利用しての登山です。暑い中歩いて登るほどの根性はありませんごめんなさい。標高がやや高めの場...

  • 扇温泉と御朱印の旅♪

    2022年6月10日(金) 〜 2022年6月11日(土)

    鈴よし >・・・>大富神社 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 格安旅行
    • 女子旅

    旅行記を見て6月旅に出るならずっと行きたかった「神楽女湖」へ行き、温泉が良くて食事が美味しくお手頃な旅館と言うわがままな希望を叶えてくれた旅です。

  • ハナショウブを見に行く旅です

    2020年6月7日(日) 〜 2020年6月8日(月)

    道の駅 小石原 >・・・>道の駅 豊前おこしかけ ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然

    ようやく緊急事態宣言は解除されました。しかしまだまだ予断を許さない状況が続いているようです。船や飛行機の欠航も相次ぎ、緊急事態宣言中はもちろん、6月に入っても旅行のキャン...

  • 乗馬とミヤマキリシマの旅です

    2022年5月23日(月) 〜 2022年5月25日(水)

    乗馬クラブクレイン 湯布院 >・・・>カナディアンキャンプ乗馬クラブ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • アクティビティ

    由布院温泉と乗馬の旅です。初日はお馬さんの日です。2日目に、ミヤマキリシマとバラの花を見てきました。

  • 1346 2 0

    梅雨時期の九重大分の旅

    2017年6月29日(木) 〜 2017年6月30日(金)

    想夫恋 >・・・>神楽女湖の花菖蒲 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    紅葉時期によく行く九重ですが今回は梅雨のど真ん中に決行しました。車の中や宿では雨足が強かったりしましたが比較的曇りや太陽のさす時間もあったりでいい旅になりました。

  • 鶴見岳を登る 〜ロープウエイもあります〜

    2023年5月27日(土)

    鶴見岳 >・・・>湯の里渓泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    別府にある鶴見岳か由布岳のどちらに登るか悩みましたが、 由布岳は見たことはあるのと、日本100低山で鶴見岳が紹介されていたという理由で、 鶴見岳を登ることにしました。

  • 637 1 0

    大分日帰り旅行

    2018年6月29日(金)

    由布院 梅園 GARDEN RESORT >・・・>岡本屋売店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    由布院温泉に日帰りプランで出かけました。食事も美味しくて露天風呂も景色が良くて最高でした〜〜 別府まで車を走らせて神楽女湖のシャクナゲを鑑賞。その後はお決まりコース。岡本...

  • JR九州で温泉の旅

    2016年1月9日(土) 〜 2016年1月11日(月)

    ラムネ温泉館 >・・・>別府タワー ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉

    JR九州アクティブ65乗り放題切符を利用して日本では珍してラムネ温泉に入浴、翌日は別府明礬温泉で楽しみました

別府のおすすめ観光スポット

  • 俊ちゃんさんの鶴見岳のミヤマキリシマの投稿写真1

    鶴見岳のミヤマキリシマ

    動物園・植物園

    4.6 6件

    視界の開けた場所を発見したので、そこで写真撮影しました。 別府の街が少し見えました。 わず...by マイBOOさん

  • ひでさんの神楽女湖の花菖蒲の投稿写真1

    神楽女湖の花菖蒲

    動物園・植物園

    • 王道
    4.2 39件

    初めて行きました。 ちょうど7分咲きで、色々な色の菖蒲が咲いてました。 そんなに人もいない...by meguさん

  • ネット予約OK
    フォレストアドベンチャー・別府の写真1

    フォレストアドベンチャー・別府

    ジップライン

    4.7 14件

    身長140センチにたりない小学3年生がいたのでキャノピーコースを体験しましたが、小学校高学...by みつよしさん

  • 別府市営青山プール

    アーチェリー

    4.0 4件

    温泉やプールが楽しめる場所となってます。スタッフさんもご丁寧な対応であり、脱衣所もキレイに...by ぴーのさん

別府周辺で開催される注目のイベント

  • 鶴見岳のミヤマキリシマの写真1

    鶴見岳のミヤマキリシマ

    2025年5月中旬〜6月上旬

    0.0 0件

    別府ロープウェイで気軽にアクセスできる鶴見岳(標高1375m)の山頂付近は、初夏になると、ミヤ...

  • 神楽女湖しょうぶ園の写真1

    神楽女湖しょうぶ園

    2025年6月13日〜7月6日(予定)

    0.0 0件

    阿蘇・くじゅう国立公園の標高600mに位置する神楽女湖(かぐらめこ)では、例年6月中旬になると...

  • FUN×FAN Night Show GIVE YOUの写真1

    FUN×FAN Night Show GIVE YOU

    2025年7月20日、8月13日〜16日、9月13日〜14日・20日

    0.0 0件

    光煌めく「キティキャッスル」を舞台に、「FUN×FAN Night Show GIVE YOU」が上演されます。ハロ...

別府のおすすめホテル

別府周辺の温泉地

  • 別府温泉郷

    別府温泉郷の写真

    豊富な湧出量を誇る日本有数の温泉地。別府温泉をはじめ、浜脇、観海寺、堀田...

  • 日出温泉

    波おだやかな別府湾に望む日出町は、別府市の北に隣接する城下町。海沿いにあ...

(C) Recruit Co., Ltd.