安心院町下毛の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 9件(全9件中)
-
2016年12月2日(金) 〜 2016年12月3日(土)
富貴寺(大分県豊後高田市) >・・・>からあげ きゃら ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
一番の目的はイチョウ舞い散る富貴寺を見ることでした♪その後ものんびりと国東半島の寺院巡りをして、宿泊は別府温泉へ。 リーズナブルなお宿でしたが露天風呂からの景色や湯あがり...
-
やまなみハイウェイドライブから一心行の桜と高森の千本桜を楽しむ 南阿蘇俵山温泉「旅館 みな和」泊
2021年3月26日(金) 〜 2021年3月27日(土)
安心院葡萄酒工房 >・・・>上色見熊野座神社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- ショッピング
次男が、先月ようやく車の免許を取りました。彼のドライビングスキルを向上させるために家族4人+ばあちゃんも誘って、やまなみハイウェイを走るくじゅう・阿蘇ドライブ旅を計画しま...
-
2019年6月15日(土) 〜 2019年6月16日(日)
道の駅 なかつ >・・・>神楽女湖の花菖蒲 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
神楽女湖の花菖蒲を楽しみ、九酔渓温泉「二匹の鬼」に宿泊して蛍を鑑賞をする計画を立てました。ところが、前日から大雨。天気予報によると、旅行初日は夜まで雨が降るようです。9時...
-
2020年10月27日(火) 〜 2020年10月28日(水)
道の駅 おおとう桜街道 さくら館 >・・・>かどがわ温泉心の杜 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- 海
福岡でも、朝晩の冷え込みを感じる時期になってきました。もうすぐ10月も終わりです。山間部では、そろそろ紅葉が楽しめるかも知れません。偵察に行ってみることにしましょう。
-
2018年2月11日(日) 〜 2018年2月12日(月)
自然屋 >・・・>ワイナリーレストラン朝霧の庄 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
今年初めての旅行は、免許とりたての大学生の長男をドライバーに、私、主人、母の4人旅です。大好きな九重は、冬場、道路凍結が予想されるため避けて別府鉄輪温泉に行くことにしまし...
-
九重夢大吊橋・深耶馬渓で紅葉狩りを楽しむ 筋湯温泉「秀月B」泊
2021年11月7日(日) 〜 2021年11月8日(月)
道の駅 しんよしとみ >・・・>耶馬渓の新緑・紅葉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
ようやく緊急事態宣言が解除されて、念願の旅行三昧の日が続いています。私はこの4月退職しましたが、主人は仕事続行中なので、主人は留守番してもらって、大学時代からの旅友や妹と...
-
2021年4月23日(金) 〜 2021年4月24日(土)
自然屋 >・・・>湯平温泉 ゆけむりの宿 花木綿 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
花が好きなので花見旅が多いのですが、今年は開花が例年よりも2週間ぐらい早く、なかなか計画通りいきません。今回の旅は求菩提のシャクナゲを見たくて宿の予約をしたのですが、今年...
-
2022年7月30日(土) 〜 2022年7月31日(日)
自然屋 >・・・>道の駅 なかつ ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- ショッピング
ツアーメイトの母から「最近は、自分ばかり遊んでるね〜」とやんわりクレームが入りました。5月のゴールデンウィークに国東半島にお泊りに行ってから、しばらく母とのお出かけはご無...
-
2021年5月4日(火) 〜 2021年5月5日(水)
メタセの杜 >・・・>道の駅 なかつ ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- ショッピング
3月から晴れてフリー人になった私。高くて激混みのゴールデンウィークは、家でのんびりするつもりでした。が、まだ勤め人の主人から猛烈なクレームがきました。せっかくの連休。お出...