末永(宮崎県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 9件(全9件中)

  • 23868 257 0

    夫婦で名湯めぐりの旅へ♪

    2019年9月13日(金) 〜 2019年9月16日(月)

    アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル >・・・>九州自動車道宮原サービスエリア上り線 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    温泉大国九州〜♪ 鹿児島県や宮崎県にもいい温泉がたくさんあります! 今年も九州周遊ドライブパスが実施されていたので、 「鹿児島県と宮崎県の名湯めぐりにも出かけちゃお〜♪」 ...

  • 8748 57 0

    甑島メインと薩摩の自然景観の旅

    2017年2月19日(日) 〜 2017年2月24日(金)

    針尾公園 >・・・>手打ちの匠 ふく福 空港店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    20代の頃から甑島にいつか行ってみたいなぁと思っていたのを実現しました。 天気予報とにらめっこしながら計画を立てました。 甑島へはフェリー、高速船の合わせて片道計4便でしか出...

  • 6173 54 0

    天孫降臨の高千穂峰へ登山に行こうよ!(霧島市)「龍馬が引き抜いた天逆鉾を見たい旅」      

    2018年10月20日(土) 〜 2018年10月21日(日)

    生駒高原 >・・・>白鳥温泉 下湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    霧島・えびの高原を一泊二日の旅で満喫しました。一日目は、生駒高原・霧島観光と宿の温泉とおいしいフルコースでくつろぎ、二日目は、有名な天孫降臨の高千穂峰に登山しました。坂本...

  • 3686 12 0

    霧島・えびの旅行記 〜たまにはトレッキング〜

    2015年3月21日(土) 〜 2015年3月22日(日)

    霧島山麓丸池湧水 >・・・>御池 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人

    カップル、夫婦、友人旅行など少人数向け1泊2日の霧島・えびの旅行記です。 阿蘇、雲仙/島原、由布/別府などが初めて九州を訪れる方の代表地ですが、二度目〜三度目以降訪れる方...

  • 紅葉の旅です

    2020年11月15日(日) 〜 2020年11月17日(火)

    藤江氏魚楽園 >・・・>九州自動車道宮原サービスエリア上り線 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然

    福岡県の筑豊地区から、鹿児島県の霧島までの紅葉を楽しむ旅です。計画時は、湯布院を中継地点として、九州の中心線九州山地をぶち抜く予定でした。しかし豪雨被害や火山活動の影響...

  • すみっこさん

    すみっこさん

    1111 2 0

    高千穂峰登山とえびの高原池巡り

    2021年5月30日(日) 〜 2021年5月31日(月)

    高千穂河原 >・・・>えびのエコミュージアムセンター ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    幸いにも梅雨の晴れ間に,ミヤマキリシマが咲き誇る高千穂峰に登山し,星野リゾート界霧島での宿泊翌日は,えびの高原の池巡りができました。

  • 紅葉の旅です

    2024年11月4日(月) 〜 2024年11月5日(火)

    五家荘の紅葉 >・・・>柳屋本舗 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    五木〜霧島〜曽木の滝と南九州の紅葉を求めての旅です。北部九州ですらまだ葉っぱの色は青々としています。

  • 宮崎県えびの市・鹿児島県湧水町を巡る旅

    2025年5月2日(金) 〜 2025年5月3日(土)

    霧島岑神社 >・・・>道の駅 えびの ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    自然を満喫、歴史的な神社、眺望の良い公園、天然温泉、コバルトブルーの湧水池、芸術の霧島アートの森などなど

  • 1206 0 0

    霧島六社参詣

    2019年3月9日(土)

    東霧島神社 >・・・>ホテル京セラ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    雄大な霧島山を鎮守する六社を参拝してきました。それぞれのパワースポットで身を清めてもらい力をいただいて来ました。

末永のおすすめ観光スポット

  • hiroshiさんの白鳥温泉上湯の投稿写真1

    白鳥温泉上湯

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 102件

    霧島連山のひとつである白鳥山の中腹にある温泉。明治期には西郷隆盛が3カ月身体を癒したと言わ...by にんにんさん

  • きょうさんのホテル ピコ ラナイ えびの高原の投稿写真1

    ホテル ピコ ラナイ えびの高原

    日帰り温泉

    4.5 16件

    料理は、チキン南蛮とハンバーグが別々に1人前ずつでてきました。御飯、味噌汁、サラダはバイキ...by yujiさん

  • さっちゃんさんのえびの高原温泉足の湯の投稿写真1

    えびの高原温泉足の湯

    その他風呂・スパ・サロン

    3.4 15件

    えびの高原に行った際に、足湯につかりました。 温かいものがと思っていましたが、人肌で残暑の...by さっちゃんさん

  • MINAMIさんのえびのエコミュージアムセンターの投稿写真1

    えびのエコミュージアムセンター

    博物館

    3.9 11件

    霧島の自然を、知る事が出来る無料施設です。 火山の配置がジオラマで分かりやすく表示されてお...by さっちゃんさん

末永のおすすめご当地グルメスポット

末永周辺で開催される注目のイベント

  • かかし村まつり花火大会の写真1

    かかし村まつり花火大会

    2025年10月11日

    0.0 0件

    「かかし村まつり」のフィナーレを飾る花火大会が行われます。小型煙火や8号玉を含め、スーパー...

  • 山之口弥五郎どん祭りの写真1

    山之口弥五郎どん祭り

    2025年11月3日

    0.0 0件

    宮崎県の無形民俗文化財に指定されている「山之口弥五郎どん祭り」が開催されます。メインの浜殿...

  • えびの高原の紅葉の写真1

    えびの高原の紅葉

    2025年10月中旬〜11月中旬

    0.0 0件

    ミヤマキリシマの群生地でも知られるえびの高原では、例年10月頃からカエデなどの木々が色づき、...

  • こばやし秋まつりの写真1

    こばやし秋まつり

    2025年11月23日

    0.0 0件

    小林市の中心市街地を老若男女が練り歩く、市内最大の祭り「こばやし秋まつり」が毎年11月23日に...

末永のおすすめホテル

末永周辺の温泉地

  • 京町温泉

    霧島連峰の西北に位置し、地元の常連客に親しまれている川内川沿いに湧く素朴...

  • 常盤温泉

    常盤温泉は、大淀川に近く、霧島の麓に湧く温泉。「味と宴の郷 常盤荘」は客...

  • 極楽温泉

    「極楽温泉」はえびの高原、高千穂の峰(霧島連峰)の麓にあり、泉質は含炭酸...

(C) Recruit Co., Ltd.