石川(沖縄県)の観光コース・旅行記(5ページ目)
旅行記一覧
121 - 150件(全152件中)
-
-
2015年3月1日(日) 〜 2015年3月2日(月)
オリオンビール株式会社 名護工場 >・・・>海洋博公園 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- リゾート
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
ちょっとした海外気分、食べ物も美味しく、観光も 楽しく、沖縄の方々も大好きです!! 普段の生活の疲れをとりに、癒されまくりの旅です。
-
-
-
2015年2月12日(木) 〜 2015年2月14日(土)
斎場御嶽 >・・・>座間味村ホエールウォッチング ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
もう春の陽気が全開の沖縄へ、ホエールウォッチングに行って来ました。海の上は風が吹いていましたが、この時期は遭遇率98%というツアーの宣伝文句通り、お目当のクジラに会えました...
-
-
2015年2月14日(土) 〜 2015年2月17日(火)
国際通り >・・・>沖縄県国頭郡恩納村字冨着志利福地原246-1 カフー リゾート フチャク コンド・ホテル 1F ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- アクティビティ
沖縄マラソンに出場するため、沖縄へいってきました。(マラソンは口実で旅行にいきました、というのが真意です。) 那覇空港からモノレールで美栄橋駅まで異動し、ルートインに滞在し...
-
2009年8月17日(月)
ホテルゆがふいんBISE >・・・>美浜アメリカンビレッジ ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- その他
2度目の沖縄旅行。今回の旅の目的地は名護です。観光スポット自体も満足でしたが、行く先々で目にする海の景色も素晴らしかったです!
-
2013年9月29日(日) 〜 2013年10月6日(日)
沖縄美ら海水族館 >・・・>首里城公園 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- アクティビティ
ダイビングをしてみたくて、職場の先輩でダイビングをされている方に「連れていって下さい」とお願いして実現した今回の旅行。 宿泊は先輩のご両親のお宅にお世話になるという事にな...
-
2014年4月25日(金) 〜 2014年4月27日(日)
古宇利島 >・・・>沖縄美ら海水族館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
美ら海水族館をメインに、沖縄本島北部エリア(本部町、今帰仁村)に絞って、ドライブで回りました。古宇利島の観光は、さほど期待してなかったのですが、とても印象に残りました。
-
2005年6月18日(土) 〜 2005年6月19日(日)
万座毛 >・・・>北谷公園サンセットビーチ ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- その他
レンタカーを使って国道58号線を往復するイメージでまわったルートです。 「沖縄観光といえばココ!」という、王道の観光スポットを中心に巡りました。
-
2012年11月7日(水) 〜 2012年11月10日(土)
沖縄美ら海水族館 >・・・>沖縄美ら海水族館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
沖縄旅行で有名な沖縄美ら海水族館に行ってきました。 今回、沖縄美ら海水族館の周辺と館内がどのようになっているかを写真にて紹介できればと思っています。
-
2008年5月8日(木)
沖縄美ら海水族館 >・・・>道の駅 許田 やんばる物産センター ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- グルメ
美ら海水族館の大水槽を上から見学出来る「黒潮探検」に参加。美ら海の後は本部のきしもと食堂で沖縄そばを食べました♪
-
2013年5月19日(日) 〜 2013年5月21日(火)
首里城公園 >・・・>沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
那覇空港に夕方4時半ごろに到着し、レンタカーを借りて沖縄本島を巡りました。 地元の食堂のおばちゃんに聞いたローカルな場所から世界遺産までを時間の許す限り観光しました。