宿番号:310847
朝夕個室食と貸切風呂の宿 花巻台温泉 松田屋旅館のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
夏です。 雨です。 岩手県花巻も、毎日30℃前後の気温となり じめじめとした蒸し暑い日々が続いています。 しかし私はまだ、クーラーのお世話になっていません。 同じ花巻でも台温泉は山間の温泉地と...
先日、松田屋にお泊りいただいたお洒落さん。 まだ4、5歳くらいのお客様でしたが、和物のお洒落な雪駄をお召しでした。 もちろんお母さん、お父さんも素敵な格好(スタイルも非常に良かったです)で過ごされて...
最近、松田屋旅館で人気急上昇中の夕食。 おいしい牛肉、豚肉が食べ放題のメニュー。 一番の魅力は、食べ放題なので、いくら食べても料金が同じこと。 お肉だけでなく、野菜やうどんも食べ放題なのがうれしい。...
台温泉は、先日まで雨降りでしたが、今日は朝から雪に変わっています。写真は今朝のものです。 このブログは夜に書いていますが、今もちらちらと雪が降っています。積雪が深くなることは無いと思われますが、花巻...
春からの新メニューで、お通しに揚げ豆腐を出そうということで試作です。 黒川食品さんの木綿豆腐を使い、表面はカリッと、中はホクホクの美味しい一品になりました。特製だれと合わせて食べていただく予定です。...
朝ごはんの新しい試みとして「おばんざい」を計画しています。「おばんざい」は京都で日常的な惣菜を指す言葉だそうです。 岩手の日常的な家庭料理をメインに、「素朴」、「手作り」、「体に優しい」という3つのテ...
今月発売の東北じゃらんさんに、使って便利なお得チケット、略して「得チケ」がつくようになりました。1冊に4枚ついており、得チケを使うことで、各宿ごとで用意している特典を受けることができます。ちなみに松田...
先日、松田屋のじゃらん担当者の方より、「福招きにゃらん」をいただきました(写真参照)。じゃらんイメージキャラクター、にゃらんをモチーフにした招き猫です。写真のように、左手をあげている招き猫は、人を招く...
本日、松田屋のじゃらん担当者の方より、「福招きにゃらん」をいただきました。じゃらんイメージキャラクター、にゃらんをモチーフにした招き猫です。写真の招き猫のように、左手をあげているものは、人を招くとされ...
松田屋別館の食事どころ「銀河」でBGMを流すことになりました。 ちなみに写真は、USENさんにセットしてもらった選曲のための機械です。ジャズ、クラシック、レゲエ、Jポップなど100を超すチャンネルがあります。...
松田屋別館の改装工事が終わりました。特にトラブルも無くすいすい進み、大工さんはじめ関係者の方々には本当に感謝です。ありがとうございます。 改装したのは、1階の食事どころ「銀河」と同じく1階のトイレです...
昨年12月1日から利用可能となった「1億人1万円キャンペーン」も有効期限がいよいよ今月末までとなりました。 岩手県内の宿泊施設に1万円割引でご利用できるこの企画。松田屋への利用を見る限り、けっこう好...
先月27日から始まった別館1階の改装工事はほぼ完成。クロス貼りも無事終わり、後は電気工事や設備関係のものをセッティングするだけです。 本日はエアコンが設置されました。7ヶ所個室ができるのですが、それ...
「ひろーい露天風呂にゆっくり水入らずで入りたい。」 そんな声から生まれたプラン。それが【先着限定2組】ゆっくり部屋食と無料貸切露天プランです。 貸切風呂というと2〜3人程度で入る小さめの浴槽...
松田屋本館の別館の1階食事どころ「銀河」がこのたび個室風の食事どころとして、リニューアルオープンします。 オープンは今月下旬の予定です。 オープンに際しまして、モニター利用していただける方を募集して...
バレンタイン、ホワイトデー期間限定の割引デーのご紹介です。 3000円相当の記念ケーキ無料付きの人気プランが、今だけ2100円引きでご利用できます。3月13日までなら平日いつでもご利用できます。この機会にぜ...
別館食事どころの工事も10日目を迎えた。木工工事は終わり、塗装も終わった。今日からクロス屋さんがはいり、壁や床にクロスを貼る。以前の打ち合わせで柄を選んだ。7ヶ所の個室それぞれ別の柄にして、雰囲気を変...
別館食堂リニューアル工事は始まって6日経ちました。仕切りも何も無い食堂を個室風の食事ところに改装しています。個室は7ケ所つくる予定で、今日までの工事を見ると柱や壁で区切りができています。 各個室は掘り...
別館の食堂改装のため、今日は食堂の大掃除をしました。イステーブルを片付けるとけっこう広いです。イスは年代物で、壊れているのもけっこう出て処分に苦労しました。 これから壁のクロスを張り替えたり、床をあげ...
かねてから考えておりました、お食事処の改装が今月末にスタートします。 当館の姉妹館にあたる「別館」1階にある食堂「銀河(ぎんが)」を改装します。「銀河」内のスペースを区切り、7ヶ所の個室風の小型宴会...
じゃらんネットさんに提供している部屋在庫を延長しました。2010年の1月末まで予約受付できます。30日前までの予約なら特典がつく「早割」プランを実施中ですので、早めのご予約を検討中の方はそちらのプランをご利...
「松田屋本館」の向いにあります「別館」のロビーにて猫を飼っています。本館と別館は別々の建物になっており、本館ご宿泊のお客様は別館のお風呂にもご入浴いただけますが、その際、猫が居眠りをしていることがござ...
今回、3品お試し料理をしてみて(他の2品は「白身魚の香草焼き」と「根菜のミルフィーユ」)個人的な一番でした。 地元豚肉の白金豚のミンチと肉厚しいたけがマッチして美味でした。 白金豚は肉詰めしておいしく...
白身魚をハーブで合わせ焼いた「白身魚の香草焼き」に挑戦しました。 ハーブを使った料理は当方の調理係にとっては、ほぼ未知の領域だったようで苦労しました。味が少々きつい感じがしたので、調整が必要です。
お試し料理をつくってみました。だいこんとれんこんを甘辛く揚げ、もちきびでアクセントをつけた「根菜のミルフィーユ仕立て」。 もちきびは体に優しいヘルシーな食材です。また素揚げされたれんこんの食感がなかな...