宿番号:320761
温もりとおもてなしの宿 伊香保温泉 美松館のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
こんにちは!伊香保温泉【温もりとおもてなしの宿 美松館】企画室です。 『おかみと歩く 夜の伊香保ワクワク体験』が7〜9月の毎週日曜日実施されます!当館の女将は8/7、8/28に参加予定となっております。 ...
こんにちは!伊香保温泉【温もりとおもてなしの宿 美松館】企画室です。 温泉地に饅頭は付き物、「ベスト・オブ・オミヤゲ」ですよね。 ご存じの方も多いかと思いますが、伊香保温泉の温泉饅頭は実は凄いんですw(...
こんにちは!伊香保温泉【温もりとおもてなしの宿 美松館】企画室です。 今の季節、デザートに【料理長特選の抹茶黒蜜プリン】をご案内しております。 いっぱいになったお腹の後でも以外とスルっと食べやすく。お...
こんにちは!伊香保温泉【温もりとおもてなしの宿 美松館】企画室です。 日本名水百選にも選ばれた「箱島湧水」を源とした鳴沢川で、初夏の夜を彩る、幻想的なホタルを鑑賞してみませんか。当館から車で20分程です...
こんにちは!伊香保温泉【温もりとおもてなしの宿 美松館】企画室です。 写真は当館の女将です。伊香保温泉旅館協同組合のHPに掲載されております。いつの間にか撮影されてました(;^_^A 伊香保温泉;石段街にて...
こんにちは!伊香保温泉【温もりとおもてなしの宿 美松館】企画室です。 伊香保温泉旅館協同組合からのお知らせです。写真は、大正九年の伊香保温泉の大火の記録です。伊香保も過去に十数度もの大火に見舞われ、全...
こんにちは!ドライブに最高の季節がやってきました!冷房、暖房要らずでガソリン代も大幅軽減、エコ効果抜群のこの季節だからこそ、初夏の風を感じながら澄んだ空気を思いっきり吸い込む。 今回、ご紹介します観光...
【温もりとおもてなしの宿 美松館】企画室です。今年のゴールデン・ウィーク、一時はどうなるのかと思っておりましたが、多くのお客様にご来館頂きました。ご来館頂きましたお客様、本当にありがとうございました。...
こんにちは。伊香保温泉【温もりとおもてなしの宿 美松館】です。 あったかくなってきましたね〜。 伊香保ロープウェイに乗って、『伊香保森林公園』でのんびりと… 新緑の息吹を味わってみてはいかがでしょうか...
『伊香保グリーン牧場 さくらフェア』が終了間近になりました。 伊香保グリーン牧場では19品種・1,500本の桜が見ごろを迎えております。 榛名山を雲海のように包む景色をつくるソメイヨシノの一群「榛名雲海桜」や...
こんにちは。伊香保温泉【温もりとおもてなしの宿 美松館】です。 GWは2日目に突入しました。お陰様で前半、5月4日まで満館となりました。 皆様、本当にありがとうございます! ※空室情報は随時、動きがござ...
こんにちは。 GW直前!空室情報!(4月26日、15時現在)の状況ご案内致します。 × 4月29日、30日、5月3日、4日 △ 5月1日、2日 ○ 5月5日〜8日 ※4月26日、15時現在の状況です。現在の状況と...
こんにちは、【温もりとおもてなしの宿 美松館】企画室です。 ご宿泊したお客様で「伊香保テレマップ」をお持ちいただき、【須田いちご園】で、いちご狩りをしていただくと1グループにつき「いちご1パック」をプ...
【温もりとおもてなしの宿 美松館】企画室からのお知らせです。 お風呂に、お散歩に大活躍の「ちょこっとカゴ」がパワーアップしました! 好評につき、更に数を揃え、ニューカラーも加わりました! これまで...
『伊香保グリーン牧場 さくらフェア』のお知らせです。伊香保グリーン牧場では19品種・1,500本の桜が4月中旬からゴールデンウィークにかけて見ごろを迎えます。 榛名山を雲海のように包む景色をつくるソメイヨシノ...
今年も桃の季節がやってきます♪石段ひなまつり!平成23年3月5日(土曜日)、6日(日曜日)、伊香保温泉恒例の行事となっている「石段ひなまつり」が開催予定。愛らしい姿に着飾った子供雛をご覧ください。見どころ...
芸術の冬到来!?こんにちは美松館、企画室です。 もうすぐバレンタイン♪伊香保にご旅行をお考えの皆様に耳よりなお知らせ。 人気観光スポットである【竹久夢二伊香保記念館】が2011年2/11(金)、2/12(土)、2/...
『伊香保グリーン牧場』より、伊香保温泉ご宿泊のお客様限定企画のお知らせです。 伊香保グリーン牧場をご利用される場合、入場料が無料となります。 お申し込みは、『美松館』まで。 ○期 間:平成23年 1...
こんにちは!【美松館】広報・企画担当室からのご案内です。 美味しいご飯をお客様にお届けできるよう、新しい試みとして業務用炊飯器「保温びつ」を導入いたしました。 ご飯は当館のスタッフがお食事終盤頃にお持...
こんにちは!【美松館】広報・企画担当室からのご案内です。 美味しいご飯をお客様にお届けできるよう、新しい業務用炊飯器を導入いたしました。 使用してみてびっくり!パワーが違う、優れものです!! お客様か...
今年もこの季節が来ました〜!冬の一大イベント 【榛名湖イルミネーションフェスタ2010】 榛名湖で幻想的な光のイルミネーションの渦へ・・ 湖面に反射したイルミネーションは幻想的に美しく彩られます。 花...
水沢観音の名で親しまれる水澤寺では、除夜の鐘を撞くことができ、大晦日の夜から大勢の参拝客で賑わいます。 門前には水沢の清水を使った名物「水沢うどん」の店が並び、参拝客に人気があります。 美松館からは...
いちごの季節到来です! 伊香保グリーン牧場で「いちご狩り」を楽しめます。採れるいちごは「紅ほっぺ」 ハウスは「ペレットハウス加温機」を使用し、バリアフリーにも配慮。 小さいお子様からお年寄り、車イスの...
先日、取急ぎお伝えいたしましたがフォトギャラリーやプラン画像を一新し、ページ全体もリニューアルいたしました。 先々週の11月2日〜3日にかけ【美松館】では写真撮影を実施しました。 これまで掲載されてまし...
フォトギャラリーやプラン画像も一新!リニューアルいたしました。 ぜひ、ご覧になってみて下さいませ。 新しくなったページの【美松館】を今後とも、よろしくお願いいたします。 【美松館】広報・企画担当室
写真は今週、11月1日(月)に撮影した河鹿橋の写真です。今年はやはり紅葉の色づきかたが遅く、木々にはまだまだ青さがあります。紅葉の見頃ももちろんきれいですがこの状態もまた綺麗で良いものですね。ちょうど切...
『上ノ山公園紅葉ライトアップ』と『ロープウェイ夜間運行』 『河鹿橋の紅葉ライトアップ』と並んでご覧いただきたいのが、伊香保ロープウェイの山頂駅「見晴駅」を降りたところにある、『上ノ山公園の紅葉ライトア...
今年も10月19日(火)〜11月23日(火)には伊香保温泉の紅葉の名所「河鹿橋(かじかばし)」で定例の☆ライトアップ☆を実施予定です。 ○実施期間 10月19日(火)〜11月23日(火)予定 点灯時間/連日16:30...
先日もお伝えしましたが「伊香保まつり」が始まります♪ 伝統の樽みこしや本みこしが石段街を勇壮に練り歩く、伝統ある温泉街ならではの祭典です。 毎年9月18日〜20日にかけて行われる伊香保神社の例大祭。伊香...
遅ればせながら10月からの御予約受付を開始いたしました!多数のお客様から「10月以降の予約はまだネットでとれないの?」とお問合せいただいてましたが一昨日より販売開始を致しました。お待ち頂きましたお客様には...