宿番号:320761
温もりとおもてなしの宿 伊香保温泉 美松館のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
新しい赤ちゃんグッズが続々と揃ってきております。 当館の赤ちゃんプランは2008年に産声を上げました。 ただ作ってそのままという事ではなく、小さな事からではありますが、お客様のお声をもとに日々、改善して...
伊香保温泉では、毎年9月18〜20日に『伊香保まつり』が開催されます。 当地ゆかりの文豪「徳冨蘆花」(代表作;不如帰等、昭和2年9月18日没)の業績を称えた「蘆花祭」(9月18日)と上野国三之宮伊香...
伊香保まつり開催中、旅館女将の会「お香女(かめ)会」が主催する『伊香保お香女輪おどり浴衣コンテスト』を今年も開催致します。 参加資格は、当日伊香保温泉にご宿泊のお客様(女性限定)。 輪おどりと浴衣...
9月の3連休、ご予定はもうお決まりですか? まだ間に合います! だいぶご予約が多くなってきておりますが、9月の3連休、ご予約は今がチャンスです!! 【9月】20(金)=△、21(土)=×、22(日)=△、23...
9月の3連休、ご予定はもうお決まりですか? お盆期間を挟んだ8月下旬〜9月以降のご予約状況ですが、ここ最近、急激にご予約が増えております。 9月の3連休、ご予約は今がチャンスです!!2回の3連休前後、今な...
伊香保温泉の夏の風物詩『石段街で大道芸!』今年も8月10日(土)〜20日(火)の期間に実施致します。 会場の石段街へ、美松館からは徒歩3分と絶好のロケーション。 参加アーティストは、東京都認定のヘブン...
ご宿泊のお客様限定のお知らせです。 美松館(伊香保温泉)にお泊まりいただき、『渋川スカイランドパーク』をご利用される場合、入園料が無料となります。 8月24日(土)は、花火大会も開催されます。(予備日...
毎日17時に温泉街に流れる童謡「しゃぼん玉」のメロディーに合わせて、石段街に「しゃぼん玉」を飛ばす『女将の夢色虹色しゃぼん玉大作戦』が、今年も始まりました。 夕方の石段街を少しでもお楽しみいただければ...
当館女将の当番は7月28日と9月29日に決定! ちょうちん片手に、夜の「石段街」を女将と一緒に散策してみませんか? 今年も7月14日より、「おかみと歩く夜の伊香保ワクワク体験」が始まりました。 石段...
伊香保温泉では今年も商店や旅館の軒先に飾られた「ほおずき」のお出迎えが始まりました。 毎年この時期、季節を感じていただこうと、竹製の吊しかごに飾られた鉢植えの朱色に染まった「ほおずき」が、温泉情緒を味...
日頃の感謝をこめて、格安でおもてなしさせていただきます。 マッサージの2割引・物産店の1割引き等、日頃より伊香保においでいただいているお客様に感謝を込めたサービスデーです。 大きなイベントとしては、...
伊香保温泉から榛名湖に向かう途中にある「長峰公園」は、伊香保温泉全体を見下ろせる場所で、「ヤマツツジ」の群生地となっております。 いつもですとこの時期、伊香保温泉までの街道沿いを始め、たくさん「ヤマツ...
旅館の女将会「お香女(おかめ)会」によるお茶入れサービスが今年も始まりました! 11月初旬までの毎週日曜日に石段街の中程にあるポケットパークにて、麦茶の無料提供サービスを行っております。 石段街の途中...
3月に募集をさせていただきました「伊香保温泉のゆるキャラ」の愛称が、「いしだんくん」に決定致しました! 全国から588通ものご応募をいただいた中から、渋川伊香保温泉観光協会の関係者で協議して決定され...
ここ最近の春の訪れとともに、伊香保から少し足を延ばした榛名方面も雪が解け、 ドライブに気持ちいい季節がやってきました。 写真は伊香保温泉から榛名方面に向かった道中にあります「高根展望台」です。 ...
伊香保温泉のスケートリンクをご存じですか? 伊香保ロープウェイの山頂駅を降りたところに、400mの屋外リンクと室内リンクが2面あります。以下の期日にスケートリンクが一般開放されます。 シーズン中に一...
河鹿橋の周辺もだいぶ“秋の色”に彩られてきました。 11月2日の河鹿橋周辺の様子をお伝え致します。 10月23日より「ライトアップ」も始まっております。 昼と夜で違った表情を見せる紅葉を是非ご覧下さい...
★実施期間/11月2日(金)〜11月11日(日) ★点灯時間/連日17:30〜21:00 『河鹿橋の紅葉ライトアップ』と並んでご覧いただきたいのが、伊香保ロープウェイの山頂駅「見晴駅」を降りたところにある『上ノ山公...
猛暑の中、懸命に生き抜いた草木達の晴れ舞台を是非、お見逃しなく!! 今年もやってきます。秋の風物詩『河鹿橋(かじかばし)のライトアップ』 今年度(2013年)は10月22日(火)〜11月17日(日)で実施予定...
伊香保まつり開催中、旅館女将の会「お香女(かめ)会」が主催する『伊香保お香女輪おどり浴衣コンテスト』を開催致します。 参加資格は、当日伊香保温泉にご宿泊のお客様(女性限定)。 輪おどりと浴衣の着こなし...
伊香保温泉では、当地ゆかりの明治の文豪「徳冨蘆花」(代表作;不如帰等、昭和2年9月18日没)の業績を称え、命日である9月18日に蘆花の追悼式を執り行うとともに、温泉に感謝しての湯くみ式、分湯式、湯くみ...
伊香保で“縁”を結んで行きませんか?世界遺産登録を目指す富岡市との「観光連携事業」による『縁結びグッズ』を販売しております。 お二人でもお一人でも、良縁を願って結べる「グッズ」です。夏の想い出に願いを...
『渋川スカイランドパーク遊園地』より、伊香保温泉(渋川市内の宿泊施設)ご宿泊のお客様限定のお知らせです。 伊香保温泉にお泊まりいただき、『渋川スカイランドパーク』をご利用される場合、入園料が無料とな...
懐かしのオールディーズ、自由参加のバンドやパフォーマンスなど、多彩な音楽を楽しめる祭典です。早めに伊香保にお越しになり、是非お楽しみ下さい! ※21日は、「Emii」さん、「麻倉未稀」さん、「安倍里...
今年も大好評開催中! ご宿泊のお客様を対象に伊香保温泉各旅館女将のご案内で 『おかみと歩く 夜のワクワク体験』 当館の女将は満を持して!? 8月19日・9月9日・9月30日 参加予定となります! ...
伊香保温泉の石段街にて、夕方5時、温泉街に流れる童謡「しゃぼん玉」のメロディーにあわせて、虹色のしゃぼんを飛ばす『女将の夢色 虹色 しゃぼん玉大作戦』が、今年もスタート致しました。 童謡「しゃぼん玉」...
伊香保温泉を訪れるお客様に、観光名所や史跡など温泉地としての独特な歴史・文化等の魅力をお伝えし、より多くの思い出を持ち帰っていただくことを目的に、観光ガイドを行なっております。 お客様を飽きさせない...
今年も商店や旅館の軒先に飾られた「ほおずき」のお出迎えが始まりました。 毎年この時期、季節を感じていただこうと、伊香保商工会女性部が始めたもので、今年で11年目となります。「ほおずき」の鉢植えは、竹製...
大好評につき2013年も延長決定! 美松館からお車で5分! 伊香保グリーン牧場では伊香保温泉とのタイアップで、伊香保温泉ご宿泊者入場無料企画を実施しています。 美松館では、グリーン牧場入場無料券をご用...