宿・ホテル予約 >  長野県 >  志賀・北志賀・湯田中渋 >  湯田中・渋・志賀高原 > 

人が温め湯が癒す 渋温泉 渋ホテルのお知らせ一覧(12/14)

宿番号:323429

【2021年12月OPEN】貸切露天風呂で極上の癒しを!!

ハイクラス

渋温泉
上信越自動車道 信州中野I.Cより12km15分。長野電鉄湯田中駅下車バス又はタクシーで8分。

人が温め湯が癒す 渋温泉 渋ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    長野電鉄 朝陽駅〜須坂駅間のバス代行運転

    カテゴリ:その他2009年11月7日(土)〜11月8日(日)

    更新 : 2009/11/1 14:26

    長野電鉄 村山橋架け替え工事に伴い 11月7日(土)始発〜8日(日)終電までの2日間 朝陽駅〜須坂駅間が、電車運休→バス代行輸送となります。 両日、長野電鉄ご利用のお客様には、大変ご不便をおかけ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    北信濃の蜜た〜っぷりのりんごはいかが?

    カテゴリ:イベント・フェア2009年11月1日(日)〜11月20日(金)

    更新 : 2009/11/1 1:11

    バスや車で立ち寄るのに便利な 大きな道路沿いにある観光農園さんもご案内しますが 町内の農家さんの畑でのりんご狩りもおすすめしています。 去る10月25日(日)も、お料理のデザートにも使わせていただい...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ☆2夜連続イベント☆ もちつき大会&えびす講

    カテゴリ:イベント・フェア2009年11月1日(日)〜11月2日(月)

    更新 : 2009/10/31 16:42

    11月1日(日)2日(月) 渋温泉街では、2夜連続でイベントが開催されます。 11月1日(日)夜7時〜は 2番湯前特設会場にて 【もちつき大会と振舞い酒】 が そして・・・ 11月2日(月)夜7時〜...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    湯田中・渋温泉郷の夜空を彩る 花火大会

    カテゴリ:イベント・フェア2009年10月12日(月)

    更新 : 2009/10/1 18:17

    10月12日(月・祝 体育の日) 夜7:15〜9:00 湯田中・渋温泉郷の夜空を彩る 【第52回全国煙火競技大会】      同時開催 【第26回長野県後継者花火コンテスト】が開催されます。 (雨天...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    紅葉狩りバスツアー

    カテゴリ:イベント・フェア2009年10月1日(木)〜10月16日(金)

    更新 : 2009/10/1 1:24

    紅葉狩りバスツアー<第1弾>のご案内です。 (主催:渋温泉 春蘭の宿 さかえやさん 協賛:渋温泉旅館組合) 【白根火山と志賀高原ツアー】 <運行日> 10月1日(木)〜10月16日(金)までの毎日 ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    周遊バス 『湯の郷まるごてら号』 ☆女将便☆

    カテゴリ:イベント・フェア2009年10月4日(日)〜11月29日(日)

    更新 : 2009/10/1 0:50

    『湯の郷 まるごてら号』 ☆女将便☆ この秋は、10月11月の日曜日と祝日に運行します。 温泉旅館の女将がガイド役。 どこへ行くのか、何があるのかは、当番の女将任せの約90分。 女将と一緒に、温...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    湯けぶりの里ウォーク

    カテゴリ:イベント・フェア2009年10月3日(土)〜10月4日(日)

    更新 : 2009/9/30 23:50

    10月3日(土)4日(日)の2日間 渋温泉・湯田中温泉周辺を歩いて楽しむイベント 『第1回湯けぶりの里ウォーク』が開催されます。 当日参加も可能ですが、申込みと参加料金が必要です。 (但し、当日申込...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    一面そばの花畑 「法印さんとそばの花まつり」

    カテゴリ:イベント・フェア2009年9月20日(日)〜9月21日(月)

    更新 : 2009/9/15 19:35

    辺り一面、真っ白なそばの花が満開の、のどかな田園風景・・・ 「第6回法印さんとそばの花まつり」 9月20日(土)21日(日・祝)開催!! ・民話の紙芝居 ・伝統芸能の獅子舞やぼんじゃもの踊り ・須...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    渋温泉 秋の茶会 9/19(土)開催

    カテゴリ:イベント・フェア2009年9月19日(土)

    更新 : 2009/9/15 18:18

    恒例の渋温泉 「秋の茶会」が9月19日(土) 夜7:30〜9:30、九番湯大湯付近で開催されます。 ご夕食後のひととき、爽やかな秋風を感じながら お抹茶のお手前とお琴の生演奏をお楽しみください。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    テレビ信州 9/10(木)「ゆうがたGet!」で

    カテゴリ:その他2009年9月10日(木)

    更新 : 2009/9/8 18:43

    テレビ信州 9/10(木)15:50〜の 「ゆうがたGet!」で、当館が紹介されま〜す。 お時間の許す方は、是非ご笑覧くださ〜い! 昨日、俳優の峰竜太さんと、ご長男の下嶋兄(シモジマケイ)さんが 取材...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    まだ夏は終わらない☆夏祭り8/23まで開催中☆

    カテゴリ:イベント・フェア2009年7月29日(水)〜8月23日(日)

    更新 : 2009/8/17 12:21

    7月29日から、毎晩開催してきました『渋温泉夏祭り歩行者天国』も 残すところあと一週間(8月23日(日)まで)となりました。 雨で、催し物を閉まわなくてはならない日も多くありましたが お盆が明けて、...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    本日、テレビ信州「ゆうがたGet!」で・・・

    カテゴリ:イベント・フェア2009年7月29日(水)〜8月23日(日)

    更新 : 2009/8/5 8:57

    いつも急なご案内で恐れ入ります。 本日、8月5日(水)15:50〜17:20 テレビ信州 「ゆうがたGet!」で 渋温泉夏祭り歩行者天国の様子が放映される予定です。 お時間の許す方は、是非ご覧下さ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    8月限定 ☆カラフル浴衣のレンタル☆ スタート!!

    カテゴリ:新メニュー・新製品2009年8月1日(土)〜8月31日(月)

    更新 : 2009/8/1 14:58

    8月1日〜 今年も、カラフル浴衣のレンタルを始めました!! 8月31日までやっています。 カラフル浴衣を着て、カランコロンと下駄を鳴らして ご夕食後のそぞろ歩きを粋にお楽しみください。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    渋温泉夏祭り限定?★オリジナル缶バッチ★

    カテゴリ:新メニュー・新製品2009年8月1日(土)〜8月23日(日)

    更新 : 2009/8/1 14:33

    渋温泉夏祭り歩行者天国 期間中限定?の ★写真入オリジナル缶バッチ★はいかがですか? 西澤ワークスさん制作、2番湯笹湯付近にて・・・ 2個セット500円(予定価格)にて販売開始。 雨の日他、都合...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    さあいよいよ!渋温泉夏祭り歩行者天国が始まります!

    カテゴリ:イベント・フェア2009年7月29日(水)〜8月23日(日)

    更新 : 2009/7/26 20:23

    今年もいよいよ、渋温泉夏祭り歩行者天国が始まりま〜す!! 7月29日(水)〜8月23日(日)まで開催します。 期間中毎晩、石畳の渋温泉街が歩行者天国になり とっても楽しく懐かしい手づくりの催しが設...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    自然の川で、釣り&つかみ取り&バーベキューを!!

    カテゴリ:イベント・フェア2009年7月24日(金)〜8月9日(日)

    更新 : 2009/7/25 16:33

    第9回WowWowふぇすてぃばるロングラン釣り大会が 7月24日始まりました。 8月9日まで17日間、夜間瀬川特設会場で開催しています。 釣り・つかみ取りの両方お楽しみいただけて 更にその場で炭火...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    超★おトクな新プランを夏休み限定発売!

    カテゴリ:新プラン2009年7月20日(月)〜8月23日(日)

    更新 : 2009/7/20 20:56

     いよいよ夏休みが始まりましたね。渋温泉周辺も参加型の楽しいイベントがたくさん開催されています。  そこで、夏休みならではのワクワク感をご家族揃ってお楽しみいただけるよう、北信濃の人気スポット"野猿公...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    渋温泉の新たな ☆和スウィーツ☆ 誕生!

    カテゴリ:新メニュー・新製品2009年7月15日(水)〜

    更新 : 2009/7/15 22:15

    渋温泉でまたまた新商品が誕生!! その名も ☆「湯めぐりもち」☆ 羽田甘精堂さんが、旅行雑誌「じゃらん」さんと共同開発。 定番&大人気の「はやそばもち」に加え、 「えのきもち」(白いお餅になめ茸...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    NHK放送センター(東京・渋谷)へ源泉足湯出前

    カテゴリ:イベント・フェア2009年6月20日(土)〜6月21日(日)

    更新 : 2009/6/15 1:03

    渋温泉の源泉足湯出前のお知らせです。 6月20日(土)〜21日(日)にかけて放送される NHKの環境特集番組のイベントに、渋温泉旅館組合青年部が参加します。 6月20日(土)・21日(日)の2日間 東京渋...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    今年も、ホタルが舞い始めてくれました!!

    カテゴリ:お得情報2009年6月6日(土)〜6月30日(火)

    更新 : 2009/6/6 21:29

    6月6日(土) 当館前の児童公園(地元では「渋遊園地」と呼ぶ)にある 和合滝の脇の小川で、ホタルが舞い始めました!! まだまだ、数は少ない(20匹位)けれど、確実に点滅を繰り返しています。 夜8時...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    6月の定番 【竹の子汁】始めました

    カテゴリ:新メニュー・新製品2009年6月2日(火)〜

    更新 : 2009/6/2 2:20

    6月、志賀高原でもそろそろ根曲がり竹が採れ始めます。 当館では、【根曲がり竹の煮物】としてご提供し始めました。 この地域では昔から、ほとんどの家庭で 根曲がり竹と鯖缶を味噌汁にして「竹の子汁」と称...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    旬のくだもの まずは【さくらんぼ狩り】から・・・

    カテゴリ:お得情報2009年6月10日(水)〜7月10日(金)

    更新 : 2009/6/2 1:12

    わが町は、朝晩と昼間の気温差が大きいので 果樹の糖度が高くなるのに、とっても適しています。 信州といえば、りんごが代表選手ですが 季節によって、他にも高品質のいろいろな果樹が、わが町から出荷されます...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    渋温泉 ホタル鑑賞の夕べ VOL,1

    カテゴリ:イベント・フェア2009年6月13日(土)〜

    更新 : 2009/6/2 0:10

    毎年、6月中旬から約2週間 渋温泉街から徒歩5分の小川でホタルが舞います。 渋温泉旅館組合では、ホタルが舞う期間中 夜8時頃、お客様を小川へご案内しています。 すぐ近くの小川ですので、浴衣姿でお気軽...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    なかのバラまつり 開幕

    カテゴリ:イベント・フェア2009年5月30日(土)〜6月21日(日)

    更新 : 2009/6/1 19:34

    ☆570種1,200株のバラが中野市一本木公園で咲き誇る☆ なかのバラまつりが、5月30日(土)開幕しました!! 今日(6月1日)一本木公園に立ち寄った際 近くの理容室「カットマン」さんの名物キャラ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆◇◆各種イベント情報◆◇◆

    カテゴリ:イベント・フェア2009年7月6日(月)〜

    更新 : 2009/8/16 7:21

    〇渋温泉夏祭り 歩行者天国   開催中 〜 8/23(日)まで毎晩                       渋温泉街一円   ヨーヨー釣りやラムネ販売など手作りの夜店も毎年大好評です!   カランコロ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    なかのバラまつり 1,200株のバラが一本木公園に

    カテゴリ:イベント・フェア2009年5月30日(土)〜6月21日(日)

    更新 : 2009/5/27 5:38

    来る5/30(土)〜6/21(日)まで 中野市一本木公園をメイン会場に、なかのバラまつりが開催されます。 (入園料 大人200円 中学生以下無料) 最盛時期には570種1,200株のバラが、一本木公...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    朧月夜の茶会 5/30(土)開催

    カテゴリ:イベント・フェア2009年5月30日(土)

    更新 : 2009/5/27 4:58

    来る5月30日(土) 夜7時30分〜9時30分まで (この時間帯は温泉街の一部が歩行者天国になります。)   於:渋温泉街 九番湯大湯付近 特設会場     (雨天の場合は、歌恋会館にて) ノスタ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    日本国道最高地点 志賀草津高原ルート

    カテゴリ:イベント・フェア2009年4月19日(日)〜

    更新 : 2009/4/19 18:55

    11月下旬から冬の間、積雪の為閉鎖となっていた国道292号 志賀草津高原ルート。 今年は4月22日(水)午前10時にオープンします。 (写真は昨年のオープン日に、渋峠付近(長野県と群馬県の県境)で撮影...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    渋温泉の新名物【九穀ごはん】プレゼントキャンペーン

    カテゴリ:新メニュー・新製品2009年4月19日(日)〜

    更新 : 2009/4/19 15:24

    九湯めぐり ・ 九糖めぐり『いとをかし箱』 に続く、”九”シリーズ 第3弾!! 渋温泉の新名物 『九穀ごはん』が誕生しました!! 渋温泉は・・・ かけ流しの天然温泉で、リフレッシュをお手伝い!!...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    19日(日)夜7時〜「ザ!鉄腕!DASH!!」で渋温泉が

    カテゴリ:その他2009年4月19日(日)

    更新 : 2009/4/18 19:29

    日本テレビ系列 明日19日(日)夜7時〜 「ザ!鉄腕!DASH!!」で、渋温泉が放映されます。 7日にTOKIOのリーダー城島茂さんが渋温泉に来湯し、撮影を行なったもよう・・・ 今回のテーマは、”長寿の秘密を...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。