宿番号:344176
全8室の和モダン宿!絶景の貸切露天風呂と会席料理で極上の寛ぎ♪
蓼科高原 寛ぎの宿 澤右衛門(さわえもん)の施設概要
- ○:空室10室以上
- ×:空室なし
- ▲:残4~9部屋
- 1~3部屋:残室数
※現在の検索条件の空室情報となります。在庫情報は予約・キャンセルによって変動します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - | 2 - | 3 - | 4 - | 5 - | 6 - | 7 - |
8 - | 9 - | 10 - | 11 - | 12 - | 13 - | 14 - |
15 - | 16 - | 17 - | 18 - | 19 - | 20 - | 21 - |
22 - | 23 - | 24 - | 25 - | 26 - | 27 - | 28 - |
29 - | 30 - | 31 - | ||||
※1泊時の空室情報となります。連泊の場合は日付をご指定ください。 |









蓼科の山々を一望♪絶景の貸切露天風呂、美肌効果の北投石岩盤浴、内湯のお風呂を堪能。旬の食材を使った田舎会席は地酒と共に・好きな時に温泉入浴できる洞窟風呂付特別室やキングサイズベッド付部屋あり |
- クチコミ総合
-
4.1
朝食高評価 夕食高評価 部屋高評価 清潔感高評価
宿からのお知らせ |
アクセス・パーキング |
情報の見方・説明 |
住所 | 長野県茅野市北山3424 | |
---|---|---|
アクセス |
中央本線茅野駅下車バスで白樺湖へ「東白樺湖」下車徒歩20分 中央道諏訪IC40分または上信越道佐久IC50分
ゲレンデまで徒歩5分以内
|
|
パーキング |
有り(無料)
※ 車 ⁄ 冬季はチェーンをお持ちください |
部屋・部屋施設 |
情報の見方・説明 |
-
キングサイズベッドのお部屋から本間を望む。カップルから家族まで幅広い方にお薦め
-
癒しを感じる次の間が堀コタツ付の部屋
-
洞窟風呂付特別室(坪庭付)
-
部屋の写真
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
温泉・風呂 |
情報の見方・説明 |
-
巨大岩の間から夕景パノラマを望む月の湯(貸切露天風呂)
-
絶景を望む貸切露天風呂
-
貸切露天風呂の湯面に写る紅葉と秋の大自然に包まれて (月の湯)
-
風呂の写真
温泉 | 芹ケ沢温泉(加水・加温・循環ろ過) | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
露天風呂 | あり(男女ともあり(時間交代含む)・貸切可) | |||||||||||||||||||||||||||
貸切風呂 | あり(条件有り) | |||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
その他の風呂施設 | 展望風呂(条件有り) | |||||||||||||||||||||||||||
風呂利用条件 | 2つの絶景貸切露天風呂はお部屋ごとでの御利用となります。内風呂の桧風呂と御影石のお風呂は男女別入浴。ホルミスン効果の期待できる当館自慢の北投石岩盤浴を是非ご体感ください。(岩盤浴は有料 前日までに要予約) |
アメニティ・施設・サービス |
情報の見方・説明 |
-
内湯奥にある岩盤浴入口
-
北投石岩盤浴の室内
-
気持ち良くてうとうと寝ちゃいそう(北投石岩盤浴)
-
施設の写真
○ | ハンドタオル | ○ | ボディソープ | ○ | ドライヤー | ○ | 温水洗浄トイレ |
○ | 歯ブラシ・歯磨き粉 | ○ | 石けん | ○ | 羽毛布団 | ○ | くし・ブラシ |
○ | バスタオル | ○ | 浴衣 | ○ | 髭剃り | ||
○ | シャンプー (リンスインシャンプー含む) |
× | パジャマ | ○ | シャワーキャップ | ||
○ | リンス | × | バスローブ | ○ | 綿棒 |
施設内容 | ラウンジ・製氷機 |
---|---|
サービス&レジャー (手配含む) |
貸しスキー(有料)・貸しボード(有料)・貸自転車(有料)・ゴルフ(有料)・パターゴルフ(有料)・釣り(有料)・パラグライダー(有料)・乗馬(有料)・そば打ち(有料) |
現地で利用可能なクレジットカード | 現地では、クレジットカードのお支払はできません |
標準的な チェックイン時間 |
15:00〜 ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。 |
標準的な チェックアウト時間 |
〜10:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。 |
クチコミ評価 |
クチコミ評価の見方・説明 |
- 総合
-
4.1
- クチコミ
- 173件
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 3.9 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 3.6 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
よくあるお問合わせ
-
- 宿泊と交通がセットのプランはありますか?[じゃらんからの回答]
-
- 岩盤浴の料金はいくらですか?[宿からの回答]
-
2010年9月22日完成予定しました。 おひとり様40分3500円になります。 蓼科高原・白樺湖 寛ぎの宿『澤右衛門』 TEL:0266-68-2411 FAX:0266-68-2124 http://www.sawaemon.jp/
-
- 岩盤浴の入り方[宿からの回答]
-
2010年9月22日完成しました。 1:入口にある北投石の入った冷水器で水を飲む 2:岩盤浴を楽しむ ※自然の滝から。ミスト状になったラドンガスも満喫できます。 のどが乾いたら、冷水器で水を飲んでください。 3:シャワーを浴びる 蓼科高原・白樺湖 寛ぎの宿『澤右衛門』 TEL:0266-68-2411 FAX:0266-68-2124 http://www.sawaemon.jp/
-
- 絶景をながめてゆっくりお寛ぎください[宿からの回答]
-
何もしない・・・そんな休日も時にはよいものです。お客様に、都会の喧騒から離れ、心を開放し、時を忘れ、ゆっくりお寛ぎいただきたいとの思いをこめて澤右衛門を作りました。絶景露天風呂に入るもよし、お部屋つきの洞窟風呂に入るもよし、貴女流の休日をお過ごし下さい。 ◆古材◆ 古材は部屋の中心である床の間に多く用い、壁には藁が練り込まれています。柱や梁には約100年前の地元長野の農家で使用されていた古材を使用しています。長い歳月にわたり実際の生活で使用されていた素材が落ち着きを増幅…
長野県のじゃらんニュース関連記事
ページの先頭に戻る |
[旅館]蓼科高原 寛ぎの宿 澤右衛門(さわえもん) じゃらんnet |