2023.08.22
水と空気が美味しい長野県には、この家族旅行で訪れたいお出かけスポットがいっぱい!今回は、子連れ旅行におすすめの魅力的なおでかけスポットをご紹介!
子どものみならず大人も夢中になりそうな、大自然で思いきり体を動かす遊びやアクティビティをはじめ、自由研究のテーマになりそうな、美しい星空が望める高原の天体観察など、どこも親子で楽しめるスポットばかり。子どもが主役の旅なら、プラネタリウムが楽しめる施設やレッサーパンダに出合える動物園も見逃せない。
気になるスポットをチェックしたら、早速、長野の豊かな自然に包まれる旅へ出かけよう!
※この記事は項番9、13は2023年5月15日時点、1、4、6、10、21は2023年6月9日時点、15、18、19、22、24は2023年6月14日時点、2は2023年6月21日時点、25は2023年6月25日時点、その他は2023年7月2日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
1.上ノ平ピクニックガーデン【長野県・野沢温泉村】
2.竜王マウンテンリゾート SORA terrace【長野県・山ノ内町】
3.Hakuba47マウンテンスポーツパーク【長野県・白馬村】
4.HAKUBA IWATAKE MOUNTAIN RESORT【長野県・白馬村】
5.白馬ライオンアドベンチャー【長野県・白馬村】
6.フォレストアドベンチャー・長野【長野県・長野市】
7.長野市茶臼山動物園【長野県・長野市】
8.安曇野清流川下り あめんぼう【長野県・安曇野市】
9.ピッキオ【長野県・軽井沢町】
10.ジップラインアドベンチャー軽井沢【長野県・軽井沢町】
11.佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」【長野県・佐久市】
12.sakumo 佐久市子ども未来館【長野県・佐久市】
13.滝沢牧場【長野県・南牧村】
14.長門牧場【長野県・長和町】
15.女神のテラス1830【長野県・立科町】
16.白樺リゾート池の平ファミリーランド【長野県・立科町】
17.八ヶ岳アドベンチャーツアーズ【長野県・茅野市】
18.諏訪湖サマーナイト花火【長野県・諏訪市】
19.富士見高原リゾート 花の里【長野県・富士見町~山梨県・北杜市】
20.伊那パカパカ塾【長野県・箕輪町】
21.こだまの森「奥木曽湖カヌー体験」【長野県・木祖村】
22.養命酒 駒ヶ根工場【長野県・駒ヶ根市】
23.富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら【長野県・阿智村】
24.天空の楽園 ナイトツアー Season2023【長野県・阿智村】
25.天竜ライン下り【長野県・飯田市】
1.上ノ平ピクニックガーデン【長野県・野沢温泉村】
爽やかな高原の芝生で寛ぎ、ハーブが香る窯焼きピザを。



全面ガラス張りのゴンドラを降りたそこは、無数の高山植物や山野草が咲く標高約1400mの高原。森の散策後はランチをテイクアウトして、無料貸出のピクニックシートやテラス席で味わって。
[TEL]0269-85-3166
[住所]長野県下高井郡野沢温泉村豊郷7653
[営業時間]ゴンドラ9時~下り最終16時30分、キッチンセアボス9時30分~15時45分(LO15時15分)※7月1日(土)~10月29日(日)営業。8月5日~9月23日の土は延長営業あり
[定休日]8月29日~9月28日の火~木
[料金]ゴンドラリフト往復乗車料:2500円
[アクセス]上信越道豊田飯山ICより車で25分
[駐車場]第1P500台、他
「上ノ平ピクニックガーデン」の詳細はこちら
2.竜王マウンテンリゾート SORA terrace【長野県・山ノ内町】
ブルーと白がきらめく空の上!感動のサンセットも楽しみに。


雨が降った次の日の午前中、世界最大級の166人乗りロープウェイで霧の中を抜けて、標高1770mの雲上へ。テラスから見えるのは、真っ青な空と真珠色にきらめく雲海が一面に広がる別世界!雲間からは北アルプスや妙高山が顔を覗かせる。同じ目線上に夕陽が沈み、雲海がオレンジに染まるサンセットを待つのも楽しい。
[オープン期間]2023年4月29日~11月5日

雲海&サンセット待ちは、SORA terraceに隣接した標高1770mの絶景カフェ「SORA terrace cafe」で。
景色を見晴らせるソファ席やテーブル席が配され、雲海にちなんだメニューもある。夏でも平均気温18度の山頂だから、ホットドリンクで温まりつつ雲海を待つのにぴったり。
[営業時間]Drink(Cafe Bar)9時~18時30分、Food 10時~18時
[TEL]なし
[住所]長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
[営業時間]9時~19時 ※10月以降は~18時
[定休日]2023年7月3日~7日、9月4日~8日
[料金]ロープウェイ往復券大人(中学生以上)2300円~2600円、子ども(小学生)1200円~1300円
[アクセス]上信越道信州中野ICより車で30分
[駐車場]1500台
「竜王マウンテンリゾート SORA terrace」の詳細はこちら
「竜王マウンテンリゾート SORA terrace」のクチコミ・周辺情報はこちら
3.Hakuba47マウンテンスポーツパーク【長野県・白馬村】
真夏でも涼しい、高原の遊び場。手ぶらでバーベキューもいかが。


キッズランド
[対象年齢]3歳以上
[費用]500円
[予約]不要
グラスそり遊び
[対象年齢]特になし
[費用]無料
[予約]不要
ゴンドラで標高約1200mの涼しい天空へたどり着くと、そりゲレンデやアスレチックなどがお待ちかね。遊びのあとは、食材準備も片付けも不要の、らくちんバーベキューで楽しんで。
[TEL]0261-75-3533
[住所]長野県北安曇郡白馬村大字神城24196-47
[営業時間]9時~16時
[料金]【ゴンドラ往復】大人2200円、子供1200円【バーベキュー】大人3500円、小人2800円、3歳~未就学児 500円(席料のみ)
[営業期間]7月14日(金)~9月3日(日)のまでの毎日と、9月16日~9月24日の土日祝
「Hakuba47マウンテンスポーツパーク」の詳細はこちら
4.HAKUBA IWATAKE MOUNTAIN RESORT【長野県・白馬村】
正面にそびえる白馬三山に体ごと飛び込む気分!


標高約1289mの岩岳山頂エリアは、北アルプスの険しい山々を見渡す展望地。断崖に迫り出すテラスの大型ブランコを思いきり漕げば、絶景&スリルに叫びたくなるはず。
体験データ
[料金]ゴンドラリフト往復乗車料2400円
[TEL]0261-72-2474
[住所]長野県北安曇郡白馬村北城12056
[営業時間]ゴンドラリフト8時30分~下り最終16時50分 ※11月12日(日)まで営業
[定休日]期間中なし
[アクセス]長野道安曇野ICより車で1時間
[駐車場]第2P750台、他
「HAKUBA IWATAKE MOUNTAIN RESORT」の詳細はこちら
「HAKUBA IWATAKE MOUNTAIN RESORT」のクチコミ・周辺情報はこちら
5.白馬ライオンアドベンチャー【長野県・白馬村】
北アルプスに手が届きそう!地上30mの熱気球フライト。




熱気球係留体験
[対象年齢]0才から
[費用]中学生以上2800円~、3歳~小学生1800円~、2歳以下無料
[予約]必要 ※前日17時までに要予約
地上からロープで固定して上下する係留フライトだから、なんと0歳から参加OK。夏は5時30分~7時の間、白馬の朝の空気の中で空からの情景を約5分間楽しめる。目線と同じ高さに近づく山並みに感激!
[TEL]0261-72-5061(事務所)
[住所]長野県北安曇郡白馬村北城5746-3
[営業時間]8時~17時(受付)
[定休日]なし
[アクセス]長野道安曇野ICより車で50分
[駐車場]30台
「白馬ライオンアドベンチャー」の詳細はこちら
6.フォレストアドベンチャー・長野【長野県・長野市】
ツリートレッキングの後は鳥の視点から水面を見渡す。

2コースのうち大人はスリル満点なアドベンチャーコースへ。高さ約13mの樹上をめぐる吊り橋を進んで森を抜け、ラストは大座法師池を見渡すジップスライドで約15mを滑空!
体験データ
[料金]アドベンチャーコース3800円(7月15日(土)~8月20日(日)は4500円)
[予約]前日までに要予約
[TEL]080-7843-8680
[住所]長野県長野市大字上ヶ屋2471-608
[営業時間]8時~15時30分受付 ※11月30日まで営業予定、要予約
[定休日]期間中なし
[アクセス]上信越道信濃町ICより車で30分
[駐車場]75台
「フォレストアドベンチャー・長野」の詳細はこちら
「フォレストアドベンチャー・長野」のクチコミ・周辺情報はこちら
7.長野市茶臼山動物園【長野県・長野市】
レッサーパンダに会うならここ!体験イベントも充実!



レッサーパンダとウォンバットが大人気!トラ、ライオン、キリンなどを至近距離で観察できる!8月10日~16日は21時まで開園の「サマーナイトZOO」開催。
[TEL]026-293-5167
[住所]長野県長野市篠ノ井有旅570-1
[営業時間]9時30分~16時30分(季節により変動あり)
[定休日]3月~11月はなし、12月~2月の毎週月(祝日の場合はその翌日)、12月29日・30日・31日
[料金]高校生以上600円、小・中学生100円
[アクセス]上信越道長野IC、長野道更埴ICより車で25分
[駐車場]690台
[その他]授乳室あり、おむつ替台あり、ベビーカー貸出あり、食べ物持込OK
「長野市茶臼山動物園」の詳細はこちら
8.安曇野清流川下り あめんぼう【長野県・安曇野市】
家族でゆったりラフティング&水遊び。



安曇野清流川下り
[開催期間]4月下旬~10月上旬
[対象年齢]1歳~
[費用]高校生以上8000円、1歳~中学生4000円
安曇野の透き通る川を、ラフトボートでゆったり川下り。急流や危険な場所もないので、1歳からご年配まで安心して参加できる。川の中州では水遊びをしたり、水生生物探し体験も。水辺のレジャーを存分に満喫してみては。
[TEL]090-4602-8702
[住所]長野県安曇野市明科東川手13363
[営業時間]午前の部:9時30分~、午後の部:13時~
[定休日]不定
[アクセス]長野道安曇野ICより車で15分
[駐車場]10台
「安曇野清流川下り あめんぼう」の詳細はこちら
「安曇野清流川下り あめんぼう」のクチコミ・周辺情報はこちら
9.ピッキオ【長野県・軽井沢町】
家族みんなで大自然のすごさを感じられる♪
親子のリバートレッキング

その日、そのとき一番おもしろい生き物を観察!
野鳥の森 ネイチャーウォッチング



パパ・ママと離れて日帰り探検へ出かけよう。
ピッキオ こども冒険クラブ 夏



軽井沢の自然を身近に感じられるツアーを多数開催。夏のおすすめ、リバートレッキングは、ロープを使いながら清流・湯川の下流~上流200mを遡る!
<体験データ>
●親子のリバートレッキング
[対象]小学生とその保護者 ※子どものみの参加不可
[開催期間]2023年7月15日~7月17日、7月22日~8月27日
[時間]13時30分~15時30分
[料金]大人4800円、小学生4200円
[予約]要予約
●野鳥の森 ネイチャーウォッチング
[対象]制限なし ※子どものみの参加不可
[開催期間]毎日開催(2023年10月18・19日、11月28日は除く)
[時間]10時~12時、13時30分~15時30分
[料金]大人2500円、4歳~小学生1200円、双眼鏡レンタル1台300円
[予約]要予約
●ピッキオ こども冒険クラブ 夏
[対象]小学生 ※子どものみで参加
[開催期間]2023年7月15日~7月17日、7月22日~8月27日
[時間]9時~16時
[料金]1万5000円(昼食込)
[予約]要予約
[TEL]0267-45-7777
[住所]長野県軽井沢町星野
[営業時間]【GW~8月】9時30分~17時【9月~翌年GW】~16時
[定休日]荒天時・増水時は中止
[アクセス]上信越道小諸ICより浅間サンライン経由車で20分
[駐車場]250台
「ピッキオ」の詳細はこちら
「ピッキオ」のクチコミ・周辺情報はこちら
10.ジップラインアドベンチャー軽井沢【長野県・軽井沢町】
軽井沢の森をめぐりつつ 全長約615mのフライト体験。


スキー場の起伏を活かして全6本のジップラインを設置。滑空中に浅間山が望めるなどコースはバラエティに富み、次の出発地を目指して標高約1000mの森をめぐる時間も心地いい。
体験データ
[料金]4000円(7月15日(土)~8月31日(木)は5000円)
[予約]要予約
[TEL]0267-42-1202
[住所]長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢「軽井沢プリンスホテルスキー場」内
[営業時間]9時発・12時発・15時発の1日3回 ※9月29日まで営業、要予約
[定休日]期間中なし
[アクセス]上信越道碓氷軽井沢ICより車で15分
[駐車場]850台(無料)
「ジップラインアドベンチャー軽井沢」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。