宿・ホテル予約 >  神奈川県 >  箱根 >  箱根 > 

箱根湯本温泉 ホテル南風荘のお知らせ一覧(37/259)

宿番号:385995

■おかげさまで60周年■ 〜これからも真心のおもてなしを〜

箱根湯本温泉
箱根湯本駅より徒歩約20分、巡回バス(有料)Aコース滝通り行き約7分、小田原西IC箱根新道経由-車約10分

箱根湯本温泉 ホテル南風荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    ◆“よ”い夫婦の日・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月22日(金)〜

    更新 : 2022/4/22 13:35

    本日4月22日は語呂合わせで「よい夫婦の日」でございます(^^) おうち時間が増えた今だからこそ、日頃の感謝を込めて温泉旅行のプレゼントなど如何でしょうか? 本日はまだ露天風呂付き客室も空いておりまして、お...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆畳の上でもイステーブル・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月21日(木)〜

    更新 : 2022/4/21 16:54

    当館のご宴会場、導入から多くのお客様にご好評いただいているのが畳の上での「イステーブル」宴会スタイルです。 生活環境の変化や、おみ足や膝が悪くて座れない・・・といった方にも優しく、畳の会場で足も伸び伸...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆ガラスの森美術館さんより・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月20日(水)〜

    更新 : 2022/4/20 17:35

    箱根仙石原のガラスの森美術館さんでは、4月29日(金)より企画展 「響き合う東西の美 ガラス・アートの世界」を開催いたします! ガラスは約4000年前に生み出され、人々を魅了し続ける人口の素材です。 装飾品...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆人気のお部屋・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月18日(月)〜

    更新 : 2022/4/18 15:18

    さまざまなお部屋がありますが、露天風呂付の和洋室も人気のお部屋の一つです。 畳の落ち着いた雰囲気の中で、お食事も朝夕お部屋でご用意、おやすみはベッドでも布団でもご利用可能でございます。 露天風呂はいつ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆ふぐ供養・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月17日(日)〜

    更新 : 2022/4/17 13:50

    お陰様でこの冬も、たくさんのお客様にご提供させて頂いた「ふぐ」 本日は調理長が横浜までふぐ供養に行ってまいりました。 県内様々なお店からふぐ調理師の方々が集まり、ふぐの命に感謝するとともに来年の豊漁を...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆ちょうちん灯台・・・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月16日(土)〜

    更新 : 2022/4/16 19:20

    小田原早川港の灯台はこんな形してます・・・ 江戸時代の中ごろに生まれたと言われる、地元名産の小田原提灯です。 提灯の形してますけど、ちゃんと灯台の仕事もしてます。 全長10メートル、光は15キロ先の海上ま...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆熱海鱒・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月15日(金)〜

    更新 : 2022/4/15 14:57

    本日の調理場、熱海鱒が入りましたヽ(^o^)丿 皆様「熱海鱒」ってご存知でしょうか・・・? お隣静岡県の熱海市、網代で養殖されたブランド鱒でございます。 富士山の麓富士宮で生まれ、伊豆の山で幼魚となり、...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆小田原産の梅とレモンを使ったチューハイです。

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月14日(木)〜

    更新 : 2022/4/14 19:30

    地元小田原名産の梅とレモンを使ったクラフトチューハイのご紹介です。 神奈川・静岡・山梨の限定販売で、飲みやすくて自宅飲みにもおススメです。 1本¥330とお求めやすい価格ですのでお土産にもいかがですか。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆風の庵・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月13日(水)〜

    更新 : 2022/4/13 17:30

    当館の露天風呂付客室の総称です。 よく、かぜのあん?と言われるのですが、正式には風の“いおり”です。 和室タイプや和洋室、ツインのお部屋や特別室など様々なタイプがありますので、ご希望に合わせてご利用下...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆牡丹桜とも呼ばれています・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月12日(火)〜

    更新 : 2022/4/12 16:56

    当館の目の前、須雲川沿いにある八重桜も見ごろを迎えました。 八重桜はソメイヨシノよりも1週間から2週間ほど開花が遅く、ソメイヨシノが散り始めるころに開花を始めます。一般的に4月下旬から5月上旬が花期...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆桜もいいけどつつじもね・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月11日(月)〜

    更新 : 2022/4/11 15:20

    先日は桜の開花をお知らせしましたが、箱根ではもうすぐつつじも咲き始めます。 箱根のつつじの名所と言ったらいくつも有りますが、本日は芦ノ湖畔・山のホテルさんのつつじをご紹介・・ 庭園内には84種類3,000株...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆小田原箱根グルメ紀行・・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月10日(日)〜

    更新 : 2022/4/10 11:53

    昨日は小田原にある不思議な灯台をご紹介させて頂きましたが、その足で早川港にある 魚市場食堂にお邪魔してきました。 元々は漁師さんたちのお昼の食堂として営業していたのですが、一般のお客様も利用可能なの...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆小田原不思議百景・・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月9日(土)〜

    更新 : 2022/4/9 13:37

    小田原の御幸の浜にポツンと突き出た突堤、その上に何やら不思議な?建造物が。 近づいてみると何でしょうこれ、通信機のような消火栓のような、見ただけでは何なのかわからなかったのですが、調べてみるとこれ灯台...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆ひんやり美味しく・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月8日(金)〜

    更新 : 2022/4/8 16:30

    暖かな春の陽気になり、箱根湯本駅から当館まで歩いてご来館されるお客様もいらっしゃいます。ポカポカ太陽の下では暑い日も多く、着くころには汗ばんでいる方も・・・ そんなときは喫茶コーナーで一休み、冷たくて...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆雪駄でお出かけ・・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月7日(木)〜

    更新 : 2022/4/7 18:37

    南風荘では浴衣でちょっとお出かけする用に雪駄をご用意しております。 寒さも和らいできましたので、すぐも川沿いの散策にいかがですか

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆自動精算機でスムーズに・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月6日(水)〜

    更新 : 2022/4/6 18:16

    当館ではフロントのカウンターサイドに自動精算機を2台導入しております。 ゴルフ場などに設置されているのはよく見かけますが、旅館にあるのは珍しいかもしれません。チェックアウトの際、カウンターが込み合って...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆ゆったりお過ごしください・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月5日(火)〜

    更新 : 2022/4/5 17:43

    よくお客様からお問い合わせいただく内容に、 館内着はありますか?といったものがございます。 当館ではお浴衣をご用意しておりますので、 ご来館後すぐにお着替えいただき、どうぞゆったりとお過ごしくださいま...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆今日のお魚・・・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月4日(月)〜

    更新 : 2022/4/4 13:24

    本日仕入れのお魚、調理部にこんなお魚があがっておりました。 キンメダイ、イトヨリダイ、シマアジ、ウメイロ、イサキ 春らしい鮮やか色合いのお魚です。全て伊豆大島及び初島近海で獲れたものだそうです。 中で...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆小田原城夜桜ライトアップ・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月3日(日)〜

    更新 : 2022/4/3 16:14

    満開の小田原城址公園の桜ですが、ライトアップした夜桜もお届けです☆** 4月10日(日)まで、本丸広場にて「光に染まる夜桜 小田原城桜のライトアップ」を開催しております。昨日の昼間の姿とはまた一変、幻想的...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆春真っ盛り・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月2日(土)〜

    更新 : 2022/4/2 16:44

    昨日小田原城址公園へ桜を見に行って参りました! 午前中は雨が降っていたのですが、午後は太陽が復活し、顔を出してくれました♪ 桜はちょうど満開!!!咲きこぼれるようにお堀を囲んでおりました。 そのまま...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆入社式・・・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年4月1日(金)〜

    更新 : 2022/4/1 11:23

    本日4月1日は当館でも入社式が行われました。 会場へ新入社員が入場する場面を写真に収めさせて頂きましたが、今年の新入社員は皆たくましく、体が大きい者が多かったです。 学生時代なにかやっていたのか?と聞く...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆夜桜ライトアップ・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年3月30日(水)〜

    更新 : 2022/3/30 12:46

    満開の桜、夜間はライトアップをしております☆彡 昼間の太陽に照らされた桜も素敵ですが、夜は幻想的で艶やかな姿がお楽しみ頂けます。 お写真は下から見上げるように撮影しましたが、本館とANNEX別館を繋ぐ渡...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆古都鎌倉へ・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年3月29日(火)〜

    更新 : 2022/3/29 16:18

    箱根へお越しになるお客様は、同じ神奈川県内の観光地「鎌倉」も観光される方が多いようです(*^^*) 1192年に源頼朝が幕府を開き、鶴岡八幡宮、由比ヶ浜など数多くの観光名所に恵まれ、古都鎌倉などとも呼ばれていま...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆さくら満開・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年3月28日(月)〜

    更新 : 2022/3/28 13:18

    この間、開花のご報告をさせて頂いたのですが、暖かい陽気が続きあっという間に満開となりました。 箱根湯本周辺でも満開の知らせが続々と届いておりますので、当館までの道中でも楽しめるかと思いますよ。 桜の名...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆小田原箱根グルメ紀行・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年3月27日(日)〜

    更新 : 2022/3/27 17:13

    小田原駅東口より徒歩3分、レンガ通りのレトロな商店街おしゃれ横丁の一角に佇むのは「和房鉄板 榛(はしばみ)」さん(*^^*) 本格的な和食の逸品と、鉄板で奏でる創作料理を身近に楽しめるお店です。 ランチのオ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆或る春の日の前菜・・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年3月26日(土)〜

    更新 : 2022/3/26 17:48

    ピンクの色合いとサツマイモで作られた蝶々が春らしくていいですね。 そういえば箱根の桜も、もうすぐ満開を迎えそうです。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆いよいよFINALです・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年3月25日(金)〜

    更新 : 2022/3/25 15:47

    約半年間にわたり開催してきた「箱根登山ケーブルカー開業100周年キャンペーン」当館のブログでも何度かご紹介させて頂きましたが、いよいよ明日からFINALイベントとなる【スペシャルTOZANサンクスデー】が開催致し...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆南風荘桜だより・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年3月24日(木)〜

    更新 : 2022/3/24 17:37

    本日の箱根湯本は朝から暖かな日差しが差し込むポカポカ陽気、当館周辺の桜も太陽の下で一気に咲き出しました(*゚▽゚*) 一分〜二分咲きくらいでしょうか?開花すると一気に春めいた気がします。 この後も暖かい日...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆大涌谷自然研修路・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年3月23日(水)〜

    更新 : 2022/3/23 18:19

    明るいニュースが届きましたのでご紹介させてください!! 箱根山の火山活動の影響で閉鎖されていた大涌谷自然研究路の再開日が決まりました! 3月28日より再開となります! 2015年5月の閉鎖から約7年...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆箱根宮城野さくらまつり開催・・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年3月22日(火)〜

    更新 : 2022/3/22 18:08

    箱根町のお祭りを紹介するのは久々ですね、なんか待ちに待ったぜって感じですが、みんなで盛り上げていければと思います。 日時 3月30日(水)15:00から21:00 宮城野温泉会館前(上河原公園) 金魚すくいや...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。