平戸市の博物館

エリア
全国
ジャンル

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • しちのすけさんの最教寺霊宝館の投稿写真1
    • トシローさんの最教寺霊宝館の投稿写真1
    • sklfhさんの最教寺霊宝館の投稿写真1
    • ぼりさんの最教寺霊宝館の投稿写真5

    1 最教寺霊宝館

    大久保町/博物館

    4.1 口コミ13件

    平戸は教会がいくつもあるのが有名ですが、ここのお寺も見学すると見所があり、三重の塔がとても綺麗で大き...by tomikei6さん

    海外貿易全盛時代の藩主が寄進した仏涅槃図等をはじめ、合併された寺のものなど重文級を含み、質量ともに九州寺社中屈指と言われる美術品が展示されている。

  • かずちゃんさんの生月町博物館・島の館の投稿写真1
    • SICILYさんの生月町博物館・島の館の投稿写真1
    • 生月町博物館・島の館の写真1

    2 生月町博物館・島の館

    生月町南免/博物館

    4.3 口コミ16件

    少し古びた外観から、当初はあまり期待せず入館。先行者1名のみ。しかしながら、その展示内容の豊富さに驚...by のりりさん

    捕鯨ゾーン・島のくらしゾーン・隠れキリシタンゾーン・シーファンタジックアリーナ(水棲生物のはく製館)の4つのゾーンに分けられている。 また、案内をつけることもできるので、...

  • フルスピードさんの里田原歴史民俗資料館の投稿写真1
    • JOEさんの里田原歴史民俗資料館の投稿写真1

    3 里田原歴史民俗資料館

    田平町里免/博物館

    3.4 口コミ9件

    遺跡についてまなべてよかったです(((o(*゚▽゚*)o)))考古資料もたくさんありました。おすすめですby さやさん

  • sklfhさんの福鶴じゃがたらお春博物館の投稿写真1
    • 福鶴じゃがたらお春博物館の写真1

    4 福鶴じゃがたらお春博物館

    志々伎町/博物館

    4.5 口コミ2件

    300年以上の歴史がある福田酒造の博物館で、代々伝わる酒造りの道具類などが見られて、酒造りのことが詳し...by tomikei6さん

    酒造りのことはもちろん、その他にも平戸藩のお殿様が使っていた布団や道具類も展示しています。

その他エリアの博物館スポット

1 - 14件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • まりもさんの松浦市立鷹島歴史民俗資料館の投稿写真1

    平戸市からの目安距離 約20.9km

    松浦市立鷹島歴史民俗資料館

    鷹島町神崎免/博物館

    4.0 口コミ5件

    海底から発見された貴重な遺物、その他考古学・民俗学の資料を収集・展示していました。教科書で読んだもの...by tomikei9さん

  • まりもさんの松浦市立埋蔵文化財センターの投稿写真1
    • 松浦市立埋蔵文化財センターの写真2
    • 松浦市立埋蔵文化財センターの写真1

    平戸市からの目安距離 約20.9km

    松浦市立埋蔵文化財センター

    鷹島町神崎免/博物館

    3.7 口コミ8件

    モンゴル船など、海中から発掘された資料の保存などがあり、興味深いものがありました。元軍沈没船や碇の木...by tomikei6さん

    1281年(弘安4年)7月30日の夜、総勢4千4百隻の船と14万人ともいわれる元軍の大半が鷹島周辺の海底に沈んだという史実のもと、鷹島周辺の海では昭和55年から調査が行わ...

  • 佐世保市少年科学館星きらりの写真1

    平戸市からの目安距離 約25.1km

    佐世保市少年科学館星きらり

    保立町/博物館

    4.0 口コミ9件

    星きらりは、佐世保市総合教育センターの中に併設されていました。全天周プラネタリュウムなどがあり楽しめ...by tomikei6さん

    デジタル式投映機を使った全天周映像や星座を形づくる恒星や太陽、月、惑星などの天体の動きを再現します。季節を代表する星座の物語やアニメキャラクターが活躍する全天周番組、学習...

  • sklfhさんの松浦市立福島歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 松浦市立福島歴史民俗資料館の写真1

    平戸市からの目安距離 約25.3km

    松浦市立福島歴史民俗資料館

    福島町塩浜免/博物館

    4.0 口コミ5件

    松浦市立福島歴史民俗資料館と隣接する埋蔵文化財センターもセットで見られるのでおトクでした。元寇襲来の...by tomikei6さん

    福島町の誕生から石炭最盛期を経て近年までの福島町の歴史の流れをわかりやすく紹介(展示)、またモニターなどを設置し興味奥深い町の歴史に感じることができるコミュニティースペー...

  • ao-sanさんの海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)の投稿写真1
    • セイコさんの海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)の投稿写真4
    • セイコさんの海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)の投稿写真3
    • ちゃたろうさんの海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)の投稿写真1

    平戸市からの目安距離 約26.2km

    海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)

    上町/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ173件

    専用の無料駐車場あり。入館料も無料。スタッフの方はとても親切丁寧に対応してくれます。運がいいと、施設...by あおちゃんさん

    旧日本海軍士官の集会所「佐世保水交社」跡地に、平成9(1997)年、その一部を修復して残し、建設された資料館です。海軍佐世保鎮守府開設当時から、現在の海上自衛隊にいたるまでの...

  • 三菜さんの佐世保市博物館島瀬美術センターの投稿写真1
    • 佐世保市博物館島瀬美術センターの写真1

    平戸市からの目安距離 約26.7km

    佐世保市博物館島瀬美術センター

    島瀬町/博物館

    4.0 口コミ7件

    2017/4/1〜佐世保出身のアーティスト「石丸圭二」さんが国内初の絵画展を地元・佐世保で開き、そのセレモニ...by ミーラクルさん

    佐世保市街地の中心にある島瀬公園に隣接する美術センター。 佐世保市が1964(昭和39)年以来手がけてきた発掘調査の成果として、世界最古級(12,000 年前)の豆粒文土器や、泉福寺...

  • JOEさんの伊万里市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • のりゆきさんの伊万里市歴史民俗資料館の投稿写真2
    • のりゆきさんの伊万里市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 伊万里市歴史民俗資料館の写真1

    平戸市からの目安距離 約31.7km

    伊万里市歴史民俗資料館

    松島町/博物館

    3.8 口コミ6件

    小さな資料館ですが内容は充実しています。伊万里焼が地域の特産品となっていく経緯、明治初期に短期間存在...by のりゆきさん

    古墳時代から中世、近世に渡る郷土史の遺物、古文書、資料など歴史遺産を保存、公開しています。

  • サーベルタイガーさんの伊万里・鍋島ギャラリーの投稿写真1
    • トシローさんの伊万里・鍋島ギャラリーの投稿写真1
    • 伊万里・鍋島ギャラリーの写真2
    • 伊万里・鍋島ギャラリーの写真3

    平戸市からの目安距離 約31.9km

    伊万里・鍋島ギャラリー

    新天町/博物館

    3.7 口コミ4件

    伊万里駅は松浦鉄道とJRを結ぶ橋で繋がっていますが、松浦鉄道側の2階に在るのが伊万里・鍋島ギャラリー...by トシローさん

    江戸時代に将軍家や幕閣などに献上された至宝「鍋島」の優品が多数展示されています。

  • 有田町歴史民俗資料館西館の写真1
    • 有田町歴史民俗資料館西館の写真2
    • 有田町歴史民俗資料館西館の写真3

    平戸市からの目安距離 約32.5km

    有田町歴史民俗資料館西館

    立部/博物館

    考古資料は、旧石器時代から縄文時代の黒曜石製の石器を採取収蔵しています。また、縄文カシノキの実が出土したことで名高い坂の下遺跡の出土品も収蔵しています。 民俗資料は、特に...

  • さらさらさんごさんの佐賀県立名護屋城博物館の投稿写真2
    • 甘辛熊さんの佐賀県立名護屋城博物館の投稿写真3
    • まんまさんの佐賀県立名護屋城博物館の投稿写真1
    • スヌ夫さんの佐賀県立名護屋城博物館の投稿写真1

    平戸市からの目安距離 約34.4km

    佐賀県立名護屋城博物館

    鎮西町名護屋/博物館

    • 王道
    3.8 口コミ109件

    綺麗でリッパな建屋の博物館でに、「黄金の茶室」が復元され、築城以前以後を含め貴重な考古・文献の展示等...by きんきんさん

    豊臣秀吉,名護屋城跡ゆかりの品々を展示。併せて古代からの朝鮮半島との交流の歴史を説明展示している。

  • JOEさんの佐世保市うつわ歴史館の投稿写真1
    • 佐世保市うつわ歴史館の写真1

    平戸市からの目安距離 約35.1km

    佐世保市うつわ歴史館

    三川内町/博物館

    3.7 口コミ8件

    佐世保市の焼き物といえば、三川内焼です。こちらで気に行った焼き物を見て窯元めぐりをするのがおすすめで...by takakoさん

    世界最古の土器「豆粒文土器」から現代の三川内焼まで、郷土の歴史を「うつわ」の観点から捉えた展示を行っています。

  • JOEさんのアートギャラリー賞美堂の投稿写真1

    平戸市からの目安距離 約35.6km

    アートギャラリー賞美堂

    中の原/博物館

    3.7 口コミ4件

    正直こういったものに、さほど興味ありませんでしたが、意外や意外に楽しむことができました。やっぱり身近...by JOEさん

    古伊万里、柿右衛門、鍋島、万博伊万里、薩摩の里帰り品を一堂に展示。展示点数400点。

  • 源右衛門窯古伊万里資料館の写真1

    平戸市からの目安距離 約35.7km

    源右衛門窯古伊万里資料館

    丸尾/博物館

    4.2 口コミ10件

    古伊万里焼きが数多く展示されている資料館です。 色や柄が全て違う、唯一無二の美しい器が見学出来ました...by とくになしさん

    初期伊万里、輸出伊万里など、江戸期の有田磁器全般と、古窯跡の陶磁片類を展示。展示点数400点。

  • フルスピードさんの川棚町郷土資料館の投稿写真1
    • しろくまさんの川棚町郷土資料館の投稿写真2
    • しろくまさんの川棚町郷土資料館の投稿写真1

    平戸市からの目安距離 約43.5km

    川棚町郷土資料館

    中組郷/博物館

    3.5 口コミ6件

    震洋の原寸大の複製などもあり、戦争の歴史のような雰囲気もありました。無料で入れますが文化センターに行...by tomikei9さん

平戸市のおすすめご当地グルメスポット

  • yassanさんの旗松亭の投稿写真1

    旗松亭

    大久保町/居酒屋

    4.2 13件

    2023年6月迄4回宿泊させて頂きました。いつもは4人グループでの宿泊ですが、今回は同期会で埼玉...by ヨシコさん

  • にゃろさんのお食事の店萬福の投稿写真1

    お食事の店萬福

    田平町山内免/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 29件

    梅定食は売り切れで、竹定食頼みました。サラダバーが60円で追加できます。刺身は新鮮で美味しい...by machiさん

  • つよしさんの中野漁業協同組合(川内かまぼこ)の投稿写真1

    中野漁業協同組合(川内かまぼこ)

    川内町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.5 26件

    家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しいふわふわのかまぼこを味わうことが...by タカさん

  • サンキタガワの写真1

    サンキタガワ

    木引田町/その他軽食・グルメ

    4.2 12件

    出来立てだったので、フワフワとしていておいしかったです。 甘さがちょうど良くて美味しかった...by たみちゃんまんさん

平戸市で開催される注目のイベント

  • 志々伎山のイブキジャコウソウ

    野子町

    2024年6月中旬〜下旬

    0.0 0件

    平戸島の最南端に位置する志々伎山(しじきやま)では、例年6月下旬になると、高山植物のイブキ...

  • 平戸港夏まつりの写真1

    平戸港夏まつり

    崎方町

    2024年8月10日

    0.0 0件

    「平戸港夏まつり」のフィナーレを飾る花火大会が、日本最初の海外貿易港として栄えた、東西文化...

平戸市のおすすめホテル

平戸市周辺の温泉地

  • 平戸の温泉

    1977年、朱塗りの平戸大橋が架かり九州本土の松浦郡と直接結びついた平戸...

平戸市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.