島原・天草の博物館

エリア
全国
ジャンル

1 - 27件(全27件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • リュウさんのがまだすドーム(雲仙岳災害記念館)の投稿写真3
    • やまさんのがまだすドーム(雲仙岳災害記念館)の投稿写真1
    • やまちゃんさんのがまだすドーム(雲仙岳災害記念館)の投稿写真1
    • やまさんのがまだすドーム(雲仙岳災害記念館)の投稿写真1

    1 がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)

    島原市/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ315件

    岩手より長崎雲仙に行き、雲仙岳災害記念館を訪ねました。30年以上前の記憶がはっきりとよみがえって来まし...by ひろ君さん

    まだすドームが家族で楽しく遊んで学べる体験ミュージアムにリニューアル!雨の日も嬉しい屋内遊具スペース「こどもジオパーク」では、トランポリンやボルダリングなど地球の力や雲仙...

  • ぴっといんさんの天草コレジヨ館の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの天草コレジヨ館の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの天草コレジヨ館の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの天草コレジヨ館の投稿写真1

    2 天草コレジヨ館

    天草市/博物館

    4.0 口コミ19件

    崎津集落は以前行ったので今回はコレジヨ館へ寄ってみました。 田舎の会館かなと思って入館しましたが、見...by ぴっといんさん

    16世紀末の南蛮文化に関する資料を展示。西洋古楽器やグーテンベルク印刷機(復元)、南蛮船模型は必見。

  • ろっきぃさんさんの崎津教会史料館の投稿写真1
    • ミチさんの崎津教会史料館の投稿写真2
    • ミチさんの崎津教会史料館の投稿写真1
    • hydeさんの崎津教会史料館の投稿写真1

    3 崎津教会史料館

    天草市/博物館

    3.9 口コミ12件

    神社前に三台ほど停めれる駐車場あります。 なにせスタッフの皆様が親切でいろいろなことを教えてくれ勉強...by ミチさん

  • ike55jpさんの天草ロザリオ館の投稿写真1
    • ウッキーさんの天草ロザリオ館の投稿写真1
    • ウッキーさんの天草ロザリオ館の投稿写真1
    • ウッキーさんの天草ロザリオ館の投稿写真1

    4 天草ロザリオ館

    天草市/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ20件

    キリシタン禁教令以来明治の禁制解除までの、キリシタンの生活を物語る品々が展示されています。 人目を忍...by JIさん

    潜伏キリシタンの暮らしや信仰、文化を伝える遺物や資料を展示。3D映像も見ることができます。

  • manekiさんの平成新山ネイチャーセンターの投稿写真1
    • イーストウッドさんの平成新山ネイチャーセンターの投稿写真1
    • ayaayaさんの平成新山ネイチャーセンターの投稿写真1
    • manekiさんの平成新山ネイチャーセンターの投稿写真3

    5 平成新山ネイチャーセンター

    島原市/博物館

    • カップル
    4.0 口コミ13件

    宿泊先の案内パンフで知りました。晴天にも恵まれ、平成新山を間近に見ることができました。溶岩ドーム跡は...by ガミガミさん

    センター内では、雲仙火山の歴史から平成新山の誕生、平成新山を観測するシステム、火山と共生する動植物などを紹介しています。屋外では、自然の再生のようすや、火砕流堆積物の様子...

  • miminanaさんの天草キリシタン館の投稿写真1
    • nagaeさんの天草キリシタン館の投稿写真2
    • nagaeさんの天草キリシタン館の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの天草キリシタン館の投稿写真1

    6 天草キリシタン館

    天草市/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ54件

    天草のキリシタン関連の情報がうまくまとめられた施設です。 展示の仕方が良いと感じました。駐車場の係の...by みかみかさん

    館内は4つのゾーンが設けられ、島原・天草一揆を中心とした、キリシタンの歴史がわかりやすく紹介されています。

  • スターさんの小浜歴史資料館の投稿写真1
    • スターさんの小浜歴史資料館の投稿写真1
    • スターさんの小浜歴史資料館の投稿写真1
    • 秀さんの小浜歴史資料館の投稿写真2

    7 小浜歴史資料館

    雲仙市/博物館

    3.7 口コミ14件

    こちらでは,小浜町の歴史,交通,小浜温泉の特色などを見ることができます。こんな感じです。残念ながら,...by スターさん

    小浜町の歴史、交通、温泉の特色などを解説。また、小浜町の見どころを紹介。築160年の本多湯太夫邸跡を歴史的遺産として保存しながら「本多湯太夫」の歴史や功績を紹介。

  • poporonさんの観光復興記念館の投稿写真5
    • トシローさんの観光復興記念館の投稿写真1
    • スターさんの観光復興記念館の投稿写真1
    • あんちゃんさんの観光復興記念館の投稿写真1

    8 観光復興記念館

    島原市/博物館

    3.4 口コミ10件

    災害の映画が上映されていたり、火砕流や土石流によって被災したものがあったりと、当時の災害が展示されて...by ちーちゃんさん

    島原城内にあり,雲仙普賢岳噴火活動の様子を映像や展示資料で紹介。

  • ジュリーさんの上田資料館の投稿写真1
    • natumeさんの上田資料館の投稿写真1
    • 上田資料館の写真1
    • 上田資料館の写真2

    9 上田資料館

    天草市/博物館

    4.6 口コミ3件

    それほど広くはありませんが、焼き物に興味がある人には良いでしょう。 通常は鍵がかかっているので、売店...by takakoさん

  • まーちんさんの【リニューアルのため令和5年10月まで休館】御所浦白亜紀資料館の投稿写真1
    • まーちんさんの【リニューアルのため令和5年10月まで休館】御所浦白亜紀資料館の投稿写真2
    • 【リニューアルのため令和5年10月まで休館】御所浦白亜紀資料館の写真1

    10 【リニューアルのため令和5年10月まで休館】御所浦白亜紀資料館

    天草市/博物館

    4.2 口コミ5件

    かねてから、アンモナイトの化石が見つけられる可能性があると、訪れたいスポットでした。子供2人と家内と4...by まーちんさん

    日本最大級お肉食恐竜の歯や植物食恐竜の骨、日本最古の大型ほ乳類の化石をはじめ、天草で発掘された化石などを展示。

  • スヌ夫さんの雲仙お山の情報館の投稿写真1
    • スターさんの雲仙お山の情報館の投稿写真1
    • poporonさんの雲仙お山の情報館の投稿写真2
    • poporonさんの雲仙お山の情報館の投稿写真1

    11 雲仙お山の情報館

    雲仙市/博物館

    • 王道
    3.6 口コミ29件

    雲仙お山の情報館です。雲仙お山の情報館では,島原半島の温泉の科学的な展示があるほか,バードウォッチン...by スターさん

    雲仙の自然と歴史の博物展示施設。「火山と温泉」をテーマに雲仙や島原半島の自然や歴史を幅広く知ることが出来る。雲仙火山の地質構造や温泉地の泉質を壁画面などで分かりやすく解説...

  • 秀さんの雲仙諏訪の池ビジターセンターの投稿写真1
    • JOEさんの雲仙諏訪の池ビジターセンターの投稿写真1
    • 雲仙諏訪の池ビジターセンターの写真1

    12 雲仙諏訪の池ビジターセンター

    雲仙市/博物館

    4.2 口コミ14件

    自然と親しむことを目的とした施設で、天体観測や自然植物の観察、野鳥の観察などいろいろと楽しむことが出...by tomikei6さん

    諏訪の池周辺の自然・天体を見て触って学ぶ施設。3階天体観測室には、口径250mmの屈折式大型望遠鏡をそなえつけ、毎週土曜日、夏休みの毎夜、星空観察会(雨天・曇天・雷中止)を19:30...

  • 秀さんの雲仙お山の情報館(別館)の投稿写真1

    13 雲仙お山の情報館(別館)

    雲仙市/博物館

    4.0 口コミ7件

    九州ホテルの向かい辺りにありました。島原半島の模型があり、普賢岳の周りの山々の地形がよく分かりとても...by tomikei9さん

    地元のイベント会場。観光客の休憩場所となる。雲仙の自然の写真展示施設。無料休憩所。

    14 石打ダム資料館

    宇城市/博物館

    3.6 口コミ6件

    筒状のユニークな建物で目立ってます。 生活の中で水やダムがどう関わるかわかりやすく、 子供にもいいと...by なかのぶさん

    展示物はダム建設の過程や世界のダムと熊本の治水、利水史などが一目で分かるようになっている。

  • あきさんの五和歴史民俗資料館の投稿写真1

    15 五和歴史民俗資料館

    天草市/博物館

    3.7 口コミ9件

    島の高台にあって、周りの島とか、海が見渡せる場所にありました。資料館自体は非常に空いていてゆっくり見...by mmmiyosikoさん

    縄文時代の沖の原貝塚の出土品、江戸時代の漁具・生活用品などを展示。また、縄文時代の土器による製塩を再現した製塩装置などの展示もあります。

  • あきさんの南島原市有馬キリシタン遺産記念館の投稿写真3
    • あきさんの南島原市有馬キリシタン遺産記念館の投稿写真2
    • あきさんの南島原市有馬キリシタン遺産記念館の投稿写真1
    • 丶大さんの南島原市有馬キリシタン遺産記念館の投稿写真1

    16 南島原市有馬キリシタン遺産記念館

    南島原市/博物館

    • 一人旅
    4.4 口コミ15件

    旅の予定になかった場所でしたが、ついでに・・と寄ってみました。 天草四郎の乱や天正遣欧少年使節団につ...by 丶大さん

    平成26年4月に世界遺産候補「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産である「原城跡」のガイダンス施設としてオープン。国指定史跡「原城跡」より出土した遺物を中心...

  • ほちゃんさんの富岡城(富岡ビジターセンター)の投稿写真1
    • sugiさんの富岡城(富岡ビジターセンター)の投稿写真1
    • ほちゃんさんの富岡城(富岡ビジターセンター)の投稿写真2
    • yukiさんの富岡城(富岡ビジターセンター)の投稿写真1

    17 富岡城(富岡ビジターセンター)

    苓北町(天草郡)/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ32件

    富岡城址の本丸跡にあるので、城を上ってきて最後に入館しました。別の道から上がってくるとビジターセンタ...by キヨさん

    雲仙天草国立公園の内容を紹介し、天草地域の魅力ある自然景観、歴史、文化、環境などの情報を発信している。富岡の海の状況を3D映像で上映している。富岡城本丸跡に富岡城の外観を...

  • あきさんの本渡歴史民俗資料館の投稿写真1
    • JOEさんの本渡歴史民俗資料館の投稿写真1

    18 本渡歴史民俗資料館

    天草市/博物館

    3.5 口コミ9件

    天草地方の全てがわかる民俗資料館です。 特別展をちょうどやっていてラッキーでした。 子供にも見てほし...by とくになしさん

    県指定遺跡「妻の鼻墳墓群」から出土した古代遺物や古文書、民具、民芸品などを展示。

  • JOEさんの深江埋蔵文化財・噴火災害資料館の投稿写真1
    • 深江埋蔵文化財・噴火災害資料館の写真1

    19 深江埋蔵文化財・噴火災害資料館

    南島原市/博物館

    3.5 口コミ7件

    災害の恐ろしさや被害の大きさがわかる施設でした。埋蔵文化財なども歴史が深い所なんですね。資料など展示...by tomikei9さん

    水無川上流の大野木場小学校旧校舎跡の側にある資料館。雲仙普賢岳の噴火災害に関するパネル展示および考古資料の展示などを中心に展示を行っている。 考古展示は、日本の考古学史で...

    20 松平文庫

    島原市/博物館

    3.0 口コミ1件

    島原藩大老・松平勘解由屋敷跡を島原図書館として利用している。 島原図書館の2階「松平文庫」には藩政時代からの貴重な古典書類を約1万点揃えている。

  • イーストウッドさんの大野木場砂防みらい館の投稿写真2
    • イーストウッドさんの大野木場砂防みらい館の投稿写真1
    • 大野木場砂防みらい館の写真1
    • 大野木場砂防みらい館の写真2

    21 大野木場砂防みらい館

    南島原市/博物館

    4.5 口コミ4件

    無料で入れました。すぐ近くに雲仙普賢岳があり、今はとても綺麗ですが、当時の恐ろしさが伝わってきました...by tomikei9さん

    火砕流によって被災した旧大野木場小学校のそばに建つ、噴火災害の脅威や砂防事業の必要性を、火山監視や本物の砂防を見て、体験学習できるミュージアム。野外展望コーナーからは、平...

  • 口之津歴史民俗資料館の写真1

    22 口之津歴史民俗資料館

    南島原市/博物館

    4.0 口コミ7件

    マリア観音などのキリシタン遺物を見ることができました。展示物や写真が飾られてありいろいろと見て楽しめ...by tomikei9さん

    口之津港湾の先端にある資料館で、赤くて大きい橋が目印。資料館は歴史民俗資料館と、海の資料館から構成されている。また、口之津は明治以来、鹿児島県与論町との交流があるため、こ...

    23 まちのおもちゃ箱

    天草市/博物館

    3.3 口コミ3件

    天草玩具資料館のこと。現在は天草ロザリオ館に入館すると一緒に観覧できます。ロザリオ館の入館料は大人30...by きのこさん

    24 長島町歴史民俗資料館

    長島町(出水郡)/博物館

    3.0 口コミ1件

    長島は古代、隼人征服の拠点となり古墳は200基以上。中世には肥後と薩摩の攻防の地となるなど、境でゆれた長島の歴史と風土を余すところなく展示している。

    25 苓北町歴史資料館

    苓北町(天草郡)/博物館

    「島原・天草一揆」で天草四郎率いる一揆勢の猛攻に耐えた難攻不落の富岡城。その激戦の舞台となった富岡城跡二の丸にある当館では、富岡城を中心にさまざまな展示資料で苓北町の歴史...

  • sklfhさんの松合郷土資料館の投稿写真1

    26 松合郷土資料館

    宇城市/博物館

    松合ゆかりの人達の遺品等の展示。

    27 大野原遺跡展示館「縄文の里」

    島原市/博物館

    大野原遺跡は、縄文時代後期から古代にかけて継続的に続いた遺跡で島原市を代表する遺跡で、発見された遺構や縄文土器などを展示しています。

島原・天草の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    レストハウス 森のしらべ/アクティビティプラネット雲仙の写真1

    レストハウス 森のしらべ/アクティビティプラネット雲仙

    雲仙市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、沢登り(シャワークライミング)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 137件

    この値段で、この設備は他にないと思うくらい大満足です! サウナ後のお風呂も最高でした(^^) ...by そうちゃんさん

  • ネット予約OK
    天草観光イルカウォッチング&釣り案内所 ドルフィンクルーズの写真1

    天草観光イルカウォッチング&釣り案内所 ドルフィンクルーズ

    天草市/イルカウォッチング、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 229件

    あいにくの曇りでしたが、イルカを見る事ができました。船員さんがイルカ地点では写真も撮って下...by ☆アッチャン☆さん

  • ネット予約OK
    イルカウォッチング受付予約センターの写真1

    イルカウォッチング受付予約センター

    天草市/イルカウォッチング

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 84件

    遭遇率95パーセントということで会えると思っていましたが 思っていた以上のイルカさんたちに会...by ひとみさん

  • ネット予約OK
    島原城の写真1

    島原城

    島原市/史跡・名所巡り

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 674件

    キリスト教の歴史を多く学べます。 特に天草島原の乱については、地域毎の参加者、比率などの情...by ヨシロウさん

島原・天草のおすすめご当地グルメスポット

  • ぷっちさんの天草地魚料理 いけすやまもとの投稿写真1

    天草地魚料理 いけすやまもと

    天草市/居酒屋

    • ご当地
    4.2 66件

    魚が新鮮で、天草で食べているという満足感がありました。ちょっと高めの値段かなとは思いました...by きーちゃんさん

  • スターさんの青い理髪舘 工房モモの投稿写真1

    青い理髪舘 工房モモ

    島原市/カフェ

    4.0 4件

    かんざらしと玄米コーヒーのセットをチョイスです。どちらも美味しかったですよ。かんざらしは、...by スターさん

  • あんちゃんさんの雲仙地獄温泉たまごの投稿写真1

    雲仙地獄温泉たまご

    雲仙市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 246件

    玉子が美味しい、いつも関東で食べてるのと違う。濃厚、雲仙の人はこんな美味しい玉子をいつも食...by ごろろ〜んさん

  • チョッパーさんの千々石観光センターの投稿写真1

    千々石観光センター

    雲仙市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 248件

    じゃがちゃんで有名な千々岩観光センター 私は、無性にじゃがちゃんを食べたくなる時があり わ...by まりおさん

(C) Recruit Co., Ltd.