1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 山形の観光
  4. 酒田・鶴岡の観光
  5. 酒田市の観光
  6. 東酒田駅周辺の観光
  7. 東酒田駅周辺のその他神社・神宮・寺院

東酒田駅周辺のその他神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全57件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • とくちゃんさんの厳島神社(山形県鶴岡市)の投稿写真3
    • とくちゃんさんの厳島神社(山形県鶴岡市)の投稿写真2
    • とくちゃんさんの厳島神社(山形県鶴岡市)の投稿写真2
    • とくちゃんさんの厳島神社(山形県鶴岡市)の投稿写真1

    1 厳島神社(山形県鶴岡市)

    鶴岡市鼠ヶ関/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ207件

    2019年6月18日に新潟・山形地震が発生し 鼠ヶ関では震度5〜6も有り幸い津波は殆ど無かったが 石灯籠や鳥...by とくちゃんさん

    景勝地 弁天島に社があり、田心姫命(たごりひめのみこと)、湍津姫命(たぎつひめのみこと)、市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)の三女神が祀られています。神輿流しで有名な例...

  • 江戸家化猫さんの日枝神社(下日枝神社)の投稿写真1
    • わかぶーさんの日枝神社(下日枝神社)の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの日枝神社(下日枝神社)の投稿写真4
    • 芽衣さんの日枝神社(下日枝神社)の投稿写真1

    2 日枝神社(下日枝神社)

    酒田市日吉町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ213件

    日枝神社は自然豊かな山の中にあり、静かだけどどこか懐かしい雰囲気が漂っていました。ステキな自然があり...by いーづさん

    酒田の産土神。 現在の社殿は、三代当主光丘によって建立されたもの。 庄内三大祭りの一つ酒田まつりが5月19〜21日に行われる。

  • キムタカさんの大物忌神社の投稿写真1
    • わかぶーさんの大物忌神社の投稿写真1
    • キムタカさんの大物忌神社の投稿写真1
    • キムタカさんの大物忌神社の投稿写真2

    3 大物忌神社

    酒田市本楯/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ42件

    大きな鳥居が特徴的な歴史的にもとても重要な神社です。重厚感があり厳かな気持ちでお参りすることができま...by ゆうやんさん

    新田目城跡内にあり、源義家が奉納したという重要文化財の無銘の太刀がある。

  • キムタカさんの宝蔵寺(見初沢地区)の投稿写真2
    • 芽衣さんの宝蔵寺(見初沢地区)の投稿写真1
    • キムタカさんの宝蔵寺(見初沢地区)の投稿写真1
    • キムタカさんの宝蔵寺(見初沢地区)の投稿写真3

    4 宝蔵寺(見初沢地区)

    酒田市山寺/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ28件

    少し市内からも距離があり車で行かれないとむつかしいと思いますが、とっても静かで心休まるところでした。by ゆうやんさん

    曹洞宗、庄内観音の札所。

  • わかぶーさんの円通寺(山形県酒田市)の投稿写真1
    • キムタカさんの円通寺(山形県酒田市)の投稿写真1
    • 芽衣さんの円通寺(山形県酒田市)の投稿写真1
    • キムタカさんの円通寺(山形県酒田市)の投稿写真3

    5 円通寺(山形県酒田市)

    酒田市麓/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ36件

    参拝者の方も多くいらっしゃっていました。無病息災を願いじっくりお参りさせていただきました。いい雰囲気...by ゆうやんさん

    観音寺城主来次氏の菩提所。事前申し込み要

  • キムタカさんの南洲神社の投稿写真4
    • わかぶーさんの南洲神社の投稿写真1
    • キムタカさんの南洲神社の投稿写真3
    • キムタカさんの南洲神社の投稿写真1

    6 南洲神社

    酒田市飯森山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ41件

    山形県に西郷隆盛が祀られた神社があるのが少し不思議な感じがしましたがじっくりお参りできました。歴史が...by ゆうやんさん

    西郷隆盛(南洲)と庄内との結びつきは強く、その遺徳をたたえ昭和51年に創建されました。 財団法人荘内南洲会により、南洲会館、南洲文庫と共に運営され、南洲翁に関する遺墨、遺品...

  • キムタカさんの宝蔵寺(山添地区)の投稿写真2
    • キムタカさんの宝蔵寺(山添地区)の投稿写真1
    • キムタカさんの宝蔵寺(山添地区)の投稿写真2
    • キムタカさんの宝蔵寺(山添地区)の投稿写真1

    7 宝蔵寺(山添地区)

    酒田市下青沢/その他神社・神宮・寺院

    3.4 口コミ14件

    延命地蔵尊が祀られているお寺です。家族全員で健康で延命できるようにお願いしました。人も少なくしっかり...by hiromiさん

    本尊延命地蔵尊を祀る。要予約。

  • キムタカさんの雷電神社(山形県鶴岡市)の投稿写真4
    • キムタカさんの雷電神社(山形県鶴岡市)の投稿写真1
    • キムタカさんの雷電神社(山形県鶴岡市)の投稿写真3
    • キムタカさんの雷電神社(山形県鶴岡市)の投稿写真2

    8 雷電神社(山形県鶴岡市)

    鶴岡市羽黒町高寺/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 口コミ29件

    昔の人の願いが込められた神社の名前にほっこりとしました。静かなところですが紅葉の時期は特に美しいです...by ゆうやんさん

    山形県指定無形民俗文化財「高寺八講」が毎年5月4日上演される。

  • 夢邪鬼さんの湯殿山神社の投稿写真1
    • メタボ大王さんの湯殿山神社の投稿写真1
    • kosugettiさんの湯殿山神社の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの湯殿山神社の投稿写真1

    9 湯殿山神社

    鶴岡市大机/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 一人旅
    4.5 口コミ122件

    出羽三山2泊3日の最終日、湯殿山神社に参拝。片道1時間で行けるので登山というよりハイキングであるものの...by 須佐之男命さん

    「語るなかれ」「聞くなかれ」修験道の霊地・湯殿山は、標高1500m、月山南西山腹に連なる なだらかな稜線の山。出羽三山の奥宮とされる湯殿山神社本宮は、写真撮影禁止、参拝は土足厳...

  • 殿さんの荘内神社の投稿写真1
    • junさんの荘内神社の投稿写真1
    • もなさんの荘内神社の投稿写真1
    • matsuyさんの荘内神社の投稿写真4

    10 荘内神社

    鶴岡市馬場町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 口コミ28件

    御朱印を頂きに来ました。 道は狭いですが神社脇まで車で入れます。手水舎に紫陽花がたくさんあってキレイ...by junさん

    酒井忠勝を祀り、明治10年(1877年)、旧藩主を慕う庄内一円の人々によって鶴ヶ岡城旧本丸跡に創建されました。創建から120年以上を経た今も「神社はん」の愛称で、市民や近在の人々...

  • いま山形でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • みやっちんぐみやちこ先生さんの出羽神社の投稿写真1
    • zinさんの出羽神社の投稿写真1
    • キムタカさんの出羽神社の投稿写真2
    • キムタカさんの出羽神社の投稿写真1

    11 出羽神社

    鶴岡市羽黒町手向/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 口コミ24件

    出羽三山に2泊3日の旅行。初日に出羽神社を参拝。隋神門から五重塔まで様々な神社が勧請されており、霊験あ...by 須佐之男命さん

    出羽三山神社の一つ。月山、湯殿山の祭神を合祀。三神合祭殿として祭典を行なう。

  • キムタカさんの白狐山光星寺の投稿写真5
    • キムタカさんの白狐山光星寺の投稿写真4
    • キムタカさんの白狐山光星寺の投稿写真3
    • キムタカさんの白狐山光星寺の投稿写真2

    12 白狐山光星寺

    庄内町(東田川郡)三ケ沢/その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    白狐に導かれて開山してから1100年以上の歴史のあるお寺です。白狐や朱色の建物が印象に残ります。お線香代...by キムタカさん

    庄内三十三観音の一つであり、全国から多くの人が巡礼に訪れる寺院。 貞観3年(861年)に羽黒山に留まっていた住宝僧正が白狐に導かれて開山したといわれている。庄内町では唯一の神仏...

  • キムタカさんの泉蔵寺の投稿写真5
    • キムタカさんの泉蔵寺の投稿写真4
    • キムタカさんの泉蔵寺の投稿写真3
    • キムタカさんの泉蔵寺の投稿写真2

    13 泉蔵寺

    三川町(東田川郡)横山/その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ1件

     鶴岡市方面から行くと、蛾眉橋を渡ってちょっと行って左折するとあります。この地を治めていた武藤氏の墓...by キムタカさん

  • 極善さんの大日坊の投稿写真5
    • 極善さんの大日坊の投稿写真4
    • 極善さんの大日坊の投稿写真2
    • 極善さんの大日坊の投稿写真1

    14 大日坊

    鶴岡市大網/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • カップル
    4.0 口コミ33件

    家族4人で出かけましたが小学生の子供たちも飽きずに過ごすことが出来ました。確かにお札、お守りの宣伝等...by ひろくんさん

    弘法大師が開山された寺として知られる湯殿山の総本寺です。弘法大師自作の御本尊と即身仏「真如海上人」、国指定重要文化財「金銅仏釈迦如来立像」を安置し、徳川将軍家の祈願寺で春...

  • とくちゃんさんの熊野神社(山形県鶴岡市)の投稿写真2
    • amuchaさんの熊野神社(山形県鶴岡市)の投稿写真1
    • とくちゃんさんの熊野神社(山形県鶴岡市)の投稿写真2
    • とくちゃんさんの熊野神社(山形県鶴岡市)の投稿写真1

    15 熊野神社(山形県鶴岡市)

    鶴岡市湯温海/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ11件

    あつみ温泉ばら園の上に鎮座する熊野神社は、役行者が勧請したとされる古社です。拝殿は銀色で鉄筋コンクリ...by トシローさん

    熊野神社の創建は白鳳元年(672)、役行者が霊夢により温海嶽山頂に由豆左売神を勧請したのが始まりと伝えられています。中世は領主である武藤氏が崇敬し、江戸時代に入ると歴代庄...

  • キムタカさんの総穏寺の投稿写真1

    16 総穏寺

    鶴岡市陽光町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    藤沢周平の作品にも出てくるお寺になっていました。もしのファンの人なら訪れたい場所ともいうことができる...by すえっこさん

    藤沢周平の世にも稀な相打ちの敵討ちという実話を基に描かれた名作「又蔵の火」の舞台。境内には相打ちで果てた土屋両義士の像がある。

  • キムタカさんの本住寺の投稿写真1

    17 本住寺

    鶴岡市三光町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    加藤家に関係のあるお寺になっていますよ。このあたりの歴史に興味のある人はここで勉強をしておくのがいい...by すえっこさん

    加藤清正の子忠広とその母正応院の墓がある。

  • キムタカさんの椙尾神社の投稿写真5
    • キムタカさんの椙尾神社の投稿写真4
    • キムタカさんの椙尾神社の投稿写真3
    • キムタカさんの椙尾神社の投稿写真2

    18 椙尾神社

    鶴岡市馬町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    鶴岡市のお祭りとしては知名度の高い犬まつりはここがゴールです(確か)。鶴岡市中心部から10q弱で、善宝...by キムタカさん

    創立は不明だが古伝によれば、最初積羽八重事代主と天津羽々命を祭神とし、尾浦城主武藤の創建とされており、主祭神の事代主命は国土開発、酒造、漁業の神とされている。300年前から...

  • キムタカさんの多福院(山形県三川町)の投稿写真4
    • キムタカさんの多福院(山形県三川町)の投稿写真3
    • キムタカさんの多福院(山形県三川町)の投稿写真2
    • キムタカさんの多福院(山形県三川町)の投稿写真1

    19 多福院(山形県三川町)

    三川町(東田川郡)横山/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

     近くに車を停め、歩いて探していると遠目でもわかる銀杏の木を発見しました。木の幹が隠れるくらいの葉っ...by キムタカさん

  • ikoiさんの玉川寺の投稿写真2
    • ikoiさんの玉川寺の投稿写真1

    20 玉川寺

    鶴岡市羽黒町玉川/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ6件

    噂通りの素敵な庭園で、抹茶を頂きながらのんびりさせて頂きました。対応して下さった方もとても良い感じで...by カノンさん

    玉川寺は、今から凡そ7百有余年前の鎌倉時代(1251年)に開かれた曹洞宗(禅宗)の寺院です。この寺を開いた了然法明禅師は、朝鮮高麗国の生まれで中国の径山寺で修行され、日本に渡...

  • いま山形でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • キムタカさんの泉流寺の投稿写真1
    • キムタカさんの泉流寺の投稿写真4
    • キムタカさんの泉流寺の投稿写真3
    • キムタカさんの泉流寺の投稿写真2

    21 泉流寺

    酒田市中央西町/その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ3件

    酒田市の観光マップに載っていたので行ってみました。横長の山門が立派なので写真撮影したのですが、門前は...by キムタカさん

    酒田を築いたといわれている三十六人衆にゆかりの深い寺で石碑がたっています。堂内には、本間光丘が施主となり、明和元年(1764年)に京から海路とりよせた徳尼公の木像が祀られ、毎...

  • 江戸家化猫さんの海向寺の投稿写真3
    • キムタカさんの海向寺の投稿写真2
    • キムタカさんの海向寺の投稿写真1
    • 江戸家化猫さんの海向寺の投稿写真3

    22 海向寺

    酒田市日吉町/その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ11件

     山形は即身仏が数多く残されているのですが、ことらは2体あり、住職の方が丁寧に説明してくださるので感...by ともちゃんさん

    海向寺は今から1200年前に真言宗の開祖弘法大師空海によって開かれたと伝えられています。 江戸時代より、出羽三山の湯殿山信仰の拠点として人々の祈りを支えました。現在も湯殿山法...

  • キムタカさんの御諸皇子神社の投稿写真4
    • トシローさんの御諸皇子神社の投稿写真1
    • キムタカさんの御諸皇子神社の投稿写真3
    • キムタカさんの御諸皇子神社の投稿写真2

    23 御諸皇子神社

    庄内町(東田川郡)清川/その他神社・神宮・寺院

    4.6 口コミ3件

    2日目の朝ホテルチェックアウト後は酒田駅から余目駅に移動し、陸羽西線で新庄方面へ向かいます。が5月中...by トシローさん

    源義経が武蔵坊弁ら一行を従えて旅の一夜を明かした神社として有名。義経ゆかりの品や大絵馬がある。木造金剛力士像、木造狛犬は町指定文化財。境内に稲荷神社があるが、桃山時代の建...

  • トシシャトルさんの北舘神社の投稿写真1
    • トシシャトルさんの北舘神社の投稿写真1
    • トシシャトルさんの北舘神社の投稿写真1
    • トシシャトルさんの北舘神社の投稿写真1

    24 北舘神社

    庄内町(東田川郡)狩川/その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ3件

    北舘神社は、北楯大堰開さくの主北館大学助利長を水神として祀っている、別表神社です。 緑も多く、風も気...by トシシャトルさん

    狩川城主 北館大学助利長公を水神様として祀る北舘神社。 利長公が苦難の末の開削した北楯大堰は、米どころ庄内平野の礎となり人々の暮らしを豊かにしました。 隣接する楯山公園あ...

  • キムタカさんの浄福寺(山形県酒田市)の投稿写真1
    • キムタカさんの浄福寺(山形県酒田市)の投稿写真1
    • ニイチャンさんの浄福寺(山形県酒田市)の投稿写真1
    • キムタカさんの浄福寺(山形県酒田市)の投稿写真2

    25 浄福寺(山形県酒田市)

    酒田市中央西町/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ7件

    寺町通りなのでその名の通りお寺が並んでいますが、酒田市指定文化財の浄福寺の唐門と案内の看板があるので...by キムタカさん

    本間光丘寄進の唐門が有名。 京都の東本願寺大谷祖廟を模し、京都や近江の大工に造らせた。 「四脚向唐門」という総ケヤキ造りの門は市指定文化財。

  • キムタカさんの光丘神社の投稿写真1
    • キムタカさんの光丘神社の投稿写真4
    • キムタカさんの光丘神社の投稿写真3
    • キムタカさんの光丘神社の投稿写真2

    26 光丘神社

    酒田市日吉町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    酒田の豪商本間家の中興の祖と言われる本間光丘を祀っている神社です。日和山公園や日枝神社の近くにありま...by キムタカさん

    祭神は酒田発展の基礎をつくった豪商本間家三代光丘(1732年から1801年)。 本間家二代目庄五郎光寿の嫡男として生まれた光丘は、酒田周辺の湿地開拓により大地主となり、のち庄内藩...

  • マスタングさんの鳥海山大物忌神社の投稿写真1
    • 軻遇突智さんの鳥海山大物忌神社の投稿写真1
    • ニイチャンさんの鳥海山大物忌神社の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの鳥海山大物忌神社の投稿写真2

    27 鳥海山大物忌神社

    遊佐町(飽海郡)吹浦/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ10件

    鳥海山大物忌神社は鳥海山を御神体としており、遊佐町内の吹浦と蕨岡に里宮があります。吹浦口之宮は湯の田...by ニイチャンさん

    五穀豊穣の神、鳥海山頂・吹浦・蕨岡にある。天慶年間(938〜47)より、出羽国の一宮(諸国第一のお宮)として祀られている。

  • トシローさんの八雲神社の投稿写真1
    • キムタカさんの八雲神社の投稿写真1
    • トシローさんの八雲神社の投稿写真1
    • 勝二さんの八雲神社の投稿写真1

    28 八雲神社

    酒田市御成町/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ6件

    ホテルの朝食前に酒田の町散歩、駅近くの八雲神社に先ず参拝。前日6月30日に「茅の輪くぐり」が行われた...by トシローさん

    山形県酒田市御成町に鎮座する神社

  • キムタカさんの總光寺の投稿写真6
    • キムタカさんの總光寺の投稿写真5
    • キムタカさんの總光寺の投稿写真4
    • キムタカさんの總光寺の投稿写真3

    29 總光寺

    酒田市総光寺沢/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    松山文化伝承館を見学後、坂道を歩いて總光寺にたどり着きました。きのこ杉と庭園が有名なお寺です。その他...by キムタカさん

    曹洞宗洞瀧山總光寺は、南北朝時代の至徳元年(1384年)に開かれ、山門は文化8年(1811年)に落成しました。本堂の裏に蓬莱園と呼ばれる庭園があります。池、泉、築山を配し、遠く峰...

  • キムタカさんの一条八幡神社の投稿写真2
    • キムタカさんの一条八幡神社の投稿写真3
    • キムタカさんの一条八幡神社の投稿写真1

    30 一条八幡神社

    酒田市市条/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    創建が平安時代ですから、歴史ある神社です。八森自然公園に登る坂道の入口にあります。1つ目の鳥居から2...by キムタカさん

    元慶元年の創建、鰐口など社宝が多い。5月1日例祭では、獅子舞、流鏑馬、奴振りなどが行われる。町名の由来。

東酒田駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • 殿さんのフルーツコーディネイト 青森屋 with おやつやの投稿写真1

    フルーツコーディネイト 青森屋 with おやつや

    鶴岡市末広町/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.2 108件

    クリスマスが近くなり、イチゴの季節が近づいて来たせいか、あまおうのタルトが2種類ありました...by 殿さん

  • シリさんのみなと市場 小松まぐろ専門店の投稿写真1

    みなと市場 小松まぐろ専門店

    酒田市新町/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.4 20件

    当日は休日ということもあり、お目当ての海鮮料理目当てのお客さんが大勢いました。 本来は頭定...by イチローの息子さん

  • あひるさんのさかた海鮮市場の投稿写真1

    さかた海鮮市場

    酒田市船場町/海鮮

    • ご当地
    4.1 395件

    夏にはウニや牡蠣が美味しいです。 食事所が増えて、週末にはたくさんの人で賑わいます。 エビ...by なかじさん

  • ババちゃんさんの庄内観光物産館ふるさと本舗の投稿写真1

    庄内観光物産館ふるさと本舗

    鶴岡市布目/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 265件

    コロナで何年か行けなかったのですが、店の中に入って全体を見渡した時、お土産種類が少なくなっ...by ブーさん

東酒田駅周辺で開催される注目のイベント

  • 酒田の花火2024「光、笑顔、満開」の写真1

    酒田の花火2024「光、笑顔、満開」

    酒田市堤町

    2024年8月3日

    0.0 0件

    「酒田の花火」は、1929年に、酒田港が第2種重要港湾に指定されたことを記念して始められた歴史...

  • 赤川花火大会の写真1

    赤川花火大会

    鶴岡市伊勢横内

    2024年8月17日

    0.0 0件

    赤川河畔の夏の夜空を彩る「第31回赤川花火大会」が開催されます。2024年は“新花〜感動と希望を...

  • 羽州庄内松山城薪能の写真1

    羽州庄内松山城薪能

    酒田市新屋敷

    2024年6月8日

    0.0 0件

    山形県の無形民俗文化財に指定されている松山能を間近に堪能できる「花の能 羽州庄内松山城薪能...

  • 飯森山公園のアジサイの写真1

    飯森山公園のアジサイ

    酒田市飯森山

    2024年6月下旬〜7月中旬

    0.0 0件

    飯森山公園の白鳥池の周りには、128種約1万株余のアジサイが植栽されています。例年6月下旬にな...

東酒田駅周辺のおすすめホテル

  • 月のホテルの写真

    月のホテル

    酒田・遊佐

    4.5 127件

    駅前を新たに照らす「酒田らしさ」があふれるコミュニティ・ホテル

  • 湯の台温泉 鳥海山荘の写真

    湯の台温泉 鳥海山荘

    酒田・遊佐

    4.7 6件

    鳥海山に抱かれる星空高原ステイ/山海の幸をご堪能ください

  • ホテルリッチ&ガーデン酒田の写真

    ホテルリッチ&ガーデン酒田

    酒田・遊佐

    3.9 30件

    北欧風の上質なホテル。地元色を追求したカラダに優しい朝食が自慢

  • 若葉旅館の写真

    若葉旅館

    酒田・遊佐

    4.1 23件

    酒田の中心にあるアクセス抜群の、みちのく旅情あふれる旅館です

東酒田駅周辺の温泉地

  • 湯野浜温泉

    日本海に面してホテルや旅館が約20軒ほど建ち並ぶ温泉街。眺望と日本海の新鮮...

  • あつみ温泉

    千年以上もの間、守り伝えられてきた温海温泉の泉質は、ナトリウム・カルシウ...

  • 湯田川温泉

    標高458mの金峯山の麓にあり、木造旅館が建ち並ぶ風情ある温泉地。お湯は体...

(C) Recruit Co., Ltd.