close

2016.11.06

滋賀の魅力をたっぷりご紹介!11月の旅行は滋賀でいかが?人気のおすすめ観光スポット20選!

滋賀は琵琶湖や彦根城など、紅葉を見に行けるスポットが満載で11月の旅行にはぴったり!
池田牧場や忍術村といった子供も楽しめる場所から、延暦寺や玄宮園といった大人が満足できる場所まで、素敵な観光スポットが目白押し!

さあ、滋賀に行こう!みんなで旅行を楽しんで、11月の素敵な思い出作りを!
(※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました)

彦根城

彦根城
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_25202af2120008909/photo/

国宝に指定された天守のうちの一つ。別名「金亀城」。白亜三層の天守は今もなお気高い雄姿を誇り、城内には国宝の天守のほか、天秤櫓や太鼓門櫓など重要文化財が現存し、桜、新緑、紅葉、雪景色など四季折々の情緒を感じさせる。井伊直政の子直継・直孝が慶長9年(1604)築城に着手、7ケ国12大名の手伝い普請で20年の歳月をかけて完成。以後、井伊氏歴代の居城となった。幸い取り壊しを免れたため、三層三重の天守をはじめ多くの遺構を今に残している。堀には琵琶湖の水を巧みに利用し、井伊家で舟遊びなどに使われていた。平山城。

口コミ ピックアップ

それぞれの見所ポイントに詳しい解説の資料があるので、事前に準備していかなくても十分楽しめる。彦にゃんが登場すると楽しさ倍増!ただし、彦にゃんは写真撮影のみで握手したりはできない。
(行った時期:2009年11月7日)

初めて彦根城に行ってきましたが、駐車場も係りの方の誘導ですぐ駐車でき、紅葉も赤・黄色・青と色とりどりで最高に綺麗でした。天守閣には30分待たなくては登れないので諦めましたが・・・・ちょうど「ひこにゃん」が来るというので待っていてひこにゃんにも会えました。可愛かったです!!
(行った時期:2012年11月24日)

彦根城
住所/滋賀県彦根市金亀町1-1
「彦根城」の詳細はこちら

延暦寺

延暦寺
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_25201ag2130010557/photo/

伝教大師最澄が比叡山に草庵を結んだことに始まる天台宗総本山。標高848mの比叡山全域を境内とする寺院で、日本仏教の母山と言われています。広大な寺域は100余りの建造物があり、延暦寺の総本堂である根本中堂(国宝)や大講堂などがある「東塔」、最澄作の釈迦如来を本尊とする釈迦堂やにない堂などがある「西塔」、横川中堂や元三大師堂などがあり、静寂に包まれた「横川」の三つのエリアに分かれています。戦国時代に織田信長の焼き討ちにあいましたが、豊臣秀吉や徳川家康などにより復興され、平成6年に世界文化遺産に登録されました。

口コミ ピックアップ

駐車場から坂道を下るように参道を進むと、うっそうとした中に威厳に満ちた建物が現れます。さすがに歴史を飾ってきた由緒あるお寺だなと思わせられます。紅葉の時は特にきれいで、心も洗われる気分に浸れます。
(行った時期:2013年11月3日)

以前から一度は行ってみたい。と思っていました。東堂の根本中堂はなんともいえない歴史を感じ、特に1200年消えることなく灯る『不滅の法灯』は心に響き、自分を見つめなおすような不思議な気分にひたりました。その他の寺院も素晴らしいものでした。一度行く価値はありです!
(行った時期:2014年11月3日)

延暦寺
住所/滋賀県大津市坂本本町4220
「延暦寺」の詳細はこちら

琵琶湖

琵琶湖
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_25207ab2030004601/photo/

県面積の約6分の1を占めるわが国第一の大湖。遊覧船が走り,湖岸には水泳場が多く、釣りも楽しめる。

口コミ ピックアップ

どこから見てもほんとに雄大で、来た時の季節、時間帯によってさまざまな表情を見せてくれると思います。車で琵琶湖一周も楽しいです。
(行った時期:2014年11月)

バス釣りで行きました。水が減っていて水深がだいぶ下がっていました。まだ山は紅葉には早いですが高い建物がないので360℃見渡せて綺麗ですよ琵琶湖に浮かぶ沖島も自然豊かで素晴らしい島でした
(行った時期:2015年11月6日)

琵琶湖
住所/滋賀県守山市(中主町)
「琵琶湖」の詳細はこちら

黒壁スクエア

黒壁スクエア
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_25203cc3360049331/photo/

黒壁スクエアは、滋賀県長浜市にある古い情緒ある街並みが特徴のエリアのこと。江戸時代から明治時代の古建築を活かしたガラスショップ、ギャラリー、ガラス工房、体験教室、レストラン、カフェ等が集積します。年間約200万人の観光客が訪れる滋賀県湖北随一の観光スポットです。

口コミ ピックアップ

こじんまりとしていますが、まるで京都のような雰囲気のある町、通りでとても落ち着きます。色んな伝統工芸やこだわりのある素敵なお店が多く、美味しいお店も多いです。休日は人でにぎわっていて、飲食店によっては待ち時間のあるところもありますがおすすめしたい場所です。
(行った時期:2013年11月)

昔ながらの古い町並みの中にガラス細工館やオルゴール館などの観光施設や食事処が多数あり、滋賀の郷土が体感できる場所。
(行った時期:2010年11月12日)

黒壁スクエア
住所/滋賀県長浜市元浜町12-38
「黒壁スクエア」の詳細はこちら

伊吹山

伊吹山
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_25462ab2010002326/photo/

滋賀県最高峰で日本百名山のひとつ。滋賀県の東北部に位置し岐阜県との県境にある。琵琶湖の展望と御来光の名所で,夜間登山も盛ん。登山の場合は、麓から山頂まで約6kmで所要時間は、片道約3時間30分。琵琶湖国定公園であり植物群落が国の天然記念物に指定されている山頂お花畑では、春から秋にかけて色とりどりの花が咲きます。特に、7月下旬から8月中旬頃には、ピンク色のシモツケソウが一面に咲き乱れ、天空の楽園のようになり多くの観光客で賑わいます。また、山頂の気温は麓と比べ8℃~10℃低いため夏場、涼を求め多くの人で賑わいます。

★伊吹山山頂へは、登山のほか、伊吹山ドライブウェイで山頂近くまで車で登ることができます。山頂駐車場から山頂までは、20分~45分程度です。

口コミ ピックアップ

何度か行ってますが、とにかく山頂からの眺めがすてき!!日本百名山というのが納得できます。琵琶湖も大変綺麗ですが、季節折々のお花がとっても綺麗、でも秋の紅葉が一番かな‥!!凄いです。健脚の方は登山をどうぞ、足に自信のない方も山頂駐車場からなら大丈夫ですよほんの半時で登れます。山頂お花畑は必見です。
(行った時期:2014年11月)

日本百名山のひとつだそうですが、なんといっても山頂からの見晴しが素晴らしい。琵琶湖の展望もいいですが、季節季節の花々、秋の紅葉も凄いです。ふもとから山頂まで6kmほどですが歩くのが苦手な方は、伊吹山ドライブウェイで山頂近くまで車で登ることができます。山頂駐車場から山頂までは、20~30分ほどです。天然記念物に指定されている山頂お花畑をぜひ見に行って下さい。
(行った時期:2014年11月)

伊吹山
住所/滋賀県米原市上野
「伊吹山」の詳細はこちら

夢京橋キャッスルロード

夢京橋キャッスルロード
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_25202ad2150017076/photo/

彦根城のお堀にかかる京橋からすぐ。白壁と黒格子の町屋風に統一された街並みは江戸時代の城下町をイメージしています。和菓子屋、洋菓子屋、地元ならではの商品を扱うお店が軒を並べ、古き時代と新しい時代の薫り漂う「OLD NEW TOWN」 です。

口コミ ピックアップ

まるでタイムスリップしたかのような雰囲気があります。江戸時代の街並みを再現していて歩いているのが楽しいです。
(行った時期:2015年11月)

古い時代(江戸時代かな?)を意識した黒と白の街並みがとてもきれいです。すぐ隣には大正ロマンを意識した街並みがあり、なんともミスマッチのようでマッチしていてすてきな場所です。一番おすすめは駄菓子屋さん。江戸っぽい建物の中にTHE昭和!な駄菓子屋さんの、これまたミスマッチ感がたまらなく好きです。
(行った時期:2014年11月2日)

夢京橋キャッスルロード
住所/滋賀県彦根市本町
「夢京橋キャッスルロード」の詳細はこちら

玄宮園

玄宮園
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_25202ah2140016711/photo/

城の北東にある大名庭園で、琵琶湖や中国の瀟湘(しょうしょう)八景にちなんで選ばれた近江八景を模して作られました。彦根藩4代目藩主・井伊直興が延宝5年(1677年)に造営したとされています。毎年9月には「虫の音を聞く会」、11月には「錦秋の玄宮園ライトアップ」が催され、大名庭園ならではの趣が味わえます。

口コミ ピックアップ

夜のライトアップされた玄宮園と昼の玄宮園の両方を見ることができました。色々な本に載っている庭園そのままで感動しました。良い時期に旅行できて良かったです。11月はおすすめです。
(行った時期:2010年11月26日)

彦根城の敷地にあり、紅葉の季節には多くの観光客で賑わっています。お昼は八幡山の紅葉を楽しみ、夜は彦根に移動してこちらのライトアップ鑑賞をしました。ちょうど見頃だったので園内は人の行列がすごかったですが、池に映る紅葉が大変美しくて感動しました。
(行った時期:2013年11月)

玄宮園
住所/滋賀県彦根市金亀町3
「玄宮園」の詳細はこちら

MIHO MUSEUM

MIHO MUSEUM
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_25367cc3300151705/photo/

I.M.Pei 設計の美術館。古代エジプト,ギリシャ・ローマ,アジア等世界の優品と日本美術の優品を展示

口コミ ピックアップ

美術館は2つのエリアに別れトンネルを通って電気自動車が走っています。ガラスピラミッドを設計したイオ・ミン・ペイ氏設計の建物は自然に融合した素晴らしさ。またシルクロードをテーマにした珍しい展示品が多いですよ。秋の紅葉の時期もオススメです。
(行った時期:2013年11月)

企画展を見に行ったのですが、常設の収蔵品も最高によく、展示の仕方も上手かったです。入り口から見える山々、霧、紅葉、とても素敵でした。
(行った時期:2011年11月)

MIHO MUSEUM
住所/滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
「MIHO MUSEUM」の詳細はこちら

メタセコイア並木

メタセコイア並木
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000173935/photo/

マキノ高原へのアプローチ道として全長約2・4km、ただひたすらまっすぐと続く並木道。約500本のメタセコイアの木は樹高12mにも及び、天に向かって幹を伸ばすそのたくましさに、誰もが絶賛するはず。また季節によって趣も異なり、新緑がまぶしい初夏やムード溢れる紅葉時、雪化粧した冬の姿も格別。
500本の木々が続く、高原の道を駆け抜けよう

口コミ ピックアップ

夏と秋に訪問しました。夏の青々とした元気な並木道、紅葉の並木道。ともに違う表情を見せてくれて大感動。滋賀県ではまだ知らない人もいるようで、あまり混んでません。休憩所には土産物屋さんやソフトクリーム屋さんがります。是非ソフトクリームも食べて下さい。凄く美味しいですよ。
(行った時期:2014年11月28日)

秋ごろここに来ると木々が紅葉していてとても綺麗になってます。ここを歩くだけでもかなりロマンチックでウォーキングスポットとしてもいいでしょう。
(行った時期:2012年11月6日)

メタセコイア並木
住所/滋賀県高島郡マキノ町
「メタセコイア並木」の詳細はこちら

日牟禮ヴィレッジたねや

日牟禮ヴィレッジたねや
出典:https://www.jalan.net/gourmet/grm_guide000000168689/photo/

近江の豊かな風土と歴史わがふるさと
日牟禮八幡宮の境内にある、和菓子の老舗「たねや」が茶屋を併設。いろりのある情緒豊かな店内では、朝炊きした甘さ控えめの『ぜんざい』が絶品。また和菓子売り場では、芳しい最中種で求肥入りの粒あんを食べる直前に挟む、たねやの代表銘菓『ふくみ天平』が人気で、大きさも細く食べやすくお土産にも最適。

口コミ ピックアップ

たねやの洋菓子部門クラブハリヱでお茶しました。建物、雰囲気、モンブランをいただきましたが全て満足しました。次回は併設のボーリーズの作ったというお部屋を予約して、そちらでお茶させていただきたいです。
(行った時期:2009年11月16日)

昔ながらの建物を利用したお店はもちろん、お店の周りの雰囲気もこじんまりしていますがとても感じのいい仕上がりで、ちょっとわくわくします。ひとつから購入できるたこ焼きみたいな和菓子がちょっとつまむのにお勧めです(^^)焼きたてがいただけます。併設の軽食スペースは、季節を感じる内装も素敵ですが、こちらのぜんざいが絶品でした!また食べたい!友達は栗ぜんざいでした。こちらも絶賛でした!
(行った時期:2013年11月)

日牟禮ヴィレッジたねや
住所/滋賀県近江八幡市宮内町 日牟禮ヴィレッジ
「日牟禮ヴィレッジたねや」の詳細はこちら

琵琶湖博物館

琵琶湖博物館
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_25206cc3290032726/photo/

「湖と人間」をテーマに数百万年にわたる琵琶湖の歴史や湖と人との関わりを、見て、触って、体験できる感動いっぱいの博物館です。日本最大級の淡水魚類展示もあります。

口コミ ピックアップ

入場料が安く更に駐車料金が無料になる特典があります。自動車で行く方は是非駐車券をチケット売り場で提示しましょう。展示内容ですが、琵琶湖に関する知識が深まり目の前にある琵琶湖をより身近に感じられるようになります。滋賀県民でなくとも感心を持って見学できますよ。淡水魚の水族館もありのんびり泳ぐ魚たちを見ていると癒されます。レストランもありますが、何気に観光地価格なのでお弁当を持参した方がよさそうです。レストランの2Fが弁当を食べるスペースとなっています。天気の良い日は琵琶湖を眺めながら外で食べましょう!
(行った時期:2014年11月9日)

琵琶湖の生物や歴史について勉強になります。館内全部をゆっくり見て3時間ぐらいです。駐車場はかなり広いので停めやすいです。館内も混雑はしていないので、のんびり見てまわれます。
(行った時期:2010年11月27日)

琵琶湖博物館
住所/滋賀県草津市下物町1091
「琵琶湖博物館」の詳細はこちら

佐川美術館

佐川美術館
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_25207cc3300033839/photo/

日本画の平山郁夫氏と現代彫刻の佐藤忠良氏、陶芸の樂吉左衛門氏らの作品を中心に集めた美術館。 水に浮かぶ美術館として有名。

口コミ ピックアップ

2回目ですが、建物が素晴らしく、今回の新設された部分も一見の価値ありです。中のレストランの紅茶も美味しく思わずお土産に買って帰りました。
(行った時期:2009年11月12日)

佐川美術館は琵琶湖畔にある「本格的美術館」です。佐川美術館と言えば「平山郁夫」の「常設館」として有名です。美術館自体が、「琵琶湖畔にマッチした建築」でスケールも大きいです。都心の「混んだ窮屈感」もなく「ゆったり」そして「じっくり」と芸術に触れ合える「素敵な美術館」です。お勧めです!!!!!、
(行った時期:2014年11月)

佐川美術館
住所/滋賀県守山市水保町北川2891
「佐川美術館」の詳細はこちら

おごと温泉

おごと温泉
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_25201cd2110077260/photo/

伝教大師・最澄により開湯されたと伝えられている湖国随一の温泉郷。琵琶湖の大観を一望し、近江富士と呼ばれる対岸の三上山が美しく眺められ、素晴らしい眺望と多彩な味覚にあふれた湖畔の保養地として四季を通して多くの人々に親しまれています。また冬は名物の鴨すきの賞味が格別です。

口コミ ピックアップ

琵琶湖が一望できるのが、素敵。湖東三山や京都の紅葉めぐりにとても便利です。
(行った時期:2010年11月17日)

大津からも近いおごと温泉です!琵琶湖沿いにも大きなホテル旅館もあり、露天風呂付きの部屋から見る琵琶湖は凄く綺麗でしたよ!
(行った時期:2013年11月)

おごと温泉
住所/滋賀県大津市雄琴1丁目
「おごと温泉」の詳細はこちら

信楽高原鐵道

信楽高原鐵道
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_25367ee4590068522/photo/
口コミ ピックアップ

鉄道好きな方ならぜひおすすめです。この間、ようやく全面復旧したので、全線、電車で移動できます。また沿線は、信楽焼で有名なので、観光したい方もおすすめです。
(行った時期:2015年11月)

貴生川から信楽までの6駅間は走る鉄道です。発車駅から終点まで30分ぐらいで走ります。時刻表を見ると、1時間に1本ぐらいのペースで電車が走っています。のんびりとした旅でないと乗れない電車です。去年の今頃、紅葉が奇麗な時期に乗りました。今年はいけそうにありませんが、また機会があったら行きたいと思っています。信楽はたぬきの焼き物で有名な所です。
(行った時期:2014年11月)

信楽高原鐵道
住所/滋賀県甲賀市信楽町長野192(信楽駅)
「信楽高原鐵道」の詳細はこちら

長浜市

長浜市
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_25203ad2150017051/photo/

豊臣秀吉によって築城され、城下町が建設された。その後、廃城となり城下町もなくなり、商工業中心の町として発展を遂げ、宿場町としてもにぎわった。北国街道は湖岸に平行して走るが、舟町・十一町(現在の朝日町)には古い町家が並び、昔の街道の面影をよく残している。また、街道より港に向かう道沿いには、舟板塀の民家が見られ、長浜港の繁栄していたころが思われて興味深い。

口コミ ピックアップ

大好きな場所です。白壁のつづく街並みが保存されていて、観光客むけにおしゃれなお店も点在して、それでありながら歴史のあるお店も残っていたりで、いつ訪れてもいいなあと思います。規模はちいさな街なので、一日楽しむにはすこし物足りないですが、お茶して、街並みを見て、お店を見て、ランチくらいの流れなら、満喫できます。ガラス細工の工房で体験をしたり、お菓子やさんの製造風景を見たりもできます。駅も近いし、京都大阪からなら、小旅行にぴったりです。
(行った時期:2014年11月)

長浜の豊公園は長浜城に隣接しています。子供が遊べる遊具があったり、キャッチボールやバトミントンなどができる運動場もあります。春や秋にはお弁当とレジャーシートをもってご飯を食べるととってもいいですよ!噴水も子供が喜びます。長浜城にあがるのもいいですね。
(行った時期:2014年11月)

長浜市
住所/滋賀県長浜市北船町1
「長浜市」の詳細はこちら

池田牧場アイスクリーム工房

池田牧場アイスクリーム工房
出典:https://www.jalan.net/gourmet/grm_guide000000174458/photo/

手作りジェラートで自然を体感!
搾りたての牛乳を使ったイタリアンジェラートが自慢のお店。着色料や防腐剤、香料を一切使用せず、牧場内の工房で作られるジェラートがその場で味わえる。種類も豊富で、種子島産の紫イモを使ったさつまいも味やミルクジェラートなど、20種類以上が勢ぞろい。他に、『黒豆きなこ』(315円)も人気だ。

口コミ ピックアップ

滋賀県に遊びに行った帰りに寄る事が多いです。最初に行った時はこんな山奥に店があるのか心配になりました。季節のジェラードがあり今のお気に入りは栗です。なんと栗の粒が大きくしっかり入ってます。甘すぎず栗の風味も良し!家で食べる為に日本酒入りのカップアイスも買いました。これも美味い。甘酒をアイスクリームにしたような味で癖になります。ちなみに持ち帰り用のドライアイスは1時間用で50円でした。
(行った時期:2014年11月10日)

滋賀県の中でも有名なジェラートのお店。山道ですが店の前に駐車場があるので問題なくいけます。数10種類のジェラートがあり季節限定などもあります。店内に食べるスペースがあるので中で食べられる方が多いです。県民の方も多く来店する人気店です^ ^
(行った時期:2013年11月)

池田牧場アイスクリーム工房
住所/滋賀県神崎郡永源寺町和南1572-2
「池田牧場アイスクリーム工房」の詳細はこちら

八幡堀

八幡堀
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_25204ae2180021962/photo/

豊臣秀次が八幡山に築城の際建設した堀、近江八幡市のメインの観光スポットである。

口コミ ピックアップ

近江八幡市にある人気の観光スポットで、こちらの堀は豊臣秀次公が八幡山にお城を築く際に整備した場所で、近年は映画やドラマのロケ地としても利用されていて、週末などは沢山の観光客の方で賑わっている場所です。お堀沿いも綺麗に整備されていて実際に歩け、昔の雰囲気を楽しめます、近くには日牟禮八幡宮さんもあり、参道沿いには人気のたねやさんもあります。近江商人の町並みも綺麗なおすすめの場所です。
(行った時期:2013年11月)

まるで時代を遡った様な感覚に!石畳みの川沿いを歩き、古民家を改装したおしゃれなお店もたくさん。歴史のある古民家の拝観も出来ます。近江商人屋敷が点在しており、街並みを歩いてノンビリ出来ました
(行った時期:2014年11月16日)

八幡堀
住所/滋賀県近江八幡市宮内町周辺
「八幡堀」の詳細はこちら

滋賀県立近代美術館

滋賀県立近代美術館
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_25201cc3300034097/photo/

国内外美術品(主に郷土美術、近代日本画、米・日現代美術)を収集・保管し、常設展示室において、展示替えを行いながら収蔵作品を紹介。特に郷土出身の女流画家・小倉遊亀の作品はコーナーを設けて展示しています。様々な企画展やイベントが開催され、レファランスルームでは美術館系図書やビデオを自由に閲覧することができます。

口コミ ピックアップ

公立で地方の美術館にしては、ポップアートの収蔵作品、センス良いです。常設でもウォーホルがまとめて見れます。リキテンスタインなどアメリカの60年代アートが強いようです。美術館は文化ゾーンという大学や病院、図書館などのあるエリアにあるため、静かで、森の中にあるので、春や秋に行くと景色も楽しめます。最寄りの瀬田駅からは歩くと40分くらいかかります。自転車なら20分くらいですが、強烈な登り坂があるのでご注意。
(行った時期:2010年11月)

こちらの美術館は美術品鑑賞もさることながら、文化ゾーンにある日本庭園もおすすめです。特に紅葉の時期は本当に絵画から抜け出たような風景を鑑賞できます。
(行った時期:2014年11月)

滋賀県立近代美術館
住所/滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1(文化ゾーン内)
「滋賀県立近代美術館」の詳細はこちら

なぎさ公園

なぎさ公園
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_25201ah3330041523/photo/

総延長4.8kmの水辺公園で、散策やびわ湖と親しむには絶好の公園。浜大津から石山までの一帯で6つのゾーンからなり、敷地内には県立芸術劇場「びわ湖ホール」やドイツ料理が楽しめる「ヴュルツブルグハウス」、琵琶湖に面したオープンカフェ「なぎさのテラス」、市民プールなどがあります。6つのゾーンの一つ「おまつり広場」は大津港にあるびわこ花噴水の一番のビューポイントで、さまざまなイベントが行われています。4月~6月頃には蜃気楼が見られることもあります。

口コミ ピックアップ

のんびりゆったり散歩をしたり、景色を眺めたり落ち着いて過ごせるところです。京都で言う鴨川のような存在です。
(行った時期:2015年11月)

なぎさ公園
住所/滋賀県大津市島の関~晴嵐1丁目までの湖岸
「なぎさ公園」の詳細はこちら

甲賀の里忍術村

甲賀の里忍術村
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_25365cc3540060126/photo/

伊賀と並ぶ忍者の里・甲賀。村内には“どんでん返し”や隠し廊下・中二階などカラクリをほどこした忍者屋敷3棟のほか、手裏剣など忍者の七つ道具を集めた博物館や、実際に手裏剣を投げてみることができる手裏剣道場、忍者必携の薬を作った薬草園もある。ここにはチビッコ忍者道場がある。入門料無料、衣装代600円で黒装束に変身。石垣をよじのぼり、刀を使って白壁を登り、水上歩行の術に挑戦。修業が終わると修了書として巻物がもらえる。

口コミ ピックアップ

友達と行きました。甲賀の里忍術村では忍者の勉強ができます。自分も忍者になりました。忍者好きにおすすめです。
(行った時期:2014年11月)

滋賀県甲賀市にある甲賀の里忍術村は、忍者体験も出来る施設です!からくり屋敷や手裏剣の体験、博物館もあり大人も子どもも楽しめます!
(行った時期:2015年11月)

甲賀の里忍術村
住所/滋賀県甲賀市甲賀町隠岐394番地
「甲賀の里忍術村」の詳細はこちら

※この記事は2016年10月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード