宿・ホテル予約 > 京都府 > 

西院駅周辺のホテル・旅館・宿泊施設

宿泊プランを探す

地名・駅名

西院

チェックイン

チェックアウト

部屋数・人数

部屋タイプ

部屋タイプを指定

予算1部屋1泊あたり

食事・宿タイプ・こだわり

条件を追加
  • 食事タイプ
  • 宿タイプ
  • 部屋・プラン条件
  • 施設条件

航空便

宿泊

エリア

泊数・部屋数・人数

絞り込み

レンタカー

航空便

宿泊

エリア

泊数・部屋数・人数

絞り込み

レンタカー

新幹線・特急

往路の到着地 往路の出発地

宿泊

エリア

人数・部屋数

検索条件とアイコンについて

西院駅のホテル・旅館・宿泊施設

  1. 京町家一棟貸し 壬生どうだん もみじ 【定員6名・駐車場無料】

    エリア:
    京都府 > 烏丸通・四条通
    • 洛龍菴 壬生どうだん・もみじの施設写真1
    • 洛龍菴 壬生どうだん・もみじの施設写真2
    • 洛龍菴 壬生どうだん・もみじの施設写真3
    • 洛龍菴 壬生どうだん・もみじの外観写真

    洛龍菴 壬生どうだん・もみじ

    1泊 大人2名 合計(税込)
    47,190円〜 1名 23,595円〜

    一日一組限定!【わんちゃん同伴OK!】中型犬2頭まで同伴可能 充実のプライベート空間でゆっくりとくつろげる貸切の京町家です。

    【アクセス】
    阪急京都線「西院駅」から徒歩約10分、JR山陰本線「二条駅」から徒歩約12分
    MAP
    宿泊プラン 加算予定ポイント 加算予定スコア スコアとは、じゃらんステージプログラムのステージ判定に用いる指標です。(国内宿・ホテル予約で1円につき1スコアたまります)
    スコアをためるとステージがアップし、お得な特典が受けられるようになります。
    じゃらんステージプログラムの説明をみる
    大人1名(税込) 合計(税込) 1泊 大人2名
    • 和室
    • 朝・夕
    1,514ポイント〜 75,790スコア〜 37,895円〜 75,790円〜
    • 和室
    • 朝のみ
    1,074ポイント〜 53,790スコア〜 26,895円〜 53,790円〜
    • 和室
    • 食事なし
    942ポイント〜 47,190スコア〜 23,595円〜 47,190円〜
  2. 1日1組限定!貸切素泊まり京町家のお宿♪西大路御池駅から歩2分

    エリア:
    京都府 > 烏丸通・四条通
    • ウサギノネドコの施設写真1
    • ウサギノネドコの施設写真2
    • ウサギノネドコの施設写真3
    • ウサギノネドコの外観写真

    ウサギノネドコ

    1泊 大人2名 合計(税込)
    17,440円〜 1名 8,720円〜

    昭和初期に建てられた京町家を改装し、京都ならではの京町家にお泊り頂けます。1階は自然の造形美をテーマとした雑貨店です。営業時間内には、自然のものに溢れた不思議な空間をお楽しみくださいませ。

    【アクセス】
    西大路御池交差点を東に100mの御池通り南側
    MAP
    宿泊プラン 加算予定ポイント 加算予定スコア スコアとは、じゃらんステージプログラムのステージ判定に用いる指標です。(国内宿・ホテル予約で1円につき1スコアたまります)
    スコアをためるとステージがアップし、お得な特典が受けられるようになります。
    じゃらんステージプログラムの説明をみる
    大人1名(税込) 合計(税込) 1泊 大人2名
    • 和室
    • 食事なし
    348ポイント〜 17,440スコア〜 8,720円〜 17,440円〜
ページの先頭に戻る↑

西院駅周辺の観光情報

  • おすすめの観光スポット

    西芳寺

    4.1

    奈良時代に行基が開創し、1339年に夢窓疎石を迎えて再興した。池泉回遊式庭園は心の字の形の黄金池を囲んでおり、特別名勝となっている。寺は120余種の苔で覆われ「苔寺」とも呼ばれている。銀閣寺を建てるとき、足利義政が庭や建物を見本にした美しい寺だ。幕末に岩倉具視が隠れ住んだ湘南亭(重要文化財)があり、1994年には「古都京都の文化財」として「世界遺産条約」に基づく世界文化遺産に登録された。本堂の宗教行事(写経等)を中心としたものが参拝であるとの考えから、庭園だけの拝観は行わない。参拝は事前に往復はがきで申し込みが必要。

    嵯峨野・嵐山・高雄 おすすめの観光スポットガイドを見る

  • おすすめのイベント

    大覚寺 お砂踏み 阿波国「発心の道場」23か寺

    2024年05月07日〜2024年06月30日(予定)(開催場所:嵯峨野・嵐山・高雄 京都市 旧嵯峨御所 大本山大覚寺)

    「嵯峨御所」とも呼ばれる大覚寺で、四国八十八ヶ所お砂踏みをすることができます。今回は、四国八十八ヶ所のなかから、「発心の道場」と呼ばれる阿波国23か寺のお砂が置かれます。そのご利益は、実際に遍路を巡礼したのと同じ功徳を積むことができると言われています。

    嵯峨野・嵐山・高雄 おすすめのイベント情報ガイドを見る

京都府のじゃらんニュース関連記事

  • 喜ばれる京都のお土産21選!地元民「人気ランキング」&編集部おすすめ<2023>

    喜ばれる京都のお土産21選!地元民「人気ランキング」&編集部おすすめ<2023>

  • 【京都観光モデルコース9プラン】定番おすすめスポットを楽しむエリア別コースを紹介

    【京都観光モデルコース9プラン】定番おすすめスポットを楽しむエリア別コースを紹介

  • 【2024】京都のおすすめ絶品ランチ26選!フレンチやイタリアン、町家カフェを紹介

    【2024】京都のおすすめ絶品ランチ26選!フレンチやイタリアン、町家カフェを紹介

  • 【マップ付き】京都・嵐山の食べ歩きグルメ8選!おすすめルートも紹介<2024>

    【マップ付き】京都・嵐山の食べ歩きグルメ8選!おすすめルートも紹介<2024>

西院駅の宿についてよくある質問

西院駅で駐車場が無料の宿・ホテルを探しています。

西院駅で駐車場が無料でご利用可能な宿・ホテルをご紹介いたします。

※他の宿・ホテルをお探しの方はこちらからお選びください。

西院駅にチェックアウトが11時以降の宿・ホテルはありませんか?

西院駅でチェックアウトが11時以降のプランがご利用可能な宿・ホテルをご紹介いたします。

※他の宿・ホテルをお探しの方はこちらからお選びください。

西院駅で予約数が多いホテルTOP3を教えてください。

西院駅で予約数が多いホテルTOP3をご紹介いたします。

宿・ホテルホテルチェーンビジネスホテル温泉・露天風呂じゃらんパックJR/JAL/ANA)|レンタカー航空券観光ガイド海外