トレッサ横浜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
トレッサ横浜
所在地を確認する

トレッサ横浜

オススメです

フロアーの案内

フードコート

トレッサの全景ミニュチア

みずきー(左)

トレッサ横浜

おいしいです

渡り廊下の手前にあります

トレッサ横浜そばの杉山神社
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
トレッサ横浜について
横浜市の姉妹提携都市であるフランス・リヨン市の市街地をイメージしたショッピングモール。南側はリヨンの新市街地の近代的な街並みをイメージ。緑が多く、くつろげる空間に、とガーデンスペースを配置。北棟は世界文化遺産でもある、リヨンの旧市街地の美しい街並みを再現。館内には、リヨンから取り寄せたレリーフや水飲み場、マンホール、ライオン像などが置かれている。またリヨンの風景を楽しめるよう、だまし絵も展示されるなど、ショッピングをするだけではない、ワクワクできる仕掛けがたくさんある、楽しいスポットとなっている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:10:00〜20:00 ※店舗により異なる場合あり
定休日:不定休 設備点検のためのメンテナンス休館あり |
---|---|
所在地 | 〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700番地 地図 |
交通アクセス | (1)東急東横線「綱島駅」東口のりば系統 【鶴見駅西口】行トレッサ横浜前下車(約10分) |
トレッサ横浜のクチコミ
-
いつ行っても安心感ありますね
本当に好きなショッピングモールです。
衣食住すべてが揃いますし、
何よりもゆったりしていて
とても見やすいです。
店舗の入れ替えも程よいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月15日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
タピオカ屋さんが中華?
良く利用しているフードコートのタピオカ屋さんが手作り肉まんを始めましたね!。気温暑かったけど美味しかったですよー。ここの責任者の方が中華系の方っぽいので手作りはいいですね
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年6月12日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
大型ショッピングモール
多くのテナントが入っていてレストランも充実していて便利です。
横浜にある大型ショッピングモールで休日は多くの人が訪れます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年7月28日
ひーさんさん
このクチコミは参考になりましたか? 6
トレッサ横浜の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | トレッサ横浜 |
---|---|
所在地 |
〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700番地
|
交通アクセス | (1)東急東横線「綱島駅」東口のりば系統 【鶴見駅西口】行トレッサ横浜前下車(約10分)
|
営業期間 | 営業時間:10:00〜20:00 ※店舗により異なる場合あり
定休日:不定休 設備点検のためのメンテナンス休館あり |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 045-534-2200 |
ホームページ | https://www.tressa-yokohama.jp/ |
最近の編集者 |
|
トレッサ横浜に関するよくある質問
-
- トレッサ横浜の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜20:00 ※店舗により異なる場合あり
- 定休日:不定休 設備点検のためのメンテナンス休館あり
-
- トレッサ横浜の交通アクセスは?
-
- (1)東急東横線「綱島駅」東口のりば系統 【鶴見駅西口】行トレッサ横浜前下車(約10分)
-
- トレッサ横浜周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 新横浜プリンスホテル - 約2.9km (徒歩約37分)
- アトリエ Un-Petit-Coin - 約2.0km (徒歩約25分)
- 新横浜グレイスホテル - 約3.0km
- JR新横浜駅 - 約3.2km
-
- トレッサ横浜の年齢層は?
-
- トレッサ横浜の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- トレッサ横浜の子供の年齢は何歳が多い?
-
- トレッサ横浜の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
トレッサ横浜の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 7%
- 1〜2時間 52%
- 2〜3時間 23%
- 3時間以上 18%
- 混雑状況
-
- 空いている 5%
- やや空き 14%
- 普通 33%
- やや混雑 38%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 18%
- 30代 33%
- 40代 25%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 38%
- 2人 47%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 23%
- 4〜6歳 8%
- 7〜12歳 38%
- 13歳以上 15%