遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

牛窓だんじり(牛窓秋祭り)

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年10月26日
開催場所
岡山県瀬戸内市 牛窓神社、牛窓地域一円

牛窓だんじり(牛窓秋祭り)

提供:岡山県

牛窓だんじり(牛窓秋祭り)について

牛窓地区の氏神様である牛窓神社の秋の祭礼が行われます。牛窓だんじりは、江戸時代末から明治の初めにかけて造られたもので、けやき材を主材とし、船形の上に二層の屋形を建て、船底には木製の車輪が付けられています。御船だんじりは全体が御召船風に造られていますが、ほかは船首が竜や獅子、麒麟になり、屋形の欄間などに浮彫が施されています。牛窓だんじりが町を巡行し、疫神社などで唐子踊が奉納されます。

牛窓だんじり(牛窓秋祭り)のクチコミ(0件)

牛窓だんじり(牛窓秋祭り)の基本情報

名称 牛窓だんじり(牛窓秋祭り)(うしまどだんじり うしまどあきまつり)
所在地 〒701 - 4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓2147
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年10月26日  9:00〜17:00頃
開催場所 岡山県瀬戸内市 牛窓神社、牛窓地域一円
交通アクセス JR赤穂線「邑久駅」から「牛窓行」のバス約25分「終点」下車
問合せ先 瀬戸内市観光協会 0869-34-9500
ホームページ https://www.i-setouchi.org/spot/10268
(C) Recruit Co., Ltd.