岡山・玉野・牛窓のイベントランキング
イベント一覧
1 - 27件(全27件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
岡山市北区
- 期間:
- 2023年11月12日
- 場所:
- 岡山市 岡山県総合グラウンド(スタート/フィニッシュ)
1万を超えるランナーが岡山の街を駆け抜ける「おかやまマラソン」が開催されます。マラソンは日本陸連公認コースです。岡山県総合グラウンド体育館(ジップアリーナ岡山)前をスター...
-
岡山市北区
- 期間:
- 2023年4月中旬〜6月上旬
- 場所:
- 岡山市 岡山後楽園
岡山後楽園では、桜が終わりを迎える例年4月中旬から下旬にかけて、真っ赤な花を咲かすキリシマツツジをはじめ、4月下旬から5月上旬にかけてピンクや白の可憐な花をつけるヒラドツツ...
-
岡山市北区
- 期間:
- 2023年6月11日
- 場所:
- 岡山市 岡山後楽園
昭和37年(1962年)から続く恒例行事の一つ「お田植え祭」が、岡山後楽園で開催されます。県内の保存会の協力で、昔ながらの手植えが披露されます。「井田(せいでん)」と呼ばれる園...
-
瀬戸内市
- 期間:
- 2023年2月28日〜6月11日
- 場所:
- 岡山県瀬戸内市 夢二生家記念館・少年山荘(夢二郷土美術館 別館)
竹久夢二が生まれてから16歳まで過ごした「夢二生家」で、企画展「夢二生家 ふるさとの春」が開催されます。水彩画「スイートピー」の特別展示など、季節に合わせた同館所蔵の選りす...
-
岡山市北区
- 期間:
- 2023年6月中旬〜下旬
- 場所:
- 岡山市 吉備津彦神社
桃太郎と神楽、備前刀の聖地・備前刀のふるさとの備前國一宮の吉備津彦神社は、桃太郎のモデルとしても有名な大吉備津彦命が御祭神です。例年、6月中旬から下旬には、境内の子安神社...
-
岡山市北区
- 期間:
- 2023年7月7日
- 場所:
- 岡山市 最上稲荷
織り姫と彦星のように素晴らしいパートナーと巡り会えることを祈る良縁成就と、織り姫の技芸に倣い諸芸上達を祈願する祈祷が、最上稲荷で終日行われます。織り姫と彦星にまつわる七夕...
-
岡山市北区
- 期間:
- 2023年6月中旬〜7月上旬
- 場所:
- 岡山市 吉備津神社
吉備津神社の境内にはあじさい園があり、例年6月中旬になると、約1500株のアジサイが美しく咲き誇ります。自然の地形そのままに一直線に建てられた、全長400mにもおよぶ廻廊の途中か...
-
備前市
- 期間:
- 2023年6月中旬〜7月上旬
- 場所:
- 岡山県備前市 大瀧山西法院
高野山真言宗の寺院、大瀧山西法院では、例年6月中旬になると、国指定文化財の三重塔を背景に、参道を覆うほどのアジサイ約1500株3万本が咲き誇り、別名「あじさい寺」の愛称で親しま...
-
岡山市北区
- 期間:
- 2023年7月15日〜17日
- 場所:
- 岡山市 石山公園
岡山市中心部にある石山公園で、岡山カレーが大集合する「岡山カレーフェスティバル2023」が開催されます。ご当地カレー「岡山カレー」は、“桃”のチャツネ(フルーツや野菜を煮込ん...
-
岡山市北区
- 期間:
- 2023年8月19日〜20日
- 場所:
- 岡山市 市役所筋、下石井公園 ほか
岡山の夏の風物詩「おかやま桃太郎まつり」が、2日間にわたり市役所筋、下石井公園などで開催されます。うらじゃ会場では、踊り連による演舞やパレード、観客も一緒に参加できる総お...
-
岡山市北区
- 期間:
- 2023年7月8日〜8月29日
- 場所:
- 岡山市 招き猫美術館
招き猫の歴史が学べる「招き猫美術館」で、夏の思い出づくりができる「招き猫美術館でたのしい夏休み」が開催されます。自分だけのオリジナルの招き猫が作れると大人気の「招き猫絵付...
-
瀬戸内市
- 期間:
- 毎月第2日曜
- 場所:
- 岡山県瀬戸内市 牛窓オリーブ園山頂広場
日本のエーゲ海と呼ばれる美しい景色が眼下に広がる牛窓オリーブ園で、毎月第2日曜に「牛窓オリーブガーデンマーケット」が開催されます。芝生広場に雑貨や工芸、地元野菜、食品のお...
-
岡山市北区
- 期間:
- 通年
- 場所:
- 岡山市 JR岡山駅東口ポート ほか 専用ポート合計35か所
岡山市街に35か所ある専用ポートのどこでも貸出・返却ができる、市内観光や街乗りに便利なコミュニティサイクルです。利用者登録をすれば、現金のほか、ICOCAなどの交通系ICカードや...
-
備前市
- 期間:
- 2023年4月〜2024年2月の第1・第3土曜(4月・11月は第3...
- 場所:
- 岡山県備前市 特別史跡旧閑谷学校
現存する日本最古の庶民の公立学校、特別史跡旧閑谷学校の、普段は立ち入ることのできない国宝の講堂で「論語朗誦」が体験できます。孔子の教えである論語の朗誦と、解説が行われます...
-
岡山市北区
- 期間:
- 2023年4月〜2024年3月の土日祝日を中心に運転
- 場所:
- 岡山市 JR岡山駅
瀬戸内エリアへ旅する特別な観光列車「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」の運転が、4月〜9月(春から夏)、10月〜3月(秋から冬)に行われます。土日祝を中心に、「ラ・マル ...
岡山・玉野・牛窓の温泉地
岡山・玉野・牛窓の旅行記
-
2015/2/13(金) 〜 2015/2/14(土)
銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じ...
132464 584 1 -
2015/2/4(水) 〜 2015/2/5(木)
- カップル
- 2人
一泊二日でバスと電車を利用した温泉とB1グルメ旅行。 岡山の湯原温泉は油屋さんに宿泊し、足湯巡りや砂...
20640 250 0 -
2016/11/8(火) 〜 2016/11/10(木)
- 友人
- 2人
初日は岡山城と後楽園を散策し倉敷へ。 2日目は倉敷の美観地区散策。 川舟に乗ったり、いがらしゆみこ...
17084 146 3