遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このイベントは既に終了しています。

あっけし桜・牡蠣まつり

4.5 口コミ2
開催期間
2019年5月11日〜19日
開催場所
北海道厚岸町 子野日(ねのひ)公園

あっけし桜・牡蠣まつりのクチコミ

  • 最高!

    5.0

    カップル・夫婦

    「あっけし桜、牡蠣まつり」を知り、桜好き、牡蠣好きの私はいつか行ってみたいと思っていました。実は昨年も行ったのですが、天気が悪く、極寒。しかも風が強くて牡蠣焼きどころではなく、公園の駐車場にある食堂で公園を見ながら牡蠣を食べました(笑)今年はリベンジ!とても天気は良く(時々お天気雨が降りましたが)、また、焼き台の熱でなのか全く寒さを感じませんでした。初日にも関わらずたくさんの人がいました。貸しコンロはもちろん、その他BBQに必要な物は全て有料ではありますが用意されていて、私たちの様な観光客でも手ぶらで参加できるのはありがたい。露店も牡蠣はもちろんBBQ食材が売られています。値段もそれほど高くないです。その中で私は牡蠣、つぶ貝、えび、野菜(ピーマン、しいたけ)を購入していざBBQ!厚岸は牡蠣が有名なので牡蠣が美味しいのはもちろんですが、焼いたつぶ貝を食べたのは初めてで、焼きつぶ貝がこんなに美味しいのかと感動しました。桜はまだ3〜5分咲き位でしたが、桜を見ながら美味しい物を食べる。最高です!!!この公園にはいろんな種類の桜が植えられていて、1本1本花が違うので桜の観察にもいいです。ただ、丘の上にある「普賢象」という八重桜は私が今まで見てきた桜の中で一番きれいです。こんな桜、他に見たことない。この桜を見るだけでもこの子野日公園に来る価値があると思います。特別な桜なので囲いがしてあり近くで見れないのがちょっと残念ですが。本当に楽しかったです。また行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年5月14日

    りんごさん

    りんごさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 焼き牡蠣と桜

    4.0

    一人

    千島桜や八重桜の花を見ながら牡蠣を食べるおまつりです。
    土日には歌手が歌ったり牡蠣あさりのつかみ取りなどのイベントが行われます。
    晴天の予報の土日は釧路管内だけではなく帯広や北見からも来客が増えるので早めの場所取り、というより手ぶらで来るならバーベキューコンロ、焼き台の確保が肝心になります。
    逆に言えばコンロさえ持参するのなら行列に並ぶ必要がほぼ無くなります。
    あるいはコンロ・焼き台で牡蠣を焼かない、というのであれば町内の飲食店のテントが並んでいるのでそこで食べるのが気楽です。
    また、公園を囲む丘の上に「普賢象」という種類の桜の巨木があります。
    現在の所歩いて登る以外の方法がなく、到達するには一部勾配がきつくなる箇所があるので、見物に行くのならアルコールを飲まれる前が良いでしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月18日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年5月4日

    なーさん

    なーさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

あっけし桜・牡蠣まつりの基本情報

現在このイベントの基本情報は掲載されておりません。
(C) Recruit Co., Ltd.