このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北畠氏館跡庭園の紅葉
所在地を確認する
北畠氏館跡庭園の紅葉について
国の史跡および名勝に指定されている北畠氏館跡庭園は、例年11月になるとモミジやイチョウ、サルスベリなどの美しい紅葉で彩られます。北畠氏の居城跡である霧山城跡も国の史跡に指定されているほか、館跡には村上源氏北畠家の北畠顕能を祀る北畠神社があり、紅葉のシーズンにはまるで真紅のじゅうたんを敷きつめたかのような景観が広がり、一層風雅な庭園となります。11月8日から10日は、「寂庭の宴庭園ライトアップ」も行われ、幻想的な紅葉狩りが楽しめます。
北畠氏館跡庭園の紅葉の基本情報
名称 | 北畠氏館跡庭園の紅葉(きたばたけしやかたあとていえんのこうよう) |
---|---|
所在地 |
〒515 - 3312 三重県津市美杉町上多気1148
|
開催期間 | 2019年11月上旬〜下旬 8:30〜17:00 ※寂庭の宴庭園ライトアップ/11月8日〜10日17:30〜20:30 |
開催場所 | 津市 北畠氏館跡庭園 |
交通アクセス | JR名松線「伊勢竹原駅」から「丹生俣行」の市営バス約40分「北畠神社前」下車、または伊勢自動車道「久居IC」から車約1時間 |
主催 | 寂庭の宴・北畠庭園ライトアップ実行委員会 |
料金 | 寂庭の宴庭園ライトアップ入場料/300円 |
問合せ先 | 北畠神社 059-275-0615 |