このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
津軽鉄道ストーブ列車
所在地を確認する

津軽鉄道ストーブ列車について
青森県を代表する穀倉地帯が一面の銀世界に染まる頃、「津軽五所川原駅」から「津軽中里駅」の間にストーブ列車が運行します。昭和5年(1930年)から続くこの列車は、車内の石炭のダルマストーブがノスタルジックな雰囲気を漂わせます。
-
津軽五所川原から金木まで乗車しました。ストーブ列車は乗車券の他に別途ストーブ列車乗車券が必要で津軽五所川原駅で購入しましたが昔ながらの「硬券」でした。乗車後には記念にもってかえれます。社内では飲み物・スルメイカ・グッズなどの車内販売があり、スルメイカはアテンダントさんに焼いてもらえます。アテンダントさんの会話がとてもユニークで、津軽鉄道のことやストーブ列車のことなどいろいろなお話が聞けます。 ストーブ列車には一般のディーゼル車両も併結されておりそちらであればストーブ列車乗車券は不要です。 ちなみに津軽フリーきっぷはストーブ列車そのものが乗れないので別途乗車券も購入する必要があります。(併結車両はフリーで乗れます)
- 行った時期:2020年1月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年4月11日
0 この口コミは参考になりましたか? -
津軽鉄道ストーブ列車の基本情報
名称 | 津軽鉄道ストーブ列車(つがるてつどうストーブれっしゃ) |
---|---|
所在地 |
〒037 - 0063 青森県五所川原市〜中泊町
|
開催期間 | 2019年12月1日〜2020年3月31日 運行時間(1日3往復)/9:35〜、11:50〜、14:48〜 ※9:35〜はディーゼル車での牽引、12月1日を除く土日祝および12月30日〜3月31日の毎日運行 |
開催場所 | 青森県五所川原市、中泊町 津軽鉄道「津軽五所川原駅」〜「津軽中里駅」間 |
交通アクセス | 津軽鉄道「津軽五所川原駅」〜「津軽中里駅」下車 |
料金 | ストーブ列車券/400円(大人子ども共通)、通常運賃/560円(津軽五所川原駅〜金木駅) |
問合せ先 | 津軽鉄道株式会社 0173-34-2148 |
ホームページ | http://tsutetsu.com/ |