このイベントは既に終了しています。
特別展「源氏物語の絵画−伝土佐光信『源氏系図』をめぐって」
- エリア
- 開催期間
- 2021年1月30日〜3月14日
- 開催場所
- 大阪市 中之島香雪美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
特別展「源氏物語の絵画−伝土佐光信『源氏系図』をめぐって」
所在地を確認する

展示室

村山龍平記念室

茶室「中之島玄庵」
特別展「源氏物語の絵画−伝土佐光信『源氏系図』をめぐって」について
大阪・中之島にある中之島香雪美術館で、特別展「源氏物語の絵画−伝土佐光信『源氏系図』をめぐって」が開催されます。神戸市にある香雪美術館が所蔵する新出の「源氏系図」は、絵師・土佐光信(1434年?〜1525年?)が表紙絵を描いたと考えられています。「源氏系図」とは、作中人物を略歴を付して、系図にまとめたものを指します。同展覧会では、土佐光信の周辺作品や表紙絵にかかわる資料により、「源氏系図」香雪本についての理解を深めつつ、画帖・扇面などの小画面から屏風まで、さまざまな土佐派を中心とした源氏絵が紹介されます。室町時代から江戸時代まで、バリエーション豊かな源氏物語の絵画を楽しむことができます。
特別展「源氏物語の絵画−伝土佐光信『源氏系図』をめぐって」の基本情報
名称 | 特別展「源氏物語の絵画−伝土佐光信『源氏系図』をめぐって」(とくべつてん げんじものがたりのかいが でんとさみつのぶ げんじけいず をめぐって) |
---|---|
所在地 |
〒530 - 0005 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト4階
|
開催期間 | 2021年1月30日〜3月14日 10:00〜17:00、夜間特別開館(2月18日、3月11日)〜19:30(入館はいずれも閉館30分前まで) ※休館日は毎週月曜 ※会期中展示替えあり |
開催場所 | 大阪市 中之島香雪美術館 |
交通アクセス | 京阪「渡辺橋駅」12番出口・地下鉄四つ橋線「肥後橋」4番出口直結、または地下鉄御堂筋線・京阪「淀屋橋駅」7番出口から徒歩8分、またはJR東西線「北新地駅」11-5番出口から徒歩8分 |
主催 | 公益財団法人香雪美術館、朝日新聞社 |
料金 | 一般1100円、高大生700円、小中生400円 |
問合せ先 | 中之島香雪美術館 06-6210-3766 |
ホームページ | https://www.kosetsu-museum.or.jp/nakanoshima/ |
- 情報更新日:2021年03月14日
- 情報提供元:協同組合i-TAK